20年近く前(15年以上前のはず)に購入したこの本! 舞曲のリズムについて学びたいと思っていた時でしたが、最近取り出すことがありました。 セミナーで紹介していただきました。 懐かしく、そして過去には読みとばしていたところも勉強しよう! 良い本ですよ!
音楽史まとめページ 更新しております 結構、記事がたまってきました。 https://note.com/hisataroh358/n/nd710751145e3
ラジオが人生の友だった時代 ~ 「壊れかけのラジオ」 徳永英明 1970年代〜1990年代。10代の青年が自室で楽しんでいたのはラジオでした。 インターネットがない時代、この媒体に双方向性をもたらしていたのは、葉書の投稿と、、 https://note.com/hisataroh358/n/n940fba38dca6