お題

#今こんな気分

今日の気分や心に残ったこと、おいしかった食べ物や印象的な景色などを気軽に投稿してみてください。

人気の記事一覧

きっと、うまくいく - ドイツのおまじない +

いよいよ 本番 『2025年度 大学入学共通テスト』✍ 1/18(土)~1/19(日)   『toitoitoi』とはドイツのおまじない🔮 「きっと、うまくいく」。 実力を出し切ろう💪 toitoitoi ♫ で見送ろう📣  by 小暮伝衛門👿     強い自信をもって💪 これまでの一歩一歩は着実に未来へと続いています👣     3年前を思い出そう💐🏆 #デザイン思考 #本質 #合理化 #業務改善 #教育 #今こんな気分 #子どもの成長記録 #NHK #t

ひきこもり日記*『家から出ないとダメですか?外出キャンセルをする人々』#アベプラ

ABEMA Prime news16日放送の企画番組の取材を受けて、昨夜見てみました。 『家から出ないとダメですか?外出キャンセルをする人々』 基本無料で何回も見れるようですが、まだ単体で見れるようになってないようで、ここから見れるようになるんじゃないかと思われます。(今現在はABEMAアプリ番組表からニュース→16日22時で見れます) https://abema.tv/video/title/89-66 番組は究極のひきこもり、1ヶ月外出しないデナイさんと年のほとんどを

愛する父へ伝えたいこと〜震災の記憶|エッセイ

 お父さん。  ――お父さんがこの世から何処にもいなくなって、もう何十年も経つのですね。  あの年。  病院嫌いだったお父さんは、珍しく健康診断に行くと言いました。個人経営をしていて、ずっと嫌がって行かなかったのに…  何か、思うところがあったのでしょうか?  阪神大震災の年でした。お父さんの健診予定はかき消えて、夜、家に居るのがこわくて、家族みんなで小学校へ毎晩避難しましたね。  1月の厳しく冷え込んだ教室の床に、何枚も何枚も、支援物資の毛布を敷いて――  そ

こだわるのは心

「清く正しく美しく」 未だにそこには辿り着けないけれど、それをモットーに心掛けて生きてきたので、死んだら100%私は天国へ行く自信があります。 「盗みと薬はするな。やったらお前ハンゴロシ。」 この言葉を幼い頃から言われ続けて育ち、どんな理由があっても私は盗みやドラッグをする人を冷めた目で見てしまいます。 物を盗むのは当たり前に悪い事ですけど、恋人がいる人を横恋慕したり、不倫したり。 私から見ればそれも泥棒と同じで、軽蔑の気持ちしかなく、友人がそんな人だと話を聞いて寄

避難所のよる〜震災の記憶|詩のようなもの

何もかも嘘のようで 信じたくない日が 次第に 暮れかけていった。 唯でさえ  物侘しい ――生徒の居ぬ  小学校の校庭には 冷えつく寒さのなか 楽しさの微塵もない 大きな焚き火がたかれ その街に住む  恐ろしい家から逃れた 人びとが、 三々五々  パイプ椅子に 座り 暖をとっていた。 校庭には  夥しい数の 自家用車が停められていた。 そこには 「避難所にプライバシーが無い」と 敬遠する 家族の姿、 または  飼い犬飼い猫の鳴

次世代短歌〜連歌集【スマホ】|#現代短歌

 先日、Xの現代短歌【A短歌会】でリポストして頂いたものをnoteに移すことを試みましたが、背景を付けて時間をかけているので、リポスト不明でも今後は投稿していきます。 ▶1/17【 毎日短歌】 テーマ【スマホ】 💠秘密💠 君はもう寝たの?スマホで話するひとを秘密にして窓に月 💠電車待ちは君💠 電車待つ時間もすぐに取り出して「君」感じたいスマホの中で 💠待ち受け💠 春来れば私の夢が叶うかな?待ち受け画面には「サクラサク」 ▶Que Song 忘れないでね/矢

今日は息子の志望高校のことで外出。 半日は使いそうだな… 最近アルバムをよく見るので、年月が経つのは早いな〜と思いますね!! 成長してるかな?私😌🥀  https://youtu.be/YB0eRwdZjMo?si=r0bs5_05Ey9q6hgX 

自分の “暮らしの中の喜び” や “スキ” を文章やイラストにして発信しながら、2年間このnoteの街に居続けられた事に感謝です。 受け取ってくれる存在があったから、続けて来れました。 今日この日に、 “当たり前” な事なんて何ひとつ無いと感謝を新たにして。 次の1年も。

   🌅極私的偏愛YouTube🌅  復興後の神戸のnoteは、改稿して 明日投稿いたします🙇🥀      記事に添えた曲、    宮本浩次の【夜明けのうた】      感動です✨✨️ https://youtu.be/MbT2_QH0db0?si=Npc0nphsELEJtYU6

Remember1.17〜しあわせ運べるように|#振り返りnote

   30年前の今日、阪神大震災が発生した。  その夜明け前、眠りの最中だった私は、突然ドン!!という轟きのような縦揺れの衝撃で目覚めた。  直後、家全体がシェイカーになったように横に揺れた。 (―――これは、ただ事ではない・・・)  同じ部屋で寝ていた、足の悪い伯母を (何とか助けないと―――)  と強く思って、咄嗟に布団の上から覆いかぶさった。然し、不思議と、仏壇も何も倒れず、壁の上に掛けていた額だけが落ちて割れた。  別宅で寝ていた父母は、当時ブラウン管

今夜のXの駆け込み短歌。 お題【新聞】 『大切な器包んだ新聞は君と暮らした日と重なって』 毎日短歌、頑張ってます😌🥀

エッセイ | 食べるラー油

 私は食べ物にはあまりこだわない。食べたいな、と思ったら食べるだけ。どんなにおいしいという評判のラーメン屋があったとしても、行列に並んでまで食べたいとは思わない。  健康に良い食べ物は何かということもあまり考えない。好きな食べ物なら、何日同じモノを食べつづけていても、別にいいんじゃない?、と思う。  けれども、たいていのものは二三日つづけて食べていれば、飽きてくる。自然に他のモノを食べたくなる。結局、食べたいモノを食べていても、それなりにバランスはとれることだろう。  最

照ノ富士関が引退されました。横綱としての風格は随一のお方。昨年巡業でお姿を拝見して興奮、感動したことが思い出されます😭 僭越ですがお疲れ様でした。

ランチの一枚 52

わたしはアレなんだろうか

歯磨き粉とかシャンプーとかマヨネーズとか。そうゆう類のやつの最後の最後に残る使いきれないやつ。 せっかく生まれてきたのに役目を果たさず捨てられる。前のやつらを押し出すためにはきっと必要で役割を果たしてる。でも自分自身を使ってもらったりすることはほぼない。 たまーに親切な人がいて、ハサミで切って最後の最後のアレを使い切ってくれる人もいるがそれも稀な話。 どうもアレを見るとわたしはなんだか切ない気分になってしょうがない。まだ残ってるのに捨てられるやつ。 だったら自分だって

もらったもの以上にお返しがしたいのに

こんな私にコメントしてくださって こんな私にスキしてくださって どうもありがとうございます。 もらった以上にお返しがしたいのです。 たくさんの愛をいただいたので 私もあなたにたくさんの愛をお返ししたいです。 でもどうしても苦しくなる時があって どうしてもそこに辿り着けない時があります。 好きなこの場所なのに どうしても苦しくなって行けないのです。 そんな時は休めばいい。 分かってはいるのですが、 どうも上手くいかなくて。 上手にこなすことができなくて。 そんな自分が

💠オハつぶレース参加中!💠 ケータローさんに、【誕生花】のつぶやきをシェアして頂きました😊✨いつも有難うございます!! 毎日投稿の助けにもなりますね✨️

空に届け!

がむしゃらに生きる毎日 今日もないものねだりしてる自分 鏡に映る顔を見ると 笑顔になれるから 大丈夫 調子は悪くない 何回傷付いても 今日もまた家を出て働き続ける 眩しい朝の光 眠い目をこすりながら 一日をスタートさせる 例え眠れない夜があっても たくさんの愛に触れながら 進んでいける 時間をかけて見つけていく答え 新しい道を切り開いていくのは自分自身 空を見上げ顔をあげながら 幸せになるために 新しい今日を迎えていく 寂しい夜に鳴らす電話 自分のために

わたしが、吐き出したかったもの。

何かを吐き出したい。 そう思って、ペンをとった。 がりがりがり。 削るような音を立てて、手帳の上をペンがすべる。 この感覚は、あれだ。 中学生の頃、ルーズリーフにしがみつくように「絵」を描いていたときによく似ている。 あの頃は、毎日絵を描いた。 何枚も、何枚も。 描かずにはいられなかった。 頭の中に次々と浮かぶストーリーやキャラクターたちが、どんどん勝手に動き出す。 それを何とか形にしようと、想像のとおりに描いてみるんだけど、うまくいかない。 「わたしが思い描いていると

ちゃまの災難、大難は小難

年が明けてまだ半月だというのに、我が家に、というより主人(通称ちゃま)には災いの嵐が吹き荒れた。 災難その1 1月5日夜の出来事 家族で団欒中に突然「ふごふご」言い始めたちゃま。なんと、突然 入れ歯が壊れたーーっ。 別に硬いものを食べたわけではなく、何ならその時何も食べていなかったのに、テレビを観ている最中に急に入れ歯の具合が悪くなったらしい。 検分してみたら、入れ歯のピンクの部分(口の中の形に沿って作られた部分)が割れて、入れ歯が2つに分かれていた。 《この出来

わたしの味方。

まいにちのごはんを作る生活も、そこそこ長くなってきました。   結婚のため実家を出るまで、料理らしい料理も作った経験もなく、ふわふわ夢みるウェディングハイのまま、ふたり暮らしがはじまり、 しばらくの歳月を経て、さんにん暮らしになり、  料理の腕前が上がったのかどうかは別にして。 「これさえあれば」言いかえると「これないとこまるわ〜」食材さんたちが、しっかりいる暮らしです。 まずは、青菜類(菜っ葉とよびたい)小松菜、しろ菜、菊菜、水菜、チンゲンサイなど。とにかく、炊くと「

【詩】beyond

これ以上の 想像の先は 無い そう 確信した時 ふとした瞬間 上へ上へと昇り 浮上を始めた ビルを越え 空を越え 大気圏を越え 星々を越え 銀河系を越え 宇宙を越えた先に 見つめようとした 何かがあると信じて ブラックホールに入ると 時間も空間も自分も 捻れ 歪み 伸びて 縮まり 進み 戻り 形や 概念すらも 消えて 無くなった 限界点で 捲れ上がり 裏返しになった 私の心は 何故だか 何処迄も広大で 嬉しくなっては 寂しくなった あの時 君と観た SF映画の中で 表

照ノ富士、激闘の軌跡──不屈の魂が刻んだ相撲人生

横綱・照ノ富士が昨日から休場した。4日目までの成績は2勝2敗。勝った2番は、持ち前の忍耐力で粘り、時間をかけて勝利した。しかし、負けた2番はあっけなかった。 特に初日の若隆景戦は、一瞬の隙を突かれ、肩透かしで敗れた。思い出すのはその直後の照ノ富士の表情だ。彼の心境は分からないが、「あぁ、落ちた……」とでも思ったのだろうか。首をかしげて苦笑いを浮かべていた。(ここで言う「落ちた」とは、土俵に手をついたという意味だ) この苦笑いは、「しまった、負けた……」という悔しさの表れだ

悩みの種は 自分の 思うように しようとする 我がままの ことである ドラマのワンシーン お寺の掲示板に書かれていた言葉に ハッとしました

漢字ひと文字に気持ちを込める。

毎年、自分の中で 『今年の漢字』を決めています。 1月に決めて、12月に振り返る そんなことを毎年恒例にして数年経ちます。 潜在意識でその漢字を意識して過ごしているのか 決めた漢字のように暮らしているなぁと 振り返る度に気付きます。 そう気付くからこそ 私はこの恒例行事をやめられないんだなとも 思います(笑)(*´艸`)⟡.·*. どんな風に過ごしたい、とか どんな自分で在りたい、とか 希望や目標みたいな感情と思考を ひと文字に凝縮させる行為が好きです。 たとえ そ

はじめまして😊夢ひめ凛と申します✨よろしくお願いします☺️

初めまして😊 私の名前は夢ひめ凛(ゆめひめりん)と申します。 大人になってもばばぁになってもずっと夢見る少女のままでまるでお姫様のように振る舞いみんなから愛され凛としてこの世間の荒波を生き抜いていきたい思いを込めて考えた名前です👏👏👏 AIに姓名判断を聞いてみたらとても良い名前のようなんですよ笑 人間関係や幸運に恵まれる名前らしいです🤣🤣 このnoteの世界の中の夢ひめ凛のお部屋から楽しい話しやためになる話しや「へぇ〜、やってみよう、行ってみよう」と思われるような話

「ただ青い空の 青さを知る」 2025年これから

上の引用は、ある有名な歌の歌い出しの部分です。 この歌を聴くたびに、いい歌だな〜と思っていたのですが、つい最近、この歌の歌詞をひとつひとつ噛み締めながら、改めて聴いてみる機会がありました。 美しすぎて、感泣しました。 最後までじっくりと、言葉を噛み締めながら聴いたのは初めてでした。 後半にこの歌のリンクを載せておきます。 なぜこの歌を年始早々聴いてみたのか。 それは、元日にあった小さな出来事がきっかけとなりました。 元日に家族でご先祖参りへ行った時のお話です。

福を分け合う 〜招き猫〜

招き猫は 日本ならではの縁起物 一般的に 黒猫は厄を除け、白猫は福を呼びこむ意味を持ち、右手を上げているのは金運を、左手は人を招くなんて言われています。 両手をあげているのは両方を招くとされますが、 “お手上げ状態”にも見えるため 片方のほうが好まれるのだそう。 ご商売などをされている方にはとくに馴染みがあるかもしれませんね。 わたしの実家には、右手に小判を持ち 左手で招く大きな黒と、右手で招く小さな白のふたつがありました。 うちにもひとつ、招き猫の発祥と言われる 東京の

こんばんは! 今日で一旦看病生活に区切りです!明日から夫が出勤です(土のみ)。と言っても娘は休みなので、土日はとりあえず別々に過ごして月曜から徐々に戻していこうと思います。やっと私も一息つけそうです😅ストレスなのか変な夢で目が覚めたり口内炎ができたりしていたので少し休みたいです。

今日で30年となった阪神・淡路大震災。 好きだった神戸の惨状をニュースで見たときの驚き。今でも忘れられない。その瞬間まで平和に幸せに暮らしていた多くの人々が、一瞬で永遠の旅立ちをされたのだ… あっという間の30年。 私には、午前5時46分に、ただ静かに黙祷することしかできない…

ひとりごと('25.1.17)

30年前のその瞬間 今でも、くっきり覚えている 仕事中で、ちょうどデジタルの時計を見上げた瞬間だったから 私の住む京都は、ほぼ被災なかったけど、それでも、 ありえへん天変地異やった 自分の知っている世界を 軽く凌駕する現実の破壊力 昨日が、そのまま明日につながるなんて保証は何もないことを知り それでも、日常に流されて忘れたころ、テレビで東北の惨状を見てフラッシュバック 現実なんて脆いけれど、それ以上に逞しい力もあるはずだと へこたれながら、生きる

【陽だまり日記】分かった気になって、でも、全然分かってないの。

朝に弱いタイプなんです。 (夜にも弱いので、大変燃費が悪いの、この身体。) 特に冬なんて、もぞもぞと一向にお布団から出られない。 アラームを鳴らし、布団から出る前に暖房を入れ、どうにか自分の機嫌を取りながら起き上がる。 自分の機嫌は自分でとらないとね、本当に。 案外、一度起きてしまえば、決められた順番の通りに身体は動くものだ。 この時の私は、座った目をしたロボットに類似。 歯磨きをしながら湯を沸かし、湯を沸かしてる間に顔を洗って化粧水を肌に含ませる。 明らかに若かりし頃と吸

人生を守り続ける言葉~生まれてきてくれて、ありがとう。 

 「夫のトリセツ」「妻のトリセツ」などのトリセツシリーズの著者である黒川伊保子さんは、脳科学やAI研究の視点から、うまくいく考え方や生き方などを紹介しています。今では、その活躍の範囲も広がって来て、ラジオのパーソナリティなども務めています。    そんなラジオ番組の中で、次のようなことを訴えられたそうです。 「親は子に、愛を言葉で伝えてほしい」 「あなたが生まれてきて、本当に嬉しかった。あなたの親になれて、本当に良かった。生まれてきてくれて、ありがとう」と。  こんな愛の

【陽だまり日記】夢見る話し方は、こんな感じ。

お陰様で、社会に参画して幾星霜。 ビジネスシーンだろうとプライベートだろうと、常々思っていることがある。 穏やかで無駄のない、美しい話し方をしたい。 人に寄り添うような、しかし芯のある凛とした話し方をしたい。 知性を体現するかのように、早すぎず、遅すぎず、心地の良いトーンで。 砕けすぎず、畏まりすぎず、他人行儀になりすぎず。 ……此れが本当に難しい。 というか出来た試しがないのよね。 私の場合は、ちょっと言葉尻が雑になっていたり、敬語が適切に操れていなかったりする。 あ

もしも、昭和の時代に高校生を経験していたら???

Nice to see you again 

【無料】いつも、コメントやスキを頂きまして、ありがとうございます ※プロフィール記載の視点から投稿しております。ご理解をよろしくお願い致します マガジンのフォローをお願いします 昭和の時代 昭和の時代に、高校生を経験していない 昭和の時代に、高校生は、見たことなりますが、高校生は経験できてません もちろん社会人も、アルバイトもしたことがない だから、昭和時代を語れることは、 親世代から聞いた話が多い そして、昭

令和ロマンの自己分析が自分に返ってきた話

今日は、思いがけないところで自分に刺さる言葉に出会った。 せっかくnoteを書いているのだから、 ちょっと、ここに書き留めてみようと思う。   *  *  * その時、私は何気なくYouTubeを開き、流しっぱなしにしてイヤホンで聞きながら家事をしていた。おすすめされるままに、いくつかの動画を経てたどり着いたのが、この動画。 M−1グランプリ2連覇を果たした 令和ロマンのYouTubeチャンネルだった。 ボケのくるまさんと、ツッコミのケムリさんが 自分たちの欠点や弱

朝はお急ぎ、夜はお疲れ。

仕事終わりの電車が、遅延していた。 1分でも早く帰宅したい民の為 会社から駅まで早歩き。 電車が遅延していた為 ホームには人があふれていた。 まあ仕方ないよなあと思い しばらく待つと、電車は到着した。 車内アナウンスによると どうやら10分ほど遅れだったらしい。 その理由は 具合の悪い乗客の救護活動を行っていた為という。 そら仕方ないよな〜。 と思いつつも、 「疲れたなあ、早く帰りたいなあ…」 と心の中でつぶやきながら、電車に揺られる。 すると、再度アナウンス

横綱照ノ富士引退

横綱照ノ富士、新たな横綱誕生を確認してから引退かと思っていたが、そんな余裕すら無かったようである。 今場所、綱取りと騒がれた琴櫻は4敗と、綱取りどころか勝ち越しも危い感じである。 豊昇龍も5日目に土。 王鵬、阿炎、翔猿、玉鷲などが好調である。 誰が優勝するのか、、 この先の展開がまだまだ分からない。 楽しみである。

「春夏秋冬 猫うらら〜CATS IN HAIKU」より〈新年〉|#本の紹介

 先般、「春夏秋冬 猫うらら〜CATS IN HAIKU」という本を購入しました。  ~猫の句を絵に描く(俳句に英訳付き)~という帯。  読んでみてほっこりしたので、選句し、noteでご紹介したいと思います。 🐈🐈‍⬛過去のnote🐈‍⬛🐈 ▶春〜初夏篇 ▶夏篇 ▶冬篇  今回は〈新年〉篇。家猫にも、年が改まった感覚はあるのだろうか?というテーマが多いように感じました。  実際猫を飼ってみると、家の人たちの心や動きを思いのほか感受しているのです。  何気なく

ソン・ウォンピョン著『アーモンド』の感想

ソン・ウォンピョン著、矢島暁子訳『アーモンド』 年末年始に読んで心に残った作品の感想メモです✍🏻 あらすじ生まれつき扁桃体が小さく、感情をうまく感じ取れない主人公ユンジェ。 彼は、母と祖母が目の前で凄惨な通り魔事件に遭遇した際にも動揺を見せることはありませんでした。 孤独な高校生活の中で、ユンジェは不良少年ゴニと出会います。 一見相容れない二人が少しずつ心を通わせていく様子はぎこちなくも温かいもので、人と人が繋がることの不思議さや尊さを感じました。 感想ユンジェの

🦢映画【ミッドナイトスワン】🦢 草薙剛の演技力に脱帽!! あの姿で、こんなに「女性」や「母性」を感じさせるのに驚くほか無い。 LGBTQ界隈でも絶賛だったらしい。 https://youtu.be/2O8-2DvOxiI?si=PuSF_Ii4KD_QTqDw

1月17日ベビー誕生💕

2804gの男の子 元気に生まれて来てくれました。 2日に続く陣痛に耐えた次女だけど帝王切開の出産になりました。 お産のフルコースの出産になってしまったけど。よく頑張った娘。 無事かわいいベビーが誕生しました。 お婿さんが娘に「ありがとう」って その言葉を隣で聞いて 私感動してしまって。 この2人なら今のこの気持ちを忘れず力合わせて愛情いっぱいで育てていってくれるだろうと🥰 心から おめでとう。

30th Memorial Words

まず、いまなお震災で苦しい生活を強いられている能登地方の皆様にはお見舞い申し上げます。 遅くなってしまいましたが、今日は、阪神淡路大震災から30年の日にあたります。震災当初、私は大阪にいました。そして神戸に戻ってきたとき、あまりの街の変わりように言葉を失ったことを覚えています。 あれから30年、神戸の街はおおきく変わりました。しかし震災の記憶は薄れません。阪神淡路大震災が起こった時間まで昨日は起きていたのですが、「30年」という時間に思いをはせるうちに、いくつかの言葉が浮

やりたいことは文字にして、声に出して

今日はちょっとゆるく、小さな夢を語ってみる。 神戸への引越しが完了したら、やりたいと思っていることをひとつひとつ文字にしてみることで、今抱えてる不安を希望に変えていきたい。 というのも、私はやると決めたらやるタイプではあるが基本的にビビりなので、少しずつ周りの人たちに一度仕事を辞めて、引っ越しをすることを伝えるたびに、何か言葉をかけられる前から心臓がきゅっとなるのを繰り返していたら苦しくなってきたからだ。 それから、やりたいことは発信していると叶うようになるらしいという

おはようございます! 「自由と我儘との界(さかい)は、他人の妨げをなすとなさざるとの間にあり」と福沢諭吉は言った。無垢な子の我儘は親の妨げにはならない。成長したはずの大人の我儘が、子の妨げになることがあっても。 1月16日誕生花:デンドロビウム 花言葉…我儘な美人/華やかな魅力

もくもくもく〜、働き方の話

こんにちは。はれなです。 昨日お仕事についてのモヤつきを吐き出しました。 これを吐き出してみて、改めて働き方みたいなものについての文句が頭にモクモクとわいてまいりました。ので、今日は働き方の文句を垂れ流します。 今ですね、私は就業制限がかかっているので残業ができないんです。それで困ることも後々出てくるかなと思います。 でも、それで困ること自体おかしくない? 時間内で終わる業務量しか与えちゃいかんだろ。 まだみぬ未来の話だし、実際は溢れた分は誰かに調整してもらうこと

友達関係でバッド入るのを辞めたい

去年は友達との付き合いの変化に悩まされいろんな記事にした。 いくらいろんな変化があるとはいえ、毎回のようにバッドに入っていて、相当メンタルボロボロになっている。 今後はバッドに入るのを防いでうまく生きていきたい。 そのために心得ておくことを整理。 自分とは進む人生が違うな~と思う人に対しての話。 ・自分から連絡しなくてOK ・会うときは短時間で、美味しいランチ ごはんに本気になる ・気乗りしなかったら断ってOK ・服装も合わせなくてOK ・盛り上がらなくてOK 盛り

運転免許証の写真を撮った。いまの仕事の面接用に撮った10カ月前のものより良い顔してるな〜と思って、それがなんだか嬉しかった。正直人間関係で疲れることもあるけれど、すこしくらい刺激があったほうが成長するらしい。今日もヘトヘト。よくがんばった〜。みなさんもお疲れ様でした!

もしも私がZINEを書くなら

先日、隣の隣町の絵本屋さんで、ZINEという手作り冊子の存在を知った ZINEとは、個人が作成する小冊子のようなもので、非営利のものです。 ZINEの語源は、Magazineから来ていて、正式名称はFanzineだそうです。 自分の好きなことを自由に書ける、 絵を挿れてもいいし、写真やイラスト、エッセイ、詩など、なんでもありです。 発行のプロセスまで携わろうと思えば、全部自分でできてしまうのもZINEです。 そんなZINEを私がつくるとしたら、どんなことを書こうか

茶色。

こんばんは🌝 江嶋綾恵梨です。 先日髪の毛を気持ち明るくしました。🍫 最近、落ち着いた色味が多かったので こっくりとした少し明るめの茶色に変身☺︎ 昔は身に纏うもの全て茶色やベージュのものだらけで 江嶋=茶色という印象が強かったですよね。笑 茶髪に茶色のお洋服を着てお出かけしたのは 久しぶりだったけど、数年間このイメージを 守ってきただけあって安定感がありました。🤝🏻 茶色への信頼は、アツイです。🤎笑 最近、色彩心理学に興味がありまして ふと茶色の意味や効果を調べて