早朝散歩の途中 拾ってしまった。 泥にまみれたおみくじの中に 入っている縁起物「もみ」。 スルーするのは心苦しい。 なぜこういうものを捨てるのかね😢 これは金運を拾ったのか? 宝くじを買うべきか⁈ いや、私利私欲のもろ出しは いけませんね🙇♀️ とりあえず洗ってみた。
太宰府天満宮参道にある「梅園」さんの名物 「うその餅」 に入っている、小さな 「鷽(うそ)」人形❣️ 鷽(うそ)は天神様の守り神とされ、幸運を運んでくれると言われています✨ あなたにも、素敵な幸運が訪れますように…☺️💕 ♡たくさんのスキをありがとうございました❣️ 感激です✨
初詣の帰りに立ち寄ったイオンモールで獅子舞に遭遇しました〜 獅子舞に頭を噛まれると 『その人に付いている邪気を食べるという意味があり、縁起が良いとされているそうです』 せっかくなのでカチン、カチンと噛んでもらいました。 厄祓いできたかな🤭
本日は豊川稲荷へ遅くなりしたが初詣へ行ってきました。 おみくじは『大吉』でした! 弁財天の縁起物が入ってました。 良い事ありそうで嬉しいです😊 皆様にも福が舞い込みますように‼️
福神金像 切山椒の袋に入っていた「えびす大黒」さん 米粒サイズ すぐ失くしてしまいそう…
オリジナルのし袋を、ただいま製作中です♪日頃のし袋を使う機会が多いので、「めでた可愛い」をテーマにデザインしています。