人気の記事一覧

早朝散歩の途中 拾ってしまった。 泥にまみれたおみくじの中に  入っている縁起物「もみ」。 スルーするのは心苦しい。 なぜこういうものを捨てるのかね😢 これは金運を拾ったのか? 宝くじを買うべきか⁈ いや、私利私欲のもろ出しは いけませんね🙇‍♀️ とりあえず洗ってみた。

1か月前

台湾の春節を迎える飾り物作り

1か月前

鯛の鯛

13日前

縁起物だからね

2週間前

えーっと、結局人間は甘いのもしょっぱいものもどっちも食べたいよねっていう話

太宰府天満宮参道にある「梅園」さんの名物 「うその餅」 に入っている、小さな 「鷽(うそ)」人形❣️ 鷽(うそ)は天神様の守り神とされ、幸運を運んでくれると言われています✨ あなたにも、素敵な幸運が訪れますように…☺️💕 ♡たくさんのスキをありがとうございました❣️ 感激です✨

南天の実たわわ

2か月前

初詣の帰りに立ち寄ったイオンモールで獅子舞に遭遇しました〜 獅子舞に頭を噛まれると 『その人に付いている邪気を食べるという意味があり、縁起が良いとされているそうです』 せっかくなのでカチン、カチンと噛んでもらいました。 厄祓いできたかな🤭

1か月前

幕開けは笑顔とともに

ダルマのイラストのご依頼を頂きました

日本の祈願・縁起物として知られるだるまの由来と目入れの起源を紐解く🌈

2か月前

かつて、父親が願いを果たせなかった祇園のお茶屋遊び

じゃいーですぅ

1か月前

カブのポタージュ

【縁起物なのに実用的?】ギフトに最適な「折りたたみ傘」のススメ

【一蘭 太宰府参道店】「合格ラーメン」を提供! 験担ぎぶりがすごい合格づくしの店内にも注目!

+3

腹がわれたので、手術をした。白蛇は私の身代わりなのか。

【作品紹介】丸鼠

王様ケーキ

1か月前

縁起物をどうぞ

1か月前

毎日美術⭐︎おみくじについているお守りがかわいくて楽しみ!

2週間前

節分の福豆

【せいろ蒸し】年末のお取寄せからお雑煮まで【ハバノリ】

大寒たまご見つけた〜

4週間前

カフェ ハニーディップ の5玉の みたらし団子 は縁起物なんです。

本日は豊川稲荷へ遅くなりしたが初詣へ行ってきました。 おみくじは『大吉』でした! 弁財天の縁起物が入ってました。 良い事ありそうで嬉しいです😊 皆様にも福が舞い込みますように‼️

1か月前

成田山の豆まきの豆

宵えびすに行ってきました!

1か月前

新年初ガチャ

あけましておめでとうございます

1か月前

しあわせカムカム

2週間前

謹賀新年2025

1か月前

【『置くと(試験に)パス』する合格祈願の縁起もの/受験生に大人気なんでチュー】~世界もココロもグラデーションでできている~566

シーサーを飾る

福神金像 切山椒の袋に入っていた「えびす大黒」さん 米粒サイズ すぐ失くしてしまいそう…

2週間前

私のオススメの縁起物

1か月前

新春恒例 豊洲市場の初競り、1番マグロは大間産クロマグロ!歴代2番目の高値2億700万円で落札!ウニも1枚700万円と過去最高値・・どっちが高い?

2025年 note再始動

1か月前

干し柿をお正月が来る前に食べる

1か月前

一の酉 浅草鷲神社 並びに 鷲在山長國寺

3か月前

ペットの名前から見えてくる中国文化

絶滅危惧種!?青梅だるま市に行って来ました。

縁起物大好き!

昨年の独立に感謝し、さらなる飛躍を!✨

【雑】たい焼きはどの時代に誕生したの?

4か月前

縁起物のお裾分け

粋か無粋か。酉の市参戦。新宿花園神社・三の酉へ行ってきた。商売繁盛には、なんたって「心意気」が大事。祈願せず、覚悟を伝えるのみ。

【六義園】冬の『自分の庭⁉』再訪

10日前

オリジナルのし袋を、ただいま製作中です♪日頃のし袋を使う機会が多いので、「めでた可愛い」をテーマにデザインしています。