人気の記事一覧

やさしくなれない

24時間遅延した帰国の便とそれぞれのイマココ

朝、カフェで考える母のこと、これからのこと。

私が移住した国は

ライプツィヒへの旅行といまの私が体験したいこと

石橋を叩いて渡る。

1か月前

ここ最近の私【ただの日記】

9日前

マイナー好きなあなたのためのロンドン食事処8選

マンションのお向かいさん🇧🇪のわんちゃんたちの子守りならぬ犬守りを頼まれる。いっぱいすぎる元気を分け与えてもらいました。🐶

過去に住んだ街への旅行と、ここのところの私の痛み

noteにある場所。

3か月前

noteを1,000記事書いた私と最近のあり方

🇦🇺ゴールドコースト:朝型の人に優しいビーチパラダイス

noteの記事にしていく内容の紹介

ぶっちゃけていうと、英語力なくてもOK【自由を楽しむ海外ノマドのリアル】

2025年のカナダ西海岸の雪の記録と抹茶

留学に向けて書類を整える

著名人たちの「絶望名言」に心が温まる

私が通った語学堂

ソウルの語学学校を決める

冬なのに機嫌のいいベルリンの空と私のまゆげ

超人から人間へーイギリスすごいなと思うこと

家探しその後

3か月前

50代半ば、留学の決意

シンガポール生活で叶えたいことリスト(随時更新)

2週間前

日本で会社員をしていた頃は、帰省をしても年に数週間程度だったと思う。今は海外にこそいるけれど、一度帰れば1か月くらい滞在するし、働き方も変わって家族との時間を取れるようになり、こんな生き方もあったのだなと。でもまだ“高望み“していい現実もあるんだったなと思い出した昨日でした。

ひとりで一時帰国をすること

50代の海外留学や海外生活がアリだと思う理由。|自己紹介🌸はじめてのnote

1か月前

自己紹介|英語と海外で広がった世界| 30代の今思うこと

3週間前

選ぶ間もなく留学エージェント選び

ワーキングホリデーに行ってよかった3つの理由|in オーストラリア

3か月前

<海外研修生インタビュー>日立ハイテクメキシコ会社(前編)

"必要な" 語学レベル

2週間前

語学堂下見旅…のはず

【海外暮らし】人生と向き合ったら訪れた想像していなかった未来

ホームスティをした学生から遅れて届いた年賀状

私の体は私のもの

大好きなホーチミンを離れ、日本に帰るわけ

3か月前

国際結婚の子どもたち:見えない壁と悩みをどう乗り越える?|香港の我が家の場合

ちょっと心の痛むことがありつつも、韓国に来てます。なかなかイマココだけには集中できず、痛みをしのぎながらというところだけれど、やりたいことリストはけっこうたくさんできたし、まあ悪くないかな。おいしいものもたくさん食べました。

売上アップ以外の戦略

シータヒーリングの最終回と死への恐れの手放し

「搾取されたくない」が強すぎる

語学留学で同じ出身国の人を避けるのは賢い選択なのか?

ハリドワールでインド人の信仰心に触れる

6日前

【夢】翻訳家になってゲストハウスも開きます

はじめてのnote|海外暮らし

3か月前

【2024年】本気で課金してよかった「良いモノ系」5選

【欧州現地企業人事】英語会議でもがき苦しむ前にやっていることをかいてみた。【特に意見無い日本人Ver】

マレーシア 旧正月にチャイナタウンでランチ✨