![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/171403492/rectangle_large_type_2_c5e87df658a2e8031119edc5a14ff187.jpg?width=1200)
過去に住んだ街への旅行と、ここのところの私の痛み
弟と出かけた旅行から帰ってきました。食べたかったものを順番に食べていったら、おいしいけれどすぐに内臓が疲れてしまって、2〜3泊がちょうどいいねとなった今回でした。
それと、旅行のあいだも、この一時帰国中に起きたことを考えていまして。前回の一時帰国中のこともあわせて、若い人が亡くなるというのはいっそう胸が痛いなぁと、こういう時間が弔いということなのかなと思いながら向き合っています。
占星術でいえば、私のホロスコープは蟹座にドラゴンテイルがあったり、月の反転が蟹座だったりするからなのか、私はどうしても家族という範囲のことがすごく心配になるというか。こういうことが起きるたび、家族のことを気に病んで、痛みを無駄に増やしているのだろうなと、自分のことを理解をしています。
あとは純粋に、もうこの先の未来に、その人と語り合う機会はないのだなということにも、胸が痛むというか。
去年の後半にスピリチュアルなことの知識が増えて、いろんな出来事、たとえば人が亡くなるということも偶然ということはなく、ある程度計画されているのだろうな…なんて思うようになったのだけれど、かといってそんな出来事に出くわしたときの痛みが減るわけではなく、そのはざまで心が行ったり来たりしているような感覚です。
今回のこの体験すらも偶然に私に起きているわけではなく、何かを学ぶタイミングなのだろうなと思いながら、まだ癒えない痛みを抱えて静かに暮らしています。
私のイマココはそんな感じ。私がこういう時間を過ごしているからそう見えるのかもしれないけど、自分と向き合う時間を過ごしてらっしゃる方がここのところ特に多いような…なんて気もしています。
引き続きみなさんにおいても、穏やかな時間がありますようにと願っています🤝😌
いいなと思ったら応援しよう!
![aimi💐ドイツに移住したコーチ](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/110491709/profile_63f0f12748304e2f470717bb2598ded4.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)