人気の記事一覧

P.A.WORKSが不思議な国のアリスを!? これはすごく楽しみだな«٩(*´ ꒳ `*)۶»ワクワク

ジャパニーズウィスキーを通して描かれる日本の生活世界の豊かさを感じます

¥300

アニメの背景美術と表現スタイル

5か月前

P.A.WORKSとDMM.comの蜜月関係:メガヒットを狙う気がない理由

7か月前

『花咲くいろは』湯涌温泉・金沢聖地巡礼という名の宮岸徹ストーカーの旅

『真夜中ぱんチ』のすゝめ@ラジオ書き起こし

小父内涼葉さんと谷崎詩音さんの百合(友情)の魅力を伝えたい[菜なれ花なれ]

2024年夏アニメ感想 天穂のサクナヒメ

【ブログ_アニメ】『菜なれ花なれ』の制作会社P.A.WORKSについて

6か月前

【聖地巡礼】SHIROBAKOマンホールを拝みに武蔵野市の武蔵境へ行く

第3四半期のテレビアニメの最終回をほとんど見終えて、これから記事にまとめる予定だが、今期(夏季)は低調だったというのが偽らざる感想なのがチト辛い。特にオリジナルがダメな時はダメージが大きいなということで……。

4か月前

本編は単純になぜこのブツ撮り(本気の白だしおろしポン酢)を看板写真に据えたのか、の補足にして『天穂のサクナヒメ』ひとまとめをしたもの。まあ幾つかまくらな話を挟みつつ。

5か月前

気になっている2024年夏アニメ

7か月前

【新作映画情報】初音ミクがアニメ映画化『劇場版プロジェクトセカイ壊れたセカイと歌えないミク』発表!

米は八十八の手間でつくられる。 異色の本格稲作ゲーム「天穂のサクナヒメ」が、お仕事アニメなど圧倒的クオリティの制作会社「P.A.works」により今年放送決定!「米は力だ!」 豊穣神・サクナが下界の人間と出会い、ヒノエ島で鬼を倒しながら稲作をはじめる。観るとメシがうまくなりそう!

11か月前

みなさんは今年、何をぼんぼりますか? 湯乃鷺温泉、喜翠荘に預けられた松前緒花は、やがて仲居として成長していく。 仲間と出会い、悩み葛藤し、喜翠荘と仲間たちに捧ぐ。 石川県湯涌温泉で始まったぼんぼり祭りは、この名作「花咲くいろは」が基に生まれた。 敦賀に伸びたんや、金沢まで行く!

11か月前

働くこととモノの奥にある世界◆映画 『駒田蒸留所へようこそ』

1年前

駒田蒸留所へようこそ

P.A.WORKSお仕事アニメシリーズ最新作『駒田蒸留所へようこそ』を鑑賞!

オススメのアニメ~Buddy Daddies~

個人的に大好きなアニメ「true tears」(2008)を語る

1年前

「真夜中ぱんチ」X感想まとめ

P.A.WORKSの「お仕事シリーズ」の最新作『駒田蒸留所へようこそ』についての記事をReal Soundで書きました✍🏻 ジャパニーズウイスキーの魅力をたっぷりと描いていて、鑑賞後に1杯飲みたくなる作品🥃 https://realsound.jp/movie/2023/11/post-1501025.html

映画館に行く価値。『駒田蒸留所へようこそ』の感想など。

映画日記

1年前

駒田蒸留所へようこそを鑑賞して【感想】

1年前

水島努監督 『劇場版 SHIROBAKO』 : 希望という、小さな灯をつなぐ人びと

岡田麿里「さよならの朝に約束の花を」

10か月前

君はこのアニメを繋ぐ”絲”となる

「駒田蒸留所へようこそ」を観た!

#映画パリピ孔明みた、#まなてく、#オーイシ武道館~1,000円配信や初イベント、えーでちゃん。~

スキップとローファーのオープニング曲完璧すぎん????

1年前

【感想】『色づく世界の明日から』

1年前

"気付くこと"に気付かされたと感じたお仕事系アニメ映画

1年前

『スキップとローファー』を推すだけの記事

【新作映画情報】P.A.WORKSのお仕事シリーズ『駒田蒸留所へようこそ』発表!2023年11月公開!

TVアニメ『アキバ冥途戦争』におけるアキバブームの刻印:メイドに関する偽史的想像力をどのように考えるべきか

1年前

【映画レビュー】見てくれで拒否感を示すのはもったいなし!『さよならの朝に約束の花をかざろう』の感想

明日月曜日は祝日㊗️🎉です。

『劇場版「SHIROBAKO」』:2020、日本

第三回選択希望アニメの候補とドラフトで選択したアニメはまあこんなところだ。ー2022年秋アニメ(第4クール)視聴画定&検討。

2年前

一見、何もなさそうな間野山市ですが、あなたに合う煌きを探してみませんか? PAWORKSのお仕事アニメ「サクラクエスト」、履修しました。富山県の限界集落に1年のバイトで赴任した由乃。5人の仲間とともに観光協会で町おこしを目指す!地元の町と人々の、魅力に葛藤。町づくりを見届けよう!

2年前

沼カツ! ゲーム制作部 始動

初めまして。kimと申します。

2年前

46 憎たらしいほど坂と階段がある街・長崎

パリピ孔明が2022年春アニメで超絶的に面白すぎる件 チキチキバンバンのFull verも公開されたよ

「音楽」は、「言葉」は人を動かす力である。天才軍師が現代日本にタイムスリップ!TVアニメ「パリピ孔明」紹介します!

2年前

『海の色を巡りに展』に行ってきた!あの頃の記憶、これからの行き先。

3年前

秋アニメ、ABEMAとFODだけじゃ観れないのが多いのが残念だったが、「白い砂のアクアトープ」で終了感を得られた。感想は「まぁ綺麗に終わった…」。僕の中では「色づく~」と「Shirobako」は超えられなかったか(この2作は特別だしな)。けど水族館見るとあの2人が思い出されそう。

3年前