マガジンのカバー画像

繰り返し読みたい記事

140
運営しているクリエイター

記事一覧

「熊野とは」overview①

「熊野とは」overview①

熊野とは①~⑥で
・熊野が熊野にある理由
・熊野が聖地になった理由
を紹介しましたが、もっと短くというお話もいただいきました。
概要版をお届けします。

熊野がそこにある理由・・それは大地の営み

熊野は和歌山、奈良、三重の3県にわたる広大な面積を持つに日本最大の聖地。信仰の中心は、和歌山県にある熊野三山(熊野本宮大社、熊野速玉大社、熊野那智大社、那智山青岸渡寺)です。
紀伊半島には、
・自然崇拝

もっとみる
「熊野とは」overview②

「熊野とは」overview②

overview①では、熊野信仰は森、岩、滝、水などの自然崇拝が起源であること。やがて、それらを具体的な神としてお祀りしていったこと。を紹介しました。

今回は、熊野は神仏習合し聖地として全国から多くの人々を集めてきたこと。そしてその後の熊野のこと。を概要版で紹介します。

熊野権現の誕生

仏教が6世紀に伝来し、熊野は仏教を受け入れ日本古来の神道と融合していきます。熊野権現の誕生です。
熊野の神

もっとみる
なりたちのあいから

なりたちのあいから

しんのみちを

あゆむなら

まず

しこうをみなされ

それはじぶんではないと

ふにおとすまで

あるが

しんじつのあなた

だが

はじめのうちは

ありつづけることが

できない

それでも

ないかんし

じぶんだと

おもっていたものを

かいたいすることで

ほんとうの

せいちょうに

つながる

かんがえから

はなれなされ

それは

きめられた

プログラムにすぎない

もっとみる
しはいきることのかけら

しはいきることのかけら

本当のわたしをみつけるまで

きっといつの日か

だいじょうぶですよ

なにがおころうと

それでも

まだ

じぶんじゃないものと

つまり

からだやあたま

せいしんやかんじょう

そうねんやしんねん

などの

現世のなにかと

じぶんを

ひとしくしているなら

本当のあなたではない

ちしきも

ひつようかも

しれません

そう

さいきんだと

あなたをラクにする

このような冊子

もっとみる
🦅『鷲(わし)』の生き方

🦅『鷲(わし)』の生き方

🦅鷲(ワシ)は最強の視力・捕食力・知恵・象徴性・寿命を持つ動物です。『40歳から第2の人生にする』という私の目標に合う動物です。
理由は以下の通りです。

私の30代は、就職失敗の人生のどん底から起業で這い上がりました。
オオカミのように利益をがむしゃらに得るような生き方と急成長でした。
しかし、難病で全てを失いかけました。生き方が間違ってました。
気高く挑戦し、人生を幸せに生きることが、私の目

もっとみる
🗞️緊急速報!やったあああ助かったああ

🗞️緊急速報!やったあああ助かったああ

ということで、たぶん、少なくとも短命じゃなくなりました、私。
ステロイドと10年以上は闘わなくてはいけませんし、一生爆弾は抱えますが、頻繁に検診を受けて長生きします。

神はいました。🎃ハッピーハロウィン!🎃皆さんありがとうございます。
退院はまだまだ先ですが、治療をこれからも頑張ります。

カタツムリガール

カタツムリガール

「This is about you. 」
「About…me?」
「KATATSUMURI-girl.」
「え…なんですって⁈  カタツムリ⁈」



なんでしょう…
なんだかどうもわたくし、カタツムリにご縁があるようです

東京という都会の、しかも マンションの部屋の中で、2年で二度カタツムリに遭遇しました
その二度目は まだつい先日のこと

そのカタツムリはどちらも 殻が5ミリくらいで、ほ

もっとみる
「哀しみも孤独も自分で背負ってみると」どんな自分になると思いますか?

「哀しみも孤独も自分で背負ってみると」どんな自分になると思いますか?

こちらのリンク記事、コメント欄を閉じていたもので、別記事に感想をくださったり、記事を引用した記事を書いて下さったりして頂きありがとうございます。

上のリンク記事をお読みいただいて
「哀しみも孤独も背負ってみると、どんな自分になると思うか」
「どんな良いことがあると感じるか」
または
「あなたの人間関係の秘訣など」
もし宜しければこの記事のコメント欄へどうぞ。

既に背負えていると感じる場合も、こ

もっとみる
デジタル時代の新常識「akarecoで安心のデジタル資産管理」を。

デジタル時代の新常識「akarecoで安心のデジタル資産管理」を。

現代社会では、私たちの生活の多くがデジタル化されています。銀行口座、仮想通貨、SNSアカウント、メールアドレスなど、数え切れないほどのデジタル資産が存在します。しかし、これらの資産をどのように管理し、将来に備えるべきか考えたことはありますか?

akarecoとは?akarecoは、デジタル資産の継承をサポートする革新的なサービスです。ユーザーが自分のデジタル資産やオンラインアカウントの情報を安全

もっとみる
『「わかりやすさ」を疑え』

『「わかりやすさ」を疑え』

突然ですが、私のnoteの自己紹介部分を見てください。

そう・・・

なんと私、疑われています(笑)

著者の飯田浩司さんは、ニッポン放送(ラジオ)のアナウンサーで、心もとない頭髪には親近感しかありません(笑)

Podcastで聞ける飯田さんの番組は、TVを見ない私の貴重な情報源になっています。世界を含めた「今」がギュッと詰まっていて好きですね。

で、

アナウンサーと言うとある意味「わかり

もっとみる
同じ景色が日によって違う〜棘のないバラ

同じ景色が日によって違う〜棘のないバラ

同じ睡蓮を見て描いたのだろう。
にもかかわらず、ある時は緑で、ある時は白になり、ある時は透明で、またある時は真っ赤になる。ある時は、ぼんやりしており、ある時は輪郭がはっきりしている。
もちろん、折々の美しさがあることも理由の一つだろう。しかし、そればかりではないだろうと思う。同じ景色から放たれる熱が異なるのだから。きっと描いた人の心が今日と明日で違うのではないか。
……………
日によって物事への感

もっとみる
「感謝と祈り」第868話

「感謝と祈り」第868話

今から二千年近く前、ローマ帝政期を生きたエピクテトスという哲学者がいました。

彼は若い頃、奴隷だったそうですが、後に解放されるとストア派の哲学を学び、ギリシャに移り学校を開いたのです。

🍀エピクテトスの哲学の核心は、自分の意志で自由になる範囲とならない範囲を厳密に認識するところにありました。

つまり、自分の自由になる範囲は、徹底的に努力をし、自分の範疇の及ばないもの(例えば自然災害とか、天

もっとみる
エッセイ | 私は思う

エッセイ | 私は思う

 作文やエッセイを書くときに「~だ」「~です」と書く代わりに、「~思います」を使ってしまうことが多々あります。とくに読書感想文を書くときには、やたらと「~思います」を連発してしまいます。

 私が書いていることは、どんなことであれ、私が「思っていること」ですからいちいち文末に「~思います」を書かなくても本来意味が通じるはずです。

 「~である」「~だ」のような断定を避けるために「~思います」を使

もっとみる