みきとも

子供三人 猫三匹とドイツ在住🐉アフリカ好き/写真は自前です🌱 アフリカでナースをした…

みきとも

子供三人 猫三匹とドイツ在住🐉アフリカ好き/写真は自前です🌱 アフリカでナースをしたり、40歳を過ぎて助産師資格を取ったり、産後うつが長引いたり、伴侶との別れがあったり“波乱が王道”の人生です。

マガジン

  • アートに恋して

    出逢った芸術のこと、そして自然は大きなアート。 気になったことは調べて深めてみると知らなかった事がいっぱい。読みながら一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

  • 内面の想いやうつだった日々のこと

    産後うつに苦しんだことと、そこから学んだこと。 そして日々の時間の中で感じる気持ちを掬い取って、言葉にしたいと思い書きました。

  • 人間関係

    夫婦関係や親子関係などの様々な関係について、言葉を探して綴りました。 書くことが難しいことも、文字にすることで初めて見えてくるものがあります。 ひとはそれぞれ生きる場所も違って、人生模様は様々です。 けれども共通した“想い”というものもあって、他者の物語から慰めを見出し、分かち合える何かがあるのではと思います。 「いつか誰かの胸に届きますように」という願いを込めて。

  • 創作

    エッセイとは別の形で物語を紡いでみたい。 小さな創作の場です。

  • ナースだったあの頃のこと

    看護師時代のこと。 さまざまな人生との出逢いと別れ。 忘れ難い出来事や面影について書いてみたいと思います。

最近の記事

  • 固定された記事

“愛の画家” シャガールが描き続けたもの

フランクフルトの美術館で開催されているシャガール展へ行ってきました。 シルン美術館は、常設のコレクションを持たない企画展専門の美術館で、シャガール展は15年ぶりだそうです。 2月中旬までで、ウカウカしているときっと見損なってしまうと思いました。有名だけどきちんとシャガールの絵を見たことがなくて、この機会にぜひ多くの作品に触れてみたいと思いました。 フランクフルトの街 我が家からフランクフルトまで150キロ、車で速度無制限の区間もあるAutobahnを走ると、1時間45分

    • 夏が往くまえにnoteに記しておきたい。

      気がついたら今日は8月の最後日。 こちらはまだ午前中で、今日はまた日本語補習校の日。なんだかんだ1週間の中で1番忙しいのは土曜日で、それは理事長仕事があるから。 もうすぐ運動会なので関連事項を詰めないといけないし、コピー機の台数を減らすことを講師の方々に納得して貰わないといけない。 補習校はコロナ禍を経て生徒数が減り続けており財政がかなり苦しい。それなのに政府の援助金が今年度少なくなり財政をどうするかに頭が痛い。来年度の講師が1人減ることで後任を探していたが、その問題は一番

      • 幾多のものと唯一のものと。

        今年になって簪を差している夢を見て、数年前の帰国時に買い求めた簪たちを想いました。 それでまた髪を伸ばそう!と、コツコツ伸ばして来たのですが、帰国してみてあまりの暑さに思い切ってバッサリ! 簪は...もしやもう使う機会は無いのかも知れません。切るのは一瞬ですが伸ばすのは根気と時間が必要です。 この歳でまた長い髪が似合うかどうかも怪しいです。けれど先のことなど考えるのは取り越し苦労というもの...今はショートカットを堪能することにしませう。 日本の夏...汗かきのため始終汗を

        • 証明書が届くのは先になるので、ご報告だけですが... 漢検2級、無事合格🌸 理事長で落ちたら恥!...と、40日間で約45時間勉強しました。60分の試験中、手が震えプレッシャーに弱い事が発覚。 合格点は155点で164点(200点満点)でした。 応援有難うございました!

        • 固定された記事

        “愛の画家” シャガールが描き続けたもの

        • 夏が往くまえにnoteに記しておきたい。

        • 幾多のものと唯一のものと。

        • 証明書が届くのは先になるので、ご報告だけですが... 漢検2級、無事合格🌸 理事長で落ちたら恥!...と、40日間で約45時間勉強しました。60分の試験中、手が震えプレッシャーに弱い事が発覚。 合格点は155点で164点(200点満点)でした。 応援有難うございました!

        マガジン

        • アートに恋して
          10本
        • 内面の想いやうつだった日々のこと
          26本
        • 人間関係
          22本
        • 創作
          6本
        • ナースだったあの頃のこと
          4本
        • モフモフ家族のこと
          9本

        記事

          時と共に変わってゆく。

          この夏、4歳下の弟の家に新しい命がやって来た。 偶然にも私達親子の夏の帰国と出産予定日がかなり近く、産後の手伝いに行くという約束をしていた。 義妹は弟よりも1つ上で“超”がつく高齢初産、産後の里帰りもないので、退院後にご飯作りに通いサポートをするのが私の今夏のミッションだ。 出産予定日は7月中旬で、それが前後ズレる可能性もあるなぁとアレコレ予測していたが、ドイツを出発する朝から誘発分娩がスタートした。 移動時はネットに接続できないので、ソワソワしながら機上での時間を過ごし

          時と共に変わってゆく。

          未だ日本は遠く

          あぁ..もうすぐ夏至だなと思っていた日から早くもまた時が過ぎて盛夏といわれる頃になった。 6月29日が子供達が通っている日本語補習校の1学期最終日だった。この日は午後からの授業前に漢字検定があり、放課後には中庭で夏祭りが催された。 今年は開校五十周年記念にあたり、いつもより規模を大きくし卒業生やその保護者もお招きしていた。そのため参加者が予定より増え、食べ物が足りなくなる心配もあったので、わたしは前日からカレーを大鍋で二つ作った。 1年前から学校運営を指揮する理事会の理事

          未だ日本は遠く

          6月29日、漢検を受けます(in 補習校)🇩🇪 開催に10人必要で受験生の保護者が4名で計9名。 後、1名!となり受けることに。 人生初の漢検で、せっかくならば挑戦せな!と妙な意気込みで2級を受験します。約40日間漢字勉強してきました。 あぁ緊張する... 合否また報告します。

          6月29日、漢検を受けます(in 補習校)🇩🇪 開催に10人必要で受験生の保護者が4名で計9名。 後、1名!となり受けることに。 人生初の漢検で、せっかくならば挑戦せな!と妙な意気込みで2級を受験します。約40日間漢字勉強してきました。 あぁ緊張する... 合否また報告します。

          階下の浴室に小鳥がポソっと佇んでいた! うちの猫の仕業でしょうが、いつからいたの?滅多に行かない場所、見つけれてよかった。 抱き抱えると大きく口を開けるので、シリンジでお水を与えて箱に入れましたが... 羽も生え揃っています。 休んで元気になったら放して良いのだろうか?

          階下の浴室に小鳥がポソっと佇んでいた! うちの猫の仕業でしょうが、いつからいたの?滅多に行かない場所、見つけれてよかった。 抱き抱えると大きく口を開けるので、シリンジでお水を与えて箱に入れましたが... 羽も生え揃っています。 休んで元気になったら放して良いのだろうか?

          麦秋によせて〜この頃のこと。

          中学の頃、通っていた家庭教師の先生の家があった。 そこのお嬢さん達は超絶優秀なことで有名で、お家の本棚には高尚な漫画がたくさん並んでいた。 わたしの“知”の部分の漫画家さんのリストは、およそこの本棚によるもので、その中には萩尾望都の漫画もあった。当時のわたしには難しい内容だったけれど物語は異国への憧れを抱かせてくれた。 もう話はすっかり忘れてしまったのだが、一枚の作画とある言葉だけは今でもよく憶えている。 少年が収穫前の麦畑に佇んでいて、そこに書かれた『麦秋』という言葉が内

          麦秋によせて〜この頃のこと。

          雨の日に森を歩く人生が待ってるなんて思ってもみなかった。

          少し前に急に好きな森を訪れてみたくなり、小雨が降るなか歩いてみた。 ほとんど無人の森で雨の中を歩いていると、足元で大きなカタツムリが道を横断しようとしていた。それをしばらく見つめていると、フッと標題のような気持ちになった。 こんな所でただ独り。 そんな風な人生を送っていることが不思議に感じられる雨の朝だった。 先日、クルディスタン出身のCさんと時間を過ごした。 クルディスタンの歴史を私はよく知らなくって、Cさんと話していても、その想像もつかない様な背景に現実味を感じられず

          雨の日に森を歩く人生が待ってるなんて思ってもみなかった。

          映画とLGBTQと🏳️‍🌈人生の模様とか。

          映画の面白さに目覚めて息をするみたいに映画を見漁る癖が付いたのは中学生の頃から。 当時同じクラスだった女の子が「ローマの休日」と「風と共に去りぬ」のビデオを貸してくれたのがキッカケで古い映画、特に白黒映画に嵌った。“カラーなんて逆にダサい”と時代に思いっきり逆行して白黒映画しか観ない時期もあったけれど、徐々に広く様々な映画を観るようになった。あの頃に観た秀作のハリウッド映画はもちろん、中国映画やフランス映画やたとえばスウェーデン映画「夏の夜は三度微笑む」(タイトルが好きだ)の

          映画とLGBTQと🏳️‍🌈人生の模様とか。

          小5の次男の宿題から(世界のことわざ) ところで今日は総会で、私が議長... 2時間半くらいずっと前に立って活動報告や必要な議決を取ってゆくの 資料のパワポを作っただけで燃え尽きかけてるけど “やってられないわ”なんておくびにも出さず女優になりきってソーセージを投げよう

          小5の次男の宿題から(世界のことわざ) ところで今日は総会で、私が議長... 2時間半くらいずっと前に立って活動報告や必要な議決を取ってゆくの 資料のパワポを作っただけで燃え尽きかけてるけど “やってられないわ”なんておくびにも出さず女優になりきってソーセージを投げよう

          昨日の補習校で魂が削られるみたいな理事会ミーティングがあって、唯一よかった事がオーケストラのオーボエ奏者のパパ友に逢えたこと。 今夕開催のオペラを楽団員枠のチケット€9で譲っていただく。 チャイコフスキーの音に耳を澄ませ命の洗濯をしよう。 吉凶は小さな世界に同居してるんだなぁ

          昨日の補習校で魂が削られるみたいな理事会ミーティングがあって、唯一よかった事がオーケストラのオーボエ奏者のパパ友に逢えたこと。 今夕開催のオペラを楽団員枠のチケット€9で譲っていただく。 チャイコフスキーの音に耳を澄ませ命の洗濯をしよう。 吉凶は小さな世界に同居してるんだなぁ

          春の嵐が吹き飛ばしてゆくから、大丈夫きっと。

          今年のドイツは春の訪れが本当に早い。 桜が知らないうちに満開を迎えていたのが3月の終わり。去年は5月中旬くらいに咲き誇っていた藤の花が、今もう盛りを過ぎようとしていて少し焦っていた。 子供達を車で学校へ送ったあと、少し寄り道して藤に会いに行くか... あとで、夕方でもよくない? でもせっかくの晴天の朝、少しだけやっぱり行こう! そう決めていつも曲がる所を真っ直ぐに走った。 そこは国道沿いの私が住む街の入り口の古い建物、そこの壁を覆うように藤が咲く。 春になると毎年。 初

          春の嵐が吹き飛ばしてゆくから、大丈夫きっと。

          PERFECT DAYS 再観 2回目だと最初に気が付かなかったことが見えて場面の意味が変わったりする。 それは人生も同じかも知れない。 エンドロールのトップが役所広司ではなく“箒の女性”だったことに、ドイツ人らしさが表れててじんわり愛おしくなる。 人間讃歌の映画なんだな

          PERFECT DAYS 再観 2回目だと最初に気が付かなかったことが見えて場面の意味が変わったりする。 それは人生も同じかも知れない。 エンドロールのトップが役所広司ではなく“箒の女性”だったことに、ドイツ人らしさが表れててじんわり愛おしくなる。 人間讃歌の映画なんだな

          霧と光と影〜桜の咲くころ

          霧が出てきたなぁ、季節が動いているなぁと冬の終わり、そんな頃に思い浮かべたことを記事を書こうと思っていたら桜が目の前で揺れる季節になっていた。 自室の勉強机の前の窓から庭に咲く山桜が見える。 今が満開。今だけちょっと日本みたいだ。 この家に越してきてから13年になるが、ずっと雑木林の一端だった土地が拓かれて隣に家が建とうとしてる。 最初の基礎工事の時は浴室の鏡が揺れるほどの振動だったが、今はカチカチというトンカチの音や重機の音が断続的に聞こえる。 外が少し騒がしいけど、こ

          霧と光と影〜桜の咲くころ