オトハナ

【日常の楽しい!できた!面白い!を記録し自己肯定感UP】 ・育休後、自己肯定感の低下と体調不良に悩まされる→試行錯誤→仕事で成果を出せた実感を得る ・帝王切開経験ママ ・息子の音声ログの発信と、仕事、出産・育児の経験談を発信 ・うたうことがすき、カフェライブすることが夢

オトハナ

【日常の楽しい!できた!面白い!を記録し自己肯定感UP】 ・育休後、自己肯定感の低下と体調不良に悩まされる→試行錯誤→仕事で成果を出せた実感を得る ・帝王切開経験ママ ・息子の音声ログの発信と、仕事、出産・育児の経験談を発信 ・うたうことがすき、カフェライブすることが夢

マガジン

  • #音声ログ~1歳3か月からの息子の発話の成長記録~

    1歳3か月からの息子の発話の成長記録を音声で残しています。 目標は1か月に1投稿です。いざ音声を録音すると話さなくなったり、なかなか難しいですが、できる範囲でやっています。こどもの成長していく姿は日々感じることができますが、まだ宇宙語を話していたあのころの言葉は戻って聞き返すことはできないものです。だから、その時のリアルを音声で残しています。

  • 今後のキャリアのヒント

    お姉様方のキャリア体験の記録を見て、来年以降の自分のキャリアを考える参考にさせていただいています。2人目育休後は、今よりも心穏やかに過ごしていたいです。

  • 1人目育休明けのキャリア 共感!

    ワーママのキャリアに悩みまくった一年!私だけじゃない!とクリエーター様たちの記事にめっちゃ共感し、励まされてます! ありがとうございます♪

  • 夫とシェア目的 育児tips

    4月の第二子の出産にむけ、色々と不安がある今日この頃。先輩方のこう乗り切った!の体験談から力をお借りしたくマガジンにまとめてさせてもらってます。夫にも共有して、夫婦で乗り切りたい!

最近の記事

  • 固定された記事

時短ワーママだって仕事で達成感を得られる!という経験談

仕事を無事引継ぎをし、有給消化と産前休業に入った。 率直な感想は、やり切った…!!!! やり切った!と思えることが本当に奇跡のように思う。 なぜなら2022年の秋に第一子の育休から復帰してからは、やり切った!とか達成感のようなものとは無縁の生活を送っていたからだ。 まずは、2022年の秋から、今までの経緯を簡単に振り返ってみよう。 育休復帰早々子どもの体調不良に悩まされ、 自己肯定感が下がり、たくさんのモヤモヤを抱えて、仕事と生活をしていた。 地域に相談に行ったりも

    • 根菜のアク抜きまとめ

      ごぼう酢水にさっとつける。 長時間漬けると水溶性の栄養ポリフェノールが水に溶け出してしまうので短時間。 蓮根切ったら直ぐに酢水か水にさらす。 切ったあとのれんこんは色が変わってしまうので、すぐに水にさらしてあく抜きし、空気にふれないようにする。 酢水 シャキシャキ感が残る 水 ほっくり食感が残る 長芋酢水に漬ける。 山芋は皮の下にあくがあるので、厚めに皮をむく。 酢水を手につけると手のかゆみ防止

      • オンラインコミュのオフ会で思考の癖の内省が深まった話

        先日オンラインコミュニティの人とオフ会をした。 オンラインコミュニティは「自分と近しい境遇であったり、思考であったり、興味がある人」がつながっていることが多く、普通の初対面の機会よりはハードルが低い。 始めてリアルで会う人のことを私はどうとらえるのか分析私の場合、会った人たちの話し方、見た目、雰囲気からなんか好きだなー、おとなしそうだな、面白そうだなと二次元的要素(画像)で分類していき、話口調やジェスチャーという三次元的要素(時間軸を含む動画的)でさらにその人の像を自分の中

        • 【音声ログ】 3歳2ヶ月 とれいゆ新幹線

          最近は下の子がおもちゃを舐めだして、 「それお兄ちゃんの!」 と兄らしい一面を見せることもある息子。 音声では、新幹線の本を寝る前に一緒に読んでいます。 観光れっしゃのとれいゆが気に入ったようで、 とれいゆのページを見ながら話しています。 2024/11/20の音声

        • 固定された記事

        時短ワーママだって仕事で達成感を得られる!という経験談

        マガジン

        • #音声ログ~1歳3か月からの息子の発話の成長記録~
          20本
        • 今後のキャリアのヒント
          24本
        • 1人目育休明けのキャリア 共感!
          8本
        • 夫とシェア目的 育児tips
          6本

        記事

          【音声ログ】3歳1ヶ月会話ができる😳

          2024/10/30の音声 最近は保育園の出来事を、息子の言葉で伝えてくれるようになりました! すごーい!記憶している!受け答えができる! 急成長した感じ。 びっくりの連続です。

          【音声ログ】3歳1ヶ月会話ができる😳

          【音声ログ】3歳1ヶ月会話ができる😳

          子供が元気で一日過ごせるように私ができること。

          3歳の息子は保育園に通っている。 ご機嫌な日もあれば、行きたくない日もある。 親は毎日の登園に間に合うように、朝起こして、オムツを変えて、ご飯を用意して、食べさせて、着替えをさせて、リュックを用意して、保育園まで送る。まだお家で遊びたいときはおもちゃを一つ選んで。 働きながら、乳児を世話しながらの毎日の朝の準備は親は大変。たくさんの工程があるように思う。 でも親が子供のためにできることって、 子供が元気に1日保育園で過ごせるようにすること シンプルだなー。 最近は

          子供が元気で一日過ごせるように私ができること。

          【音声ログ】3歳0ヶ月 おしゃべり

          文章をたくさん喋るようになってきた。 保育園で誰と何をして遊んだのか帰ってきたら教えてくれたり、また〇〇いこうね!とか、過去を覚えていたり、見ている動画の描写を言葉にしてくれたり。 おうたは、ぞうさんのうたで、リスさんの歌で、今度は早く行くよー!とか、いろんな歌い方を楽しんだりするこの頃。 2024/09/27の音声

          【音声ログ】3歳0ヶ月 おしゃべり

          【音声ログ】3歳0ヶ月 おしゃべり

          【帝王切開】お産の準備③~バースプランをかく〜

          帝王切開のバースプランって何だろう?前回のバースプランは書き足りなかった? 前回の出産の時、バースプランを書いて見せてねと34週くらいで病院の助産師と打ち合わせがあった。 当時の私は、たまごクラブやSNSに書いてあるここと、実母の経験談から、いいと思ったことを、書いてみた。 たとえば、立ち合い出産をしたいとか、優しく声掛けをしてほしいとか、誘発はせず自然な陣痛を待ちたいとか。 今考えてみると、バースプランには陣痛が起きてから赤ちゃんが分娩台で生まれるでの自然分娩のことしか書

          【帝王切開】お産の準備③~バースプランをかく〜

          【帝王切開】お産の準備②~病院選び(TOLACや里帰りは?)~

          妊娠が分かり、お産の振り返り(以下記事参照)を終え、次は病院選びを開始した。 お産と産後の入院を快適にするための病院選び私は結論、自宅から通える範囲の私立の大学病院を選んだ。 適切な病院選びをすることで前回のお産で辛いと感じた、①病院の問題をできるだけ解消することができ、④産後の体調回復や⑥自分のメンタルの問題解決にも効果があったと思う。 産後の入院について重視したポイントは、以下の点。 ・看護師のケアが行き届いているか ・夜中赤ちゃんを預けられるか ・手術後は綺麗か、

          【帝王切開】お産の準備②~病院選び(TOLACや里帰りは?)~

          【帝王切開】お産の準備①~前回の振り返り~

          1人目のコロナ渦中の緊急帝王切開での出産で心身ともに苦しい思いをした私は、2人目を授かれたらいいな、という気持ちと、生むのは怖いという気持ちが交差し、妊活もがっつりすることもなく、本当に運よく2人目を授かった。 授かったことは嬉しかったけれども、同時に襲ってきたのはどうしよう!という不安な気持ち。今度は1人目のときのような心身ともに苦しい思いはしたくない。色々な思いを抱えながら出産準備がスタートした。 出産準備は、今回は満足のいくお産にしたいという気持ちから、1人目のお産を

          【帝王切開】お産の準備①~前回の振り返り~

          【音声ログ】2歳11ヶ月 ハンバーガーやさん

          ハンバーガーやさんごっこ 最近、会話のやり取りが少しずつできるようになってきて、 お店屋さんのルーティン 「いらっしゃいませー、ハンバーガーいかがですかー」 「ひとつくださーい」 「今作りますねー」 など、やり取りを何度も楽しんでいます♪ 2024/08/20の音声

          【音声ログ】2歳11ヶ月 ハンバーガーやさん

          【音声ログ】2歳11ヶ月 ハンバーガーやさん

          産後は誰かに話を聴いてもらいたいんだ。

          昨日、帝王切開経験者限定のオンライン会に参加しました。 ファシリテーターの元、産後の心のモヤモヤ、最近の体調、今大変なこと、子育ての情報交換などざっくばらんに話しました。 ライフイベントの中でも大切な「出産」において、「生み方」で苦労をしたという共通点があることで、参加者の言葉が自分ごとのように感じたり、私だけではないんだという共感や励みになったりしました。 また、ママになって、子供のことについて焦点を当てて話す機会は多いけれど、今回の会のように、産婦の自分自身の出産、

          産後は誰かに話を聴いてもらいたいんだ。

          【音声ログ】 2歳10ヶ月 もりのくまさん

          2024/07/28の音声 夫の祖父母の家へ帰省した夜寝る前の布団で。 今月は語彙がますます成長した! 大きい、小さい、はやい、遅いなど反対言葉を覚えた。 日本語がペラペラになりつつあり、意思疎通がしやすくなってきた。 「線路、こうやってつなげるよ!」 「電車に乗ったよ」 「今から電車に乗るよ」 「車に乗ってー、グミ食べるよ」 とか 三語分、過去形、未来形、並列、日本語らしい日本語を、話すようになった。 (食べ物と乗り物が特にボキャブラリーが多い) 三語分より多い、複雑な文も話したい気持ちで頑張って伝えてくれる。 また、お歌もたくさんメドレーで披露してくるようになりました!

          【音声ログ】 2歳10ヶ月 もりのくまさん

          【音声ログ】 2歳10ヶ月 もりのくまさん

          【音声ログ】2歳9ヶ月 はらぺこあおむし

          6月ははらぺこあおむしにハマって、動画をみたり、絵本を読んだりして、息子も歌や絵本を暗記して一緒にたくさん歌った。 また、六月後半からは興味が新幹線からトーマスに変化して、トーマスのお友達の名前を覚えたり、アニメを見るようになった。 2024/06/22の音声

          【音声ログ】2歳9ヶ月 はらぺこあおむし

          【音声ログ】2歳9ヶ月 はらぺこあおむし

          夜中の授乳で寝不足の気だるい日が続く。本当にHP0の時は寝るに限るけれど、気だるさが続くときは、日に当たってお散歩など体を動かした方が自律神経が整う感じがする。

          夜中の授乳で寝不足の気だるい日が続く。本当にHP0の時は寝るに限るけれど、気だるさが続くときは、日に当たってお散歩など体を動かした方が自律神経が整う感じがする。

          【音声ログ】2歳8ヶ月 ラブール警部

          2024/05/27の音声 ラブール警部のマネが大好き! 公衆電話の、受話器を耳に当ててなりきりポーズで。 他にも今月はプラレールの歌、アンパンマンの歌、新幹線の名前を覚えたり、言語がますます成長中!

          【音声ログ】2歳8ヶ月 ラブール警部

          【音声ログ】2歳8ヶ月 ラブール警部