人気の記事一覧

追憶‥‥4 終

詩の朗読:「空蝉」

Unlimited

本日のお散歩

〔詩〕空蝉

5か月前

とても小さな空蝉

「島根県・物部神社」(慌てるな・神様はお見通し)

6か月前

源氏物語の話23 夏の幻

短歌に花を 14

3か月前

夏の1コマ: 空蝉の夏

空蝉…【ショートストーリー】

今日の散歩道・空蝉

4か月前

考えすぎる

5か月前

三帖「空蝉」角田光代訳源氏物語(醜男が「源氏物語」を読む不幸について)

7か月前

先日、免許の更新へ行った。視力検査は裸眼でギリギリセーフ、続く深視力検査は一発クリアという若かりし頃とは真逆の展開だった。自分で言うのもなんだけどペーパードライバーのゴールド免許というシステムには疑問を感じている。新しい顔写真がアンパンマン並みにパンパンだったのが今週のハイライト

花虹源氏覚書~第二帖帚木(四)

案山子がひとり

¥100
5か月前

『源氏物語』日本最古の恋愛小説読んで平安イケメンから恋愛について学ぶ

1か月前

空蝉

6か月前

俳句 なつ…

6か月前

7月27日 あさのおさんぽ

「空蝉」(さだまさし)人生の最終章に何を思う?

4か月前

【美術展】重要文化財「源氏物語」と見立絵/東京国立博物館・本館

6か月前

花虹源氏覚書~第三帖 空蝉(二)

幸運の象徴と言われる空蝉(うつせみ)を発見

かわうそのまつり #005

6か月前

【写真】と【詩】 木洩れ日

7か月前

【短歌一首】 けたたましき輪唱するも姿なく木々に残るは空蝉の術

6か月前

【歌詞】カナリヤの空

7か月前

雨夜の世の品定め 光源氏、頭中将ら公家が 長雨の一夜、女の品定め 平安のころ  上流 →上の品/かみのしな ◎中流 →中の品/なかのしな 中の品の空蝉が男をそそる女、と 桐壺亭の後宮に入内するつもりも 親が没して受領(知事)の後妻となった まさに上の品から転落した空蝉

10か月前

百日紅と空蝉とオクラの花

🥷今更…何 思う💭「 空蝉(うつせみ) 」=「 蝉の脱け殻 」見っけェ---⁉️

ニイニイゼミ

6か月前

[源氏物語21] 空蝉の夫が光源氏の屋敷へ挨拶にくる。空蝉との関係がバレたか!?

空蝉

6か月前

歌と随想 七 

3か月前

強めで甘くない09

2か月前

書いたもの、「源氏の中に」ほか

1か月前
+4

散策中に遭遇した花たち🤗

6か月前

私は何者か、番外編 a dozen 俳句13

お誕生おめでとう〜♡

7か月前

[源氏物語12] 光源氏、人妻の空蝉に恋をしてしまう

最後の羽化?

4か月前

空蝉

空蝉(うつせみ)

[源氏物語19] 空蝉と軒端荻を人違いして告白してしまう

「写せ三つ」

6か月前

空蝉2024 毎年一度は出会うけど 今年も会ったねえ 田舎というのは 夏が薄れていく気配もとても感じ取りやすい 夏の色が終わる

5か月前

冬に耐え春越え夏を迎えんと空蝉萌ゆる草をつかめり 昨日、代々木公園の斜面の草の間に蝉の抜け殻がありました。四月に空蝉を見たのは初めて。左右にあるゼンマイのような草と夏の名残の組み合わせが不思議でした。

10か月前

短歌四首 ~『源氏物語』を詠む