見出し画像

「島根県・物部神社」(慌てるな・神様はお見通し)

皆さん、おはようございます。
ryukoです。

この前、久しぶりに長男を含んで
外出しました。

不思議なことに
いつも長男がいない
そんなタイミングで…
私たち夫婦・嫁と孫で出かけるのですが
今回は…長男がいました!!(笑)

長くなるので2回に分けてみます。

       …神様はお見通し…

   前日から孫だけが泊まりに来ていた。
   孫に「みんなでどこに出かけたいか」と
      問うてみたが…二人して

      「神社!!ヾ(≧▽≦)ノ」

       シブいねえ…(笑)
         神社かよ…。
      この殺人的な猛暑の中で
         屋外外出は
         私…死ぬ…
     あなたたちもやばいでしょ?

       説得しても諦めずに
         神社コール。
     なんで好きなんだろう?(笑)

     そこで…行くことにしたのが
    島根県大田市にある「物部神社」だ。

        …物部神社…
        石見国一宮
   御祭神:初代物部氏の宇摩志麻遅命
          (ウマシマジノミコト)
   ご利益:勝ち運・金運・出世運…アップ
   御神紋:ひおい鶴

     摂社・末社も数多くあり
    (神様…大勢いらっしゃる)
      境内は広かった。
   (詳しく知りたい方はネットで…)

     御祭神はひおい鶴に乗って
    この地に降り立ち勝運を運んだと
        されている。

触らせていただきました。(*'ω'*)
説明書き

    過去にはオリンピックの選手も
     参拝に来られているそうだ。

      連日35℃を超える気温。
    あまり長居は出来ないと思いつつ
      意を決した参拝だった。


     それがだ…。車から降りて
   クラ~っとしつつも鳥居をくぐると
     あれ?思ったほど暑くない
        …気がする…。
         (。´・ω・)?

     合わせてビックリしたのが
     孫たちが鳥居をくぐる前に
       一礼するのだ…。

       いやあ、感動した。

4つの勾玉が埋め込まれた手水社
砂金を含む石で出来ている

      さすがに手水の仕方は
      覚えていないようなので
      大人の指示に従い行い
        拝殿の前へ。

     「お金く~ださい!(*’▽’)」

      6人で二礼二拍手一礼

    拝殿の中には…天狗?カラス天狗?
      木彫りの大きな面があり
      興味津々の様子な孫たち。
        (撮影自粛)

    こちらの本殿は日本最大級に
       大きいのだとか…。

説明を読みたい方のために
載せてみます!(笑)

   境内に鶴があちらこちらに立っていた。

孫たちのテンションも上がる鶴


     そして木々の爽やかな雰囲気。

楓かな?
嫁は「トッポ」と呼んだ
この木だけポコポコしている。

   御祭神を見ても、ご利益から見ても
     固く強そうなイメージだが
     社殿からも包み込むような?

    透明感があって…寛大で…優しい。
   厳しくないオーラのある神社だった。

    そして木漏れ日と共に吹く風が…。
      熱風じゃない!(笑)
     体感30℃ないかもしれない。

    汗は出るが耐えられる温度なのだ。
        助かった…。
     きっとこれも援護なのだろう。

   私は、この角度から本殿を拝むことが
       一番落ち着いた。

本殿の大きさが伝わるかしら?(笑)

       各社を参拝しつつ
    私が受けたインスピレーションは
        「慌てるな」 

      特に願い事はしていない。

     参詣できたご縁を感謝として
      思い描いただけだったが

    心の中を見透かされているような
     メッセージを投げかけられ…
       ふっと笑ってしまう。

    何に対して…そんな主語がなくても
      ピンと通じる感じ?(笑)

       私(人間)の心を
      ちゃんと受け止めてくれ
       思い描く先のことに
       目を向けていただいた
        ありがたさ…よ。

      具体的に願い事をしろと
       よく言われるが…
       実はそんなこと
      必要ないのかもしれない。


         孫たちは…
    「セミの抜け殻」探しに熱中し始め
    まるで公園で遊んでいるかのような
     光景が目に飛び込む。(笑)

       昔の子どもたちは
    よく寺社の境内で遊んでいたというが
      こんな感じなのだろうか。
          ( *´艸`)

拝殿を背に…

    セミの抜け殻は「空蝉・うつせみ」
      現世は無常・現身は儚い
      そんなニュアンスを含む。
      源氏物語にも出てくるよね。

      無常で儚い人生ながらも
        どう生きるかは
        「あなた次第」
     そう、投げかけられたのかも…。


 毎日暑くて外出が
 億劫になっていましたが
 参拝出来て良かったです。

 「心に余裕」
 頂くことが出来たのですから。

 そして鳥居をくぐり境内を出ると
 …あっつ…( ;∀;)💦
 急に体感温度がぐっと上がりました。
 さすが、結界の中は守られているんですね。

 孫たちの声を通して
 私の背中を押し
 参拝に導いてくださったのでしょう。

 摂社・末社の画像は省きます。(笑)
 なんせ…多い…(>_<)

御朱印

 P.S
  今日は、広島に原爆が落ちた日です。
  広島人は子どもの頃から
  平和学習を受けて育ちます。

  ここ数年前までTVはつけませんでした。
  体調を崩すからです。

  でも、今年は…
  感謝と哀悼の意を込めて
  黙とうさせていただきます。
  (/ω\)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?