お題

#退職エントリ

お世話になった会社への思いや、今後の展望をnoteで発表してみませんか?

人気の記事一覧

また、仕事を辞めることになった

どうしようもない理由。 そう、夫の転勤です。 二週間ほど前。仕事中に夫から着信が入っていた。 ( 何?こんな時間に。めずらしい。) 保育園のお迎え前にかけ直すと、夫は「動揺してすぐに電話してしまった。また今晩話す。」と言った。 何だろう? と思ったけど、 そこからむすめのお迎え、晩ごはん作り…などいつもの夜を過ごしていると、あまり気に留めている暇は無かった。 そしていつもより早く、 むすめに「ねぇ?晩ごはん食べよう?。。。」と最後の力を振り絞り声をかけていたところ

キャリアダウン どうやら私、退職する。

今日の空、えげつないくらい綺麗やな。 今、たぬきちがかけているメガネはレンズに少しベージュのカラーを入れている。 レーシックを受けたわけではないが、いつでも陽光が眩しい。サングラスが似合う顔でもなし、ややカラーが入るだけで随分眩しさが軽減された。 そして、何より光量が落ちた景色は、絞りを絞ったカメラのファインダー越しの景色に似ている。 マニュアルカメラで風景を撮影していた学生時代のように、見事な秋晴れに心が掴まれていた。 雨振りの木曜日に、上司に退職を表明した。そこ

約9年在籍したnoteを卒業します! [退職エントリ]

2015年3月に入社し、9年4ヶ月在籍したnoteを卒業(退職)することにしました。本日7/24が最終出社で、退職日は7/31となります。 これまでnoteで関わって頂いた方への感謝の意を伝えるとともに、入社から退職に至るまでの話を振り返っていこうと思います。 noteへの入社のきっかけ2014年。私の人生に大きな転機が訪れます。 青森に住む義父が癌(ステージ4)を患い、サポートする必要が出てきました。当時神奈川県に住んでいた私たち家族は、介護問題に直面し、仕事をどうい

会社を辞めました

結局、何の心の整理もつかないまま、今日、最終出勤日を迎えた。 それはそうとして、体調はすこぶる悪い。 去年の4月に入社して、1年半。 なんだったんだろう。 辞める理由が自分でもよく分からなくて、どうすれば良かったのかもよく分からなくて、ずっと自問自答してる。 透明人間になるのが辛かったこれが1番の理由。 うっすらとした無視や嘲笑。 会社の人たちからいないものとして扱われた。 いじめがないような環境で育ってきたので、正直こんな経験初めてだった。 何の仕事も任せてもらえ

【報告】BuzzFeed Japanを退職しました(&次の職場について)

少々報告が遅くなりましたが、実は8月末でBuzzFeed Japanを退職していました。 ねとらぼを辞めてBuzzFeedに移ったのが2022年の11月だったので、在籍期間はだいたい2年弱くらい。ねとらぼ時代のように積極的に発信はしていなかったので「あいつBuzzFeedに行ってたの!?」みたいな認識の人も多いと思いますが、2年間のうち1年半くらいは実質編集長みたいなことをしておりました。「実質」というのは、外資系メディアであるBuzzFeedには「編集長」という役職が存在

3児のワーママ。転職して2ヶ月で会社辞めました。

面接官に嘘をつかれてることが発覚してから、イライラしたり、落ち込んだり。そして眠れない、身体がなまりのように重い、涙が出る‥といった症状を発症。 もう、このままではだめだと思い、労基に相談し、↓このように言われました。 ・違法性がかなり高い ・未払い残業代を請求できる ・面接での説明と相違がある場合は即刻退職できる あー、やっぱりいまの会社やばかったんだ… それが分かった途端に一気に崩れ落ち、夫と相談し、即刻退職を決断しました。 上司に電話で伝えて、色々言われてしまいま

三井物産を退職して起業しました

はじめましての方ははじめまして。川﨑佑馬と申します。現在27歳です。2024年9月末を以て新卒から3年半務めた三井物産を退職し、社会人4年目までに新築から築60年まで家を4軒合計3億円購入し、2軒売却し、1軒リノベした経験を元に不動産業界に特化したマーケティング支援事業で起業しました。 10月1日に各SNSで退職&起業報告をしてから1ヶ月が経ちましたので、改めて三井物産に入社した経緯と業務内容、独立に至った理由、今後の事業内容などを書いてみました。 三井物産に入社した理由

ひとり親 転職活動➇

ずっと仕事が辛くて、ストレスが重かったが 仕事を辞める日が近くなってきたら やっぱりこの仕事は楽しいな。と思うくらい イキイキ、伸び伸びと仕事をしていました あれこれダメ出しばかりされるのと 妙な嫉妬とか、妬みが苦しかったけど 辞めるとなったら 無茶も言われないし 残りの日は楽しく仕事をさせてもらいました この仕事に関われて良かった 3年弱ここで仕事が出来た事は 私の自信で誇りだと思う でも 私は大学生の息子がいて養育者で 大学院の内定をもらっている 簡単に言えば

response 02 - ハノーファーより

ハノーファーでは毎日ピアノを弾いて 過ごしていたんだとその人は言った ハノーファーがどんな場所で どんな歴史を持っていて どんな言葉で どんな人々が 喋っているのか わからないばかりかその街がどこの国に位置しているのかさえも わからなかった 「ピアノを弾いているときだけは  楽譜にすべてを委ねることができるんだよ  ピアノを弾いているときだけは  言葉もいらない 五線譜・楽譜——  それは純粋な記号  言葉もまた記号の一種だったが今日では  意味を持ちすぎてしまっている  

万葉を退職します&NPO法人Waffleのカリキュラム・マネージャーに就任します

万葉には「フェロー」という形で関わり続けます。仲良しだよ! 次は何をやるの? Waffle(ワッフル)が何をやっているところかというと、IT・STEMの世界で、女子・ノンバイナリーがさらに活躍できるように、ジェンダーギャップをなくそう! という団体です。そこのカリキュラム・マネージャー、つまり教育コンテンツ全般に責任を負い、これから何が必要かを考えていく仕事になります。や、やりがい、そして責任。 でも、やりたいことで・今までやってきたことの先にあって・いくらやっても足りな

noteで働いて最高によかった10のこと

2024年8月末、四年間お世話になったnoteを卒業しました。思い返せばたくさんの思い出、感謝の気持ちでいっぱいです。 noteで事業開発とブランド戦略をやっていた私が、noteで働いてよかった10のことを書いてみました。 1. 社会の期待を浴びまくる 2020年9月、コロナ禍真っ只中に旧来の知人だったMさんのご縁でnoteに入社しました。スタートアップで事業開発の経験を積みたいと思っていて、ありがたいタイミングだったのです。 コロナ禍で急成長したインターネットサービス

上司面談 どうやら私、退職する。

久しぶりの雨の朝。出勤直後から気が重い。雨は嫌いではない。雨の出勤が嫌いなだけ。 事務所の北西側の吹き抜けに、大きな窓がある。晴れた日であれば、そこから太陽光が入るのだが、今日の所内はやけに暗い。 事務所のスタッフ達も口々に暗いだの暑いだの、湿度が高いなど文句を並べ立てている。 朝一で、自席の内線がなる。 ドキッとした。相手を予想できたから。 「今お時間ありますか?こちらの階の会議室に来てください」 普段話すことの無い、ずっと上の上司からの呼び出し。 数日前、直

¥100

大学を中退してまで入社した株式会社ゆめみを2年で退職します.

概要約2年間お世話になった株式会社ゆめみを退職しました。 2年間の振り返りと、次の会社で何をしたいのかまとめました。 ゆめみでの2年間ゆめみについて 簡単に説明すると、Qiita,Zenn,Xなどでなんやかんや有名な受託開発会社です。 単なる受託開発だけでなく、ソフトウェアの内製化支援から、UI/UXレビューなど色んな角度・粒度のサービスを提供しています。 自社でサービスを展開している企業が多くを占める「開発者体験が良いイメージのある企業ランキング2024」で4位にラ

今日は長女Aが勤めていた保育園の運動会✨👶👧🧒✨ 園長先生に数週間前「運動会観に行きま〜す」と 連絡📲 同じ時期に退職された仲良しの先生と一緒に観覧に行ってます👍 園との関係は良かったんです❗️ 生意気でしたが…🤣 無理をせざるを得ない、保育園の現状に改善策をお願いします🙇

3年半在籍した富士通を振り返ってみた

皆様、こんにちは。米田です。 今日は、noteの読者の皆様にお知らせがあります。 本日9月30日を以て、2021年5月から約3年半在籍した富士通を退社することになりました。 富士通では、CMO直下でマーケティングの中期/年間計画・予算等の作成、本部全体の変革、ポートフォリオ戦略・市場調査、テクノロジーマーケティングの立ち上げ・運営等、様々な本社業務に関わる機会を頂きました。加えて、事業、営業、研究開発にも部門横断で関わる機会も頂くことができ、マーケティングの観点から富士通と

フェムテックの会社を退職しました

8月末をもって、約2年半勤めたフェムテックの会社を退職しました。 会社の事業戦略の変更・組織縮小のため、メンバー全員が散り散りになり、別の道を歩むことになります。 これまでの社会人経験や大学院での学びを経て、フェムテック(女性の健康課題をテクノロジーで解決する)という分野で女性をエンパワーできる仕事をしたいと思い、突き進んでまいりました。 が、道半ばという状態でこのような結果となったことはすごく悔しく悲しい気持ちでいっぱいですし、急なことで混乱させてしまったクライアントの方

退職ブログ:ソウルドアウト株式会社を退職しました(半年前に)

今年の4月末に、約12年も在籍したソウルドアウト株式会社を退職して以来、ずっと書こうと思っていた退職ブログですが、気づいたら半年経っておりました。申し訳ございません。 ソウルドアウト株式会社とは?まず、在籍していたソウルドアウト株式会社について、ざっくりですがご紹介です。 地方中小ベンチャー企業向けのネット広告代理店 2009年に大手ネット広告代理店オプトの中小企業向き合いの部署がスピンアウトする形で100%子会社として創業 2016年に資本業務提携により、ヤフージャ

5年間勤めたByteDanceを退職しました

ByteDanceで丸5年(インターンも含め)お世話になり、先週金曜日をもって退職いたしました。(最終出社は9/5でした) これまでの5年間を振り返りたいと思います。 シリコンバレー留学からの帰国5年前の2019年6月、1年間のシリコンバレー留学を終え、次なるグローバルユニコーン企業で働いてみたいと思い飛び込んだのがByteDanceだった。 留学前にはサイバーエージェントで半年ほどインターンさせていただいていたこともあり、帰国後は留学中に見たAirbnbやUberのような

2024/9/30 退職しました

2020年10月から4年間勤めたSpecteeを本日付で退職いたします。 私にとって、あるいは読者にとって、私の退職エントリというものが何かの役に立つとは思えませんので、感謝の気持ちだけを残しておきたいと思います。 人生のどん底から引き上げてくれたSpecteeSpectee入社前、私はスタートアップを転々としている時期でした。 新卒から10年務めた大企業のA社を辞め、2018年11月にスタートアップのB社で働き始めました。しかし、半年ほど務めた2019年4月に適応障害

株式会社メルペイ(メルカリ)を退職しました

はじめに2023/5/16 に執行役員 VP of Engineering として入社した株式会社メルペイ(メルカリから出向形式)を2024/4/30 付で退任、退職しました。 インターネット企業でこれまで12年、9年半と比較的長く勤めてきた自分にとって初の1年未満の退職となり自分でもビックリです。 この記事は約1年という超短期間ながら貴重な人生経験をした記録の断片を残し、いつでも振り返られるようにしておく意図で書きました。 退職後も権利が有効な執行役員契約を締結して

6年勤めたSmartHRを退職して、若干怪しい謎のFinTech企業BANKEYに転職します 🏦

📝 これはなに?6年間働いたSmartHRを2024年7月末日をもって退職しました。 せっかくなので退職エントリなるものを書いて6年間を振り返るのと、次に働く会社の宣伝をさせていただきます。 あくまで一個人の退職エントリであって、各企業を代表して何かを発言するものではありません 🙏 👔 SmartHRでやったことコーポレートエンジニアとして採用いただき、情シス、セキュリティ、総務あたりの仕事をしておりました。 コーポレートエンジニアという名前はとてもお気に入りです 🤣

リードエッジを退職しました。次にやること探し中

はじめに2024年10月末まで在籍していますが、すでに9月に業務は終了しており、いまは空白期間中です。大学卒業のタイミングで事業譲渡して以来、約4年間取締役として活動してきたリードエッジはいつの間にか自分の経験した中で最も長いコミュニティの一つです。 この4年間でやってきたことを振り返ります。 また、今後の方向性についてはまだ未定のため年内は色んな人とお話ししたり本を読んだり海外に行ったりしてやるべきことを見定めたいと思います。お話ししていただける方募集中。 自己紹介名

早期退職と息子の今

最近少しずつだけど息子が成長したな、と感じることがあって、いろいろあったけれど早期退職したことはそんなに間違いでもなかったように思っている。 もちろん退職を勧めたいわけではなくて。 私なりに葛藤して、うまく折り合いがついた部分といまだについていない部分の両方がある。それは事実。 でも、まるっとそこを受け入れて、トータルできっと良かったんだろうなと思っている今について書いてみたい。 ***** 一年と数カ月前の退職当時は、家族がそれぞれ困難を抱えていて、みんな疲労困憊

4年間のすべて、THE COACHのわたしの完了と、愛について

こんにちは!「キャンピングカーに住むコーチ」のゆりです。 今年4月に、仲間と「あゆた合同会社」を立ち上げました。「自然教育」をキーワードに、畑や森や、さまざまな場所で「自然とのつながり」を思い出してもらうための場づくりをしたり、個人としては愛車のキャンピングカーでコーチングセッションを提供したりしてます。 そして、私のアイデンティティのひとつ、4年間業務委託としてコミットしていたコーチングスクール「THE COACH ICP」を卒業します。 特に受講生のみんなには丁寧に伝

富士通の課題3つに対する提言

米田です。 前回の富士通の退職エントリでは、富士通の3つの課題に対して詳細には触れませんでした。そこで別途この記事を用意して、敢えて鍵付きの有料記事にして本当に見たい人だけが見る環境で、機密情報に触れない範囲でガチな提案を書くことにしました。本気で見たい人だけご覧ください。 ※ 尚、文中の記載はあくまでも私個人の見解で、過去および現在に所属する企業・団体の見解とは無関係です。 参考記事: 富士通の現在の主力事業についてのおさらい富士通は1935年の創業時は通信機器メーカー

¥500

育休明けに、年休全消化して退職しました。

こんなこと某snsで書いたら袋叩きにされそうですが… わたくし、育休明けに年休全消化して退職しました。 (なんなら特別休暇とかも使って、まるまる3ヶ月間有休でした!) うえー!モラル的にどうなの??と思ったあなた。いやね、聞いて下さいよ。 もちろん、復職するつもりだったんです。 でも復職直前、突如として会社の体制が大きく変わり、復職不可能に。もう辞めるしかない状況になってしまったのです。 結果として…保育園もポイント高い状態で入園できたし、復職証明もだしてもらえた。なん

20代で3社経験して、すべて退職した話

私はいわゆる“社会不適合者”です。なぜなら、組織で働くことがとっても苦手だから。 私は、20代で3社を経験しましたが、見事にすべて退職しました。簡単に経歴は以下のとおり。 新卒入社した会社だけは4年ちょっと持ちましたが、あとの2社は半年、1ヶ月とスピード感あふれる退職をしました。 どんな会社に転職しても、どうせ長く続けられないんだろうなぁ……と思った私は、2022年に独立。 独立してからの日々は、まさに充実そのもの。たくさんの素晴らしい企業や人々に出会い、「ここなら正

【人生最後の退職エントリ】8年間の会社員生活に別れを告げて

2024年9月末をもって株式会社インタースペース(ならびに出向先の株式会社ユナイトプロジェクト)を退職しました。入社が2021年2月だったので、3年半勤務したことになります。これが人生最後の会社員になるので、退職エントリを書いてみました。 退職エントリとは?IT業界ではよく見かけるネタですが、他業界ではまったく目にしません。 理由は不明ですが、日本では退職という行為がネガティブに捉えられているせいで書き手が少なく、自由な風土な企業が多いIT系の人の投稿が目立ちやすいのかも

¥500

課税価格の計算の基本形🛃 【公式①】 課税価格(CIF価格)🌟 =[貨物の価格]+[日本の港に着くまでの運賃※日本の港に着くまでの貨物の保険料] ・仕入書(インボイス)をみれば、取引価格がわかる🔍 →仕入書に記載されている価格を基準に課税価格を算出 ※インボイス≒輸出者の請求書

鏡は先に笑わない 現実を変えるには自分が変わるしかない

大学を卒業して就いた最初の仕事が合わず、心がすり減っていった頃、1本の電話がかかってきた。 電話の主は大学時代の恩師。お勧めの就職先があるから受けてみないかという。 渡りに舟だった。転職活動をする気力もなかった。すぐに面接を受け、合格した。 正社員ではなく、嘱託という非正規雇用だったが、条件は悪くなかった。運良く数年後には、正社員にも登用され、今日に至る。 業務で色々な専門家に出会い、たくさんの話を聞くことができた。会社の看板があったからこそ、出会え、話を聞く機会を得

日記:9/24(火)🎵 ・今日を乗り切れば、今週もほぼ終了したも同然🚗 →自分で達成可能な目標を掲げて、ひたすら邁進するのみ🔥 ・今は「修行期間」 →業界の歴史や商売のしがらみを理解して、業務に臨む👜 ・急に肌寒くなってきた💦 →絶対に体調を崩さないように早寝早起きの徹底😪

こやま、会社辞めるってよ。

イシダテックの石田です。こんにちは。 先日、静岡県主催の学生向け「課題解決プロジェクト」の最終発表が9/6(金)に行われました! オープンファクトリー「すげぇら焼津」の裏番組で動いていました。学生の皆さん、こやまさん、ふくださんお疲れ様でした! さて、ついにこの週が来てしまったーイシダテックの広報を兼務で引っ張ってきた気合パーソンの退職週がー 怒涛の2ヶ月、少し振り返ります。 こやまが退職届を提出したので、良い機会と捉えて広報周りの戦略を見直していました。 「その

サラリーマンであることを離れて自分を取り戻したいと思った

私は12月末付けで15年勤務した会社を退職します。現在は有休消化に入っていますが、先のことは何も決めていなかったりします。こういった形で退職することに対して同僚には「勇気があるな~」と言われたものですが、自分の中では「今やめないときっと自分がダメになる」と感じたのです。 サラリーマンを選んだ20代の頃の私がずっと思っていたこと大学院をろくな功績もなく修士で出た後最初に今の会社に就職して思ったのは、 「ここにずっといたら世界が狭くなる」 でした。平日昼間はずっと工場の中で、多

電話の向こう

電話の向こうの声は、「これから大変になるねぇ」という心配と、「まぁ、あんたのことだから心配はしてないけど」という信頼を、ただ繰り返します。 ロクに親に相談もせずに退職を決め、今日、母親に事後報告を入れました。彼女にしてみれば、それくらいしか掛ける言葉がない、ともいえます。 それでも、心配と信頼をしてくれる誰かがいれば、人生は、なんとかやっていける気もします。 親不孝者は親不孝者なりに親を安心させたくて、私は、「まぁ、好きなことをやろうとしてるんだし」と他人事のようにいっ

ワーママ、やめちゃいました。

おはようございます! 今日は、10年以上続けてきたワーママ業ですが、 やはり日本ではムリゲーであり、 そこから降りましたよ。という話です。 (私、マイク置いて、普通の人になります!的なやつですね!!) メンタル病みますよ、そりゃ。 私は何を隠そう、地頭がとても悪いです。 (あ、もしや、隠せてないです?) ということで、昔から学校のペーパーテストも、相当努力しないと平均点がとれず、 いまでも○〇試験やGMATなどの試験が苦手です。 仕事も、最初の3年は使い物

育休後の復職と退職。私が選んだ新しいキャリアへの挑戦

ひさしぶりの更新です。 約1年の育休期間を経て今年の6月から復職しました。 そして急ですが、新卒から丸9年間、お世話になった大好きな会社を退職することにしました。この1年間、育児や仕事についてはもちろん、自分の人生について、これまでとは違った視点で深く考える機会がありました。 私の人生において大切なターニングポイントとなる「今」感じている素直な思いや感情を残しておこうと思い、noteを更新します。 新卒から丸9年在籍した大好きな会社2015年4月、GMOアドバートナーズに入

人事の人間と

人事の人間と、退職願の書き方を巡ってもめました。「自己都合」と書いた退職理由を「転職のため」と書き直せ、といわれました。 何と書いても、カイシャを辞める事実に変わりはありません。「退職理由は、自分で決めます」と突っぱねても、「君のためだ」と突き返されます。 円満退社を装う体裁なのか、といぶかりながら、「自己都合」の文字に乱暴に横線を引き、訂正印を逆さに押して、欄の隅に小さく「転職」と書き足しました。 「君のため」という言葉の真意が、私には分かりません。言葉遊びのような押

【私の仕事】本人でない者からの退職の報告【人事労務関連業務】

「新入社員の親から、子どもが退職する旨の連絡がきた。これは有効なのか」 というニュースを読みました。 ーーー これは実際に、私も体験したことがある事例です。 (新入社員ではありませんでしたが…) その時は、ある程度常識というか・会社にも理解がある親御さんだったので、親御さんはアポイントを取って来社し、「こういう理由で、息子が退社を望んでいます。申し訳ございません」という話しと共に、退職届を持ってきた。という形でした。 当たり前のことですが、会社を退職するためには、本

「神上司」に学ぶ。退職面談で部下からの『大好き』が増した理由

先日ついに、退職の意思を現職に伝えました。 上司は飛行機で10時間ほどかかる所に住んでいるのですが(当社はフルリモートワーク可)、なんと私の居住地近くで対面での退職面談を設けてくれました。 本日は、その面談でこれから離れる現職の上司のことをもっと好きになってしまった話について書きたいと思います。 退職面談での上司の一言目 正直、面談の場に向かうまでの電車で私は怖くて震えていました。 現職に転職してからまだたったの数年。 そして大した成果も出さないままに1年間の産育休

貿易実務🌊 ✅輸入許可前貨物取引承認制度(BP扱い) 原則的な輸入申告において、あらかじめ税関長の承認を受けることにより、税関長の輸入申告前に貨物を引き取ることができる制度 BP扱いとなる場合は、税関の課税標準の審査に時間を要する場合等 →貨物の関税額に相当する金額の担保が必要💵

4年半くらいで50冊くらい本を読んだので、簡単な書評とともに書き綴ってみます

2024年9月30日を以て、株式会社エウレカを退職しました。 株式会社エウレカに入社したのは2020年3月16日になりますので、まる4年6ヶ月半在籍したことになります。 入社時のエピソードトークですが、入社エントリーの投稿から程なくして日本は緊急事態宣言となり、そこから数年間はフルリモート業務となったのも今思うと懐かしい出来事です。 閑話休題COVID-19 pandemicの真っ最中でやることは限られています。元々本の虫であった私はやることなくて読書が加速していくのでし

会社員から個人事業主になりました

今年の4月末をもって約3年半勤めたJX通信社を退職しました。退職後は4ヶ月ほど無職期間を謳歌(?)していたのですが、新しい仕事を始めて1ヶ月近く経つので、これまでのことや近況を書こうと思います。 まず結果からお伝えすると、タイトルの通り会社には所属せず個人事業主として活動することにしました。9月から業務委託で PharmaX 社のお手伝いをしています。 前職でやっていたこと2020年11月にC向けニュースアプリの専属デザイナーとして入社しました。デザイン段階では PdM

おはようございます☀ 天気予報通り、今年1番の冷え込みですね🥶 体調崩さないように今週ラスト1日、頑張っていきましょう✨

退職まであと2週間。「有給休暇消化なし」「残業1日4時間」を笑顔でこなす理由

タイトルだけ見るといますぐ労基が飛びつくブラック企業に勤めていそうなK子です、こんばんは。 10月末の退職までいよいよあと半月を切りました。 通常なら徐々に業務を引き渡し、有給休暇を使って社会人の夏休みに突入するような時期。 私の状態はと言うと、 ・有給休暇消化はなし(20日以上余っています) ・残業は1日平均4時間 フェードアウトするどころかアクセル踏みまくりで働いている理由を書きたいと思います。 同僚もドン引き! 私の退職前の働き方 近々、会社にとって重要なプロ

会社の駒になりたくなかった。

すみません・・冒頭からちょっと攻撃的なタイトルで・・。こんな内容を書くと、昔お世話になった方々が気分を害するかもしれません。 やっぱりマズイよなあと思ったら、いつか削除します。 * 会社員時代、6年くらい働きました。毎年私に人事異動が出て、色々な職場を経験しました。6か所くらいかな? 辞令が出る度に、「会社員なのだから、辞令は受け入れないと・・」と細い糸を綱渡りするように、なんとか新しい環境に慣れるよう、頑張ってきました。 でも、6年経った時に出た辞令で、その細い糸がプ

挑戦して良かった!空を飛んでいたCAが、エンジニアになった話

コロナの影響で、空を飛び回る毎日が突然ストップしたあの日 国際線CAとしてのキャリアが雲の中に消えかかり、私は意気消沈しつつも、家やホテルで暇を持て余す日々を送っていました。「あれ、もしかしてこのまま地に足をつける人生になるのかな?」と、不安な未来が目の前に広がっていました。 それまでは、CAの仕事こそが夢であり、やりがいでした。でも、コロナの影響で先行きが不透明になり、「40年も同じ仕事を続ける未来」が急にイメージできなくなりました。 不安定な世の中で、コロナを乗り切った

弱いつながりが新しい機会をもたらす、は本当だった

以前どこかで、緊密なつながりよりも弱いつながりの方がイノベーションには効果的だ、という話を聞いた。感覚的には何となくわかる。 いつも話す人じゃなくて、ちょっと顔見知りの人と雑談や話をすることはすごく刺激になるし、新しいアイディアの素になったりする。 この考えはアメリカの社会学者、マーク・グラノヴェッターの「弱い紐帯(ちゅうたい)の強み」理論がベースである。 たしか、うつ病の予防にも親しい密な人間関係があるよりも、顔見知りの挨拶をかわす程度の人がたくさんいたほうが有効である

新卒で約1年半勤めた会社を退職しました。[退職エントリ]

本日、約1年半勤めた会社を退職しました。 自分自身の頭の整理という意味でも、この1年半の振り返りと今後について文字に起こそうと思います。 1年半の振り返りインフラの世界へ飛び込む 学生時代にアプリの経験はありましたが、インフラの経験がなかったため、その経験を積みたいという強い想いを胸に、今の会社に入社しました。 特に新卒で入社した会社は大手企業をクライアントに持つことが多く、大規模なシステムのインフラの設計や構築に関わることを目標にしていました。 また、インフラ未経験

私が転職を決めた理由

簡単な社歴です↓ 1社目(2021/4-2024/1):大手小売業 新店舗立ち上げ/マネジメント/後輩育成/数値管理 2社目(2024/2-10):専門商社 SNSマーケティング/広報/企画 3社目(2024/12-):カフェの店舗運営 マーケティング/マネジメント/ブランディング 1社目も2社目も成長できたし スキルアップもしました。 そして、12月から働く3社目に活かせると確信しています。 今日は転職をしたきっかけや、 2つの会社で学んだことを書きまっせ~ 社会

スタートアップ広報3年間の振り返り

広報として3年3ヶ月働いたアクセルラボを退職しました。ほぼ未経験で入社してずっとひとり広報でしたが、周りの人に支えられながらなんとかやってこれたので、退職を機に振り返ってみようと思います。 入社のきっかけ1社目は大手のマーケティング支援会社に入社。 入社当時は広報か営業になりたかったのですが、配属されたのは全く違う部署でした。学生時代からライターをしていて、まだ知られていないものを世の中に広げることに面白さを感じていたので、広報へのキャリアチェンジを目指して未経験ながらに転