> 選挙に立候補するための年齢や供託金などの制度について不満 選挙制度に焦点が当たりますね。 参院選は7月だけど、どうなるやら。 https://news.yahoo.co.jp/articles/1a40f10f3926ccce97940c98f6d2dedd14e9c0ce
まず選挙に行く、と言うのはもちろん大事なのだが、選挙制度が時代や状況に合っているかはきちんと見ていく必要がある。小選挙区比例代表並立制というのは唯一の選択肢ではないし、最も合理的なわけでさえない。今の制度で議員になった人たちは、もちろんこういう議論をしたがらないわけだが。
選挙について: 本当に民意が反映されているか? 投票率がなぜここまで低い値を示すのか、いくらか理解が追いつかない。 メディアが真実を報道しているという、仮定を疑うことも重要だ。 投票から得られた投票結果までの過程が明確では無いことにも疑いがある。 調べなくてはいけない。
昨晩雨だったがヨ、こんな暑い季節だけ選挙やんの禁止しろや。 https://news.yahoo.co.jp/articles/6dcd69e7dff20b2551f469bbab3b0358d2c6ce19