サトウヨシヒロ|シニアなクリエイティブディレクター

定年で会社辞めて、うわー自由だ。って思いつつ、でもやっぱなんかやりたいって思いました。自分にはクリエイティブしかできない。てかやりたくない。だけどしんどいのはもういい。という情けない目標を掲げてなんか楽しそうなnoteに手を出すことにしました。恥ずかしいので友達には教えません。

サトウヨシヒロ|シニアなクリエイティブディレクター

定年で会社辞めて、うわー自由だ。って思いつつ、でもやっぱなんかやりたいって思いました。自分にはクリエイティブしかできない。てかやりたくない。だけどしんどいのはもういい。という情けない目標を掲げてなんか楽しそうなnoteに手を出すことにしました。恥ずかしいので友達には教えません。

マガジン

  • 言葉のことばかり

    なんだかんだ言って人は言葉と生きています。言葉はモヤモヤとした気持ちをまとめてくれますが、言葉でモヤモヤしたりわかんなくなったりすることもあります。 言葉っておもしろい。

  • いつも「おもしろい」を探しているクリエイターへ

    クリエイティブな人はみんな「おもしろい」を探しています。趣味でも仕事でも、note書くにしても、あれ、これっておもしろいんだろうか、っていつも思ってるそんな人向けに「おもしろいの秘密」に迫ってみました。頑張って更新しますのでフォローいただけるとうれしいです。

  • 定年後クリエイターの使い道

    クリエイターって世の中にいっぱいいるけど、なんか時代の最先端って感じがするから、定年後のオヤジがクリエイターってどうなの?って気もする。そんな元代理店クリエイティブディレクターが人生をモサクしたりしなかったりしています。

  • シニアはアニメ何を観る?時間だけはたっぷりあるけど。

    もし同世代でアニメ何観ていいかわかんない人がいたら教えてあげたい。「若者よ。その感想は浅い」あ、アニメ以外のコンテンツの話もしています。

  • 今夜も死語硬直

    死語を聞いたときのあの背筋に冷たいものが走る感覚。しかし、あなたも決してキライではないはずです。さあ、みなさん。ごいっしょに勉強していきましょう。

最近の記事

いつからテレビって悪になった

兵庫県知事選が熱かった。 結果云々について語れる人間じゃないので そういう話はしない(できない)のだが、 あの「成り行き」は興味深かった。 いきなり流れが変わった理由、 ご本人の頑張りはちょっと脇に置いといて 無責任に言ってしまうと ① 乗りやすいストーリーがあったこと。 ② 関西系のノリ。 ③ テレビというメディアへの反感。 ということじゃないかと思う。 まあ②はそうとう偏見だが、 これが他の地域だとまた違った気もする。 話題になった「SNSのチカラ」だけど、 驚

    • プロの仕事は楽しくないのか。

      プロの気持ちプロの歌手が カラオケで歌うってのはどういうことだろう。 もちろん歌手であるその人にとっても それが「遊び」であることは間違いない。 とはいえ、プロである自分にとっては、 「ただ楽しい時間として過ごす」 というわけにもいかない気もする。 たぶんちょっと気持ちが悪い。 なんかモヤモヤして心の底から愉しめない。 もちろんプロなので、 そこにいる誰よりも歌はうまい。 うまいんだけど自分にとって それは当たり前だから 褒められてもうれしくない。 いや、もちろん

      • しみこまないものたち

        大根の立ち位置おでんに大根は入れるが、 カレーに大根は入れない。 大根は自分に味をしみこませて、 それを味としてアウトプット(?)する。 自分は控えめで、 だけど周りのパワーを吸収して放出する。 人間に例えればかなり「できるやつ」だ。 しかしこれがカレーとなると話が変わる。 カレーの味は強烈で、 しかも「しみこませる」気がさらさらない。 そこで役に立つのは控えめなタイプではなく 自分がそこにいて、 カレーの強烈さと対立することなく 両立するタイプだ。 その代表選手がじ

        • 子供の小ネタ集

          その1息子が小学生のころ 唄っていた替え歌。 (♪~Kiroro) ほおら~橋本を見てごらん~ 彼は~ボクより背が高い~ ほおら~前田見てごらん~ 彼は~ボクより太い~ 子供はこういうの作るのうまいね。 その2むすめの小学校の卒業式で、 6年生担任の先生が生徒に、 式の最後、涙をこらえながら 「今度生まれ変わったら同級生になろうな」 というコトバを贈ったんだそうだ。 ホントにそのクラスのことが 好きだったんだなあ。という表現である。 おかあさんたちはそこで一気に う

        マガジン

        • 言葉のことばかり
          294本
        • いつも「おもしろい」を探しているクリエイターへ
          25本
        • 定年後クリエイターの使い道
          50本
        • シニアはアニメ何を観る?時間だけはたっぷりあるけど。
          23本
        • 今夜も死語硬直
          4本

        記事

          どっちにします?

          世の中には、ふたつのうち「ひとつ」を 選ばなければならない状況、ってのがある。 なぜかはわからないが、 そこにある「ふたつ」のうち「ひとつ」を 選ばなくてはならないのだ。 たとえば、撮影中のスタジオでの昼飯。 「焼き肉定食」と「鯖のみそ煮定食」の どっちかを選ばなくてはならなかった。 「焼き肉」と「鯖のみそ煮」・・・ なぜわたしは今、この場所で、 世の中に無数にある料理の中から この二つについて比較検討しているのだろう。 などと妙に考えてしまった。 「カレーライス」か

          個人的歴代Macの話

          僕らみたいなデザイン系の仕事を 何十年も前からやってる奴らにとって Macってなんか「神」だったりする。 冗談抜きで最初に見た 「コンピューター」ってやつだった。 1984年くらいで、まさに社会人になった歳。 そのころは知識として知っていても 何やらすごいらしいが関係ないというか、 ちっちゃいのにとてつもなく高価で そういう意味でも関係なかった。 まだデザインに使う、みたいなこともなく 周りに持ってる人もいなかった。 それが90年代になってちらほら現れ、 とにかく欲しく

          一番と二番とその他大勢

          どこで切るか満員電車に乗ろうとして うひょー、これはつらい。次のにするか。と 一台遅らせてみる。 しかし次の電車もやっぱり満員で、 もう一台遅らせてみる。 でもやっぱり満員で、 このままじゃ間に合わない。と あきらめて乗り込んだりする。 結局どこであきらめるか。ということで、 どれに乗っても変わんないのである。 でもひょっとするとあきらめたその次が 当たりだったりすることもあるわけで、 何が正解なのかはわからない。 妙に覚えているのだが、 昔、国民栄誉賞をマラソンの高橋

          サブキャラは進化したくない

          ピチューって知ってます? ポケモンに出てくるんですが、 ピカチュウの誤植ではなくて、 なんとピカチュウの「進化前」なんだそうです。 それがどうした?って話なんですが、 サブキャラの作り方としてちょっと面白い。 進化する前を後から考えたってことなので。 後で「以前」を創造する。ってのは、 なかなかできないことです。 追加キャラとしての弟もちろん、 メインのキャラがいて後で弟を生み出す、 みたいなことはよくあります。 ドナルドダックの甥っ子で ヒューイ・デューイ・ルーイっ

          日本語英語を和訳して遊ぶ

          communicationという コトバを仕事柄よく使う。 こういうコトバはいつの間にか 日本語になってしまっているので 気にもしてないけど 実は「伝達」という意味だったりする。 しかし「伝達」は日本語の 「コミュニケーション」とは何か違う。 コミュニケーションはコミュニケーション すでに和訳がいらないコトバに なってしまっている。 なんか英語を盗んで日本語にしちゃったみたい。 こうなってくると、逆に 「ムリヤリ和訳ゲーム」なんてやりたくなる。 すでに日本語になっちゃって

          イキヌクとイキヌキ

          イキヌクとイキヌキは似ているが 生き抜くと息抜きだと 意味がぜんぜん違う。 イキヌクためには、イキガツマル。 たまにイキをヌクことが必要になる。 イキガツマルと、ユキヅマルは似てないが 息が詰まると行き詰まるだと 違うのになぜかよく似ている。 行き詰まるとイキガツマルし、 息が詰まるとユキヅマル。 ユキヅマルと、ユーキヅケテクレル誰かが ちょっとほしくなる。 言う気はあっても勇気がないので、 そんな意識を求めて生きてる。 イシキは行き来するが自分じゃ何もできない。

          名前の由来は浅くて深い

          雑誌の名前はいい加減今、JJといえば 「ジャスミン焼酎のジャスミン茶割り」 のことだが、昔は雑誌の名前だった。 いや、今でもあるのだが・・ あれってなんで「JJ」っていうのか? (考える時間・・10秒) もともとは「女性自身」の別冊で、 Jyosei-Jishin で、「JJ」。 雑誌の名前なんかも実はかなり いい加減につけられたりしてるわけで、 すぐに元の意味なんかどうでもよくなる。 少年サンデーなんて、何でサンデーなのか。 もともと、日曜に発売だったのか? 今は確か

          今、名前負けが連発している

          犯人のかっこいい名前最近、強盗事件が多発して 闇バイトに応募した奴がいっぱい捕まっている。 ホントにその辺にいそうな若者で 顔なんかも悪そうにも見えなかったりして なんともやりきれない気持ちになるのだが、 みんな「名前がかっこいい」んだよね。 柊とか真月とか陸斗とか・・ おっさんから見るとタレントかよと思う。 同世代から見たら普通の名前なんだろうけど。 一方で被害に遭われたお年寄りは その世代らしいごく普通の名前の方が多くて その落差がまたなんか悲しい。 名前は時代を

          たてたてよこよこ

          縦書きと横書き麻婆茄子食べながら 中国語って縦書き無いのかな、と思った。 ・・調べたら今はもう無いらしいですね。 日本語って縦横両方あるじゃないですか。 みんな意識してないけど、 そんな言語世界で日本だけらしいですよ。 日本、どうかしてますよね。 日本語は世界で一番難しい言語らしいです。 文字の種類が多すぎるし 言い回しで単語が変わったりするし おまけに縦も横もある。 いい加減というか、何でもありです。 整理整頓が苦手なんでしょうか。 昔、筆で字を書いてた時代を考えると

          帰化したコトバ気化するコトバ

          清水さん?シュミーズって知ってますか? いきなりですが。 小学校のころに初めて聞いたなあ。 女の兄弟いなかったから、 最初聞いたとき何のことかわかんなくて、 「しみーず」と覚えてしまいました。 いやいや、 みんな「しみーず」って言ってた、確か。 ずっと日本語だと思っていた。 アタマの中ではひらかなだったな。 最近聞かないですね。 今だとなんて言うんでしょう・・ 「しみちょろ」なんて言い方もありました。 ちょろっと出てると笑われる。という・・ 今とぜんぜん違う概念ですね。

          コミニケーションのシュミレーション

          同い歳でディズニーランドを 未だにデズニーランドっていう人がいる。 わかってるけどついそうなっちゃうみたい。 だけどこの辺も日本人の思い込みっていうか、 ネイティブが「ディ」って言ってるかというと そんなわけでもない気がする。 実は「デズニー」の方が近いような・・ カタカナ英語の功罪結局のところ、元が英語のカタカナって 日本人が勝手に文字を置き換えてるだけなんで どれもこれも正しくはないんだよね。 その中で「今これがかっこいい」って 勝手に思って決めてるだけなわけです。

          道草を食う人は草食系

          道で草を?「道草を食う」って言わなくなった。 「道草」って言葉自体あまり聞かない。 サボり?とかそっちになっちゃうのかな? 「寄り道」って言うと遠回りっぽい。 途中で別のところに立ち寄るイメージ。 道草は途中で立ち止まっちゃう感じがする。 「道草」って言わなくなったのは まあ道草食わなくなったからだな。 ほら、タイパが大事ですから。 急いで行かないと勿体無いんだってさ。 ・・てか今はそんな余裕がないってことだな。 道草ってコトバ、 初めて聞いた人は不思議だろう。 ・・道