人気の記事一覧

二十日大根(radish)成長のヒミツ プランターvs露地栽培

禁断ポトフジコ・ヘミング

夢?あるよ。

1か月前

高倉健ちん汁

煮る前の根菜系

1か月前

白菜と根菜の具沢山スープ

3週間前

冬の新しい味を楽しむ🍲心温まるお手軽料理法と美味しいレシピ

地元野菜、ねこねこ農園さんから美味しそうな大根を購入したので 温まるスープ系が食べたくなって作った! 生姜、ニンニク、クコの実、龍眼、昆布、海塩、水 大根と鶏肉を圧力鍋で15分、余熱で置いて15分!  とろとろ大根でめっちや温まる〜😋

1か月前

寒い夜だから明日を待ちわびつつお雑煮を食べる

【今週の週末整腸ごはん】#50 遠征前に根菜たっぷり滋味ごはん~大根煮、里芋とごぼうごはん、人参ごま油炒め、かにたまもやしあん、鯖水煮缶の梅おろし煮と菊芋漬2種

根菜はダメなの?よく糖質制限に根菜がよくないと聞きますね。確かに根菜は糖質が高いものが多いです。 ただ、同じ根菜でもダイコンは100gあたり糖質2.8g、レンコンは100gあたり糖質13.5gなど、かなりの糖質差があります。 正しい知識を身につけて糖質制限を楽しんでいきましょう🔥

食欲の秋。根菜の秋。

根菜と鯛のあら煮

4か月前

ベジご飯4

自炊記録 12/7

2か月前

安曇野から届いた旬のお野菜達

冷え性改善に効果的な食べ物と簡単レシピ

今日の台所(3行レシピ)#2_ポトフの安心感

3週間前

寒い朝に【根菜の味噌シチュー】簡単ホワイトソースレシピあり

3か月前

ポストの上のオクラ

ちょっとしたことで変わる

4か月前

冬は根 其の壱

【寒い日に染み渡る】心も体も温まる!具材たっぷり豚汁レシピ

4日前

2024.11.22 小雪

2か月前

【蒟蒻・ケチャップ】自家製ケチャップで!イカみたいな白蒟蒻炒め。

野菜は最高の…

ひともしごろのごほうび ⑪

2か月前

京芋と鶏肉で煮物を作りました。お芋の皮むきにピーラーを使ったら、あっという間に剥けました。便利です。きめが細かくてふわっとほっくりクリーミーな食感で、とても美味しかったです。我ながらどこがお芋でどこが鶏だか分からないスケッチですが、皆様の想像にお力を借りたいと思います(笑)。

ときめき給食のお知らせ

直売所のご主人からいただいたお芋。里芋の仲間で京芋と言うそうす。キッチンのテーブルに置いていたら、うち奥さんがタケノコかと思ったそうです。調べてみるとタケノコ芋とも呼ぶそうです。見立てのセンスが良いな。

ご飯記録358

3か月前

「11月の温活チャレンジ:私の体が感じた変化」

2か月前

不思議な形の野菜「コールラビ」@チェコ

一人暮らしの息子への📦

2か月前

【人参】ひき肉みたい?基本の人参そぼろ★【アレンジ:海苔巻きとパクチー麺】

ChatGPTと学ぶ405:家庭料理と健康編【第三回】食材選びの重要性と楽しみ

2か月前

ふじの収穫は11月10日スタート! 目の見えないりんご農家の嫁が語る冬暮らし

3か月前

圧力鍋で丸ごと煮りんご 目の見えないリンゴ農家の嫁が語るエシカルな暮らし

4か月前

心も体も喜ぶ!簡単・楽しい毎日のごはん04

食事管理で気をつけていること

ホットクックでつくりおき&ほっこり根菜レシピ#274

青森県の至宝、けの汁の深淵なる魅力

3か月前

ある日のお昼ごはん〜暑いときこそけんちん汁(風)で 2024.7

7か月前

野菜直売所に「ずいき」が並んでいました。里芋の茎を干したもので、水に戻して煮物に良いとのこと。さつまいもの茎は食べたことがあるのですが、ずいきは食べたことがないです。見た目も趣があって良いですね。

お役立ちレシピ(便秘編)🌸 「きのことごぼうの炊き込みご飯」

今日も気持ちよいお天気☀️カルディで購入した海老仕立てのスープカレーを朝昼ご飯としていただきます🍛もともとお野菜ゴロゴロ入ってますが更に大根と蓮根をプラス🤗飲み物はほうじ茶🫖スパイスが効いているのでポカポカです☺️カレーは甘口派でお子ちゃまな舌ですが、これは美味しく食べることができる

3か月前

秋の野菜畑

冬の薬膳バランス ・鹹味の食べ物をとるときは、あらかじめ心の働きを補う苦味そえる ・腎を養い、助ける黒の食材を意識する ・体を温める根菜たちを楽しむ

【秋の味覚レシピ】さつまいものカラッと揚げ!

2か月前

季節のうつろいとごはん。 冬土用「ごはん編」