先週末の素敵なおもひで。大好きな肉乃小路ニクヨさんの新刊本お渡し会に参加。緊張しつつ紀伊国屋書店へ。「ため書き」なるものを初めて知る。ずっと物腰柔らかで私もこうありたいと思いました。嬉しくて早く読みたい!と思っているのですが、年の瀬近くは忙しなく。幸福を噛みしめながら読みたい。
紀伊国屋書店にて、あてもなく物色しているとポケットアンソロジーなるものを知った。 カスタマイズすることで自分の好きな作家だけの短編集をつくることが出来るというもの。 20冊以上を1つに集約出来る。2、3冊の簡易版もあり、1冊の短編を持ち歩いたっていい。 いつか作ってみたい。
今日は朝からSOGOに行って、紀伊国屋書店で本を買い、スタバでお茶してきました。子供と。スタバ、ハイブランドの中にあってわからなかった。ゆっくりできました。