ほっこり絵日記

身近な自然や暮らしなど、ほっこり温かい気持ちになったことを絵日記にしています。(^^)…

ほっこり絵日記

身近な自然や暮らしなど、ほっこり温かい気持ちになったことを絵日記にしています。(^^) しなさんのほっこり絵日記 https://hoccorisan.base.shop/

最近の記事

庭のヒメツルソバ。ジューンベリーの根元に生えていて、この時期の落ち葉の茶色との組み合わせが綺麗です。SNS のお友達が金平糖と表現されていて、見るたびに金平糖を想像してしまいます。ピッタリですよね!ちなみに金平糖花で検索掛けると、このお花が出てきました。

    • 庭のコムラサキも大分実を落としましたが、実の付いてるうちに描けました。秋が深まり紫色も濃くなりました。今年も花も実も綺麗でした。

      • 府中市美術館にて。エゴノキの実をキジバトが啄(つい)ばんでいました。食べているのか、何か探しているのか、ツンツンしては、てくてくと歩いています。のんびりした小春日和でした。

        • 近所の畑のフェンスにノブドウ。黄緑から緑、紫と色味の変化が宝石のようです。このまま変化が止まって首飾りや髪飾りになったりすると素敵ですね。とそれは想像の中のお愉しみ。

        庭のヒメツルソバ。ジューンベリーの根元に生えていて、この時期の落ち葉の茶色との組み合わせが綺麗です。SNS のお友達が金平糖と表現されていて、見るたびに金平糖を想像してしまいます。ピッタリですよね!ちなみに金平糖花で検索掛けると、このお花が出てきました。

        • 庭のコムラサキも大分実を落としましたが、実の付いてるうちに描けました。秋が深まり紫色も濃くなりました。今年も花も実も綺麗でした。

        • 府中市美術館にて。エゴノキの実をキジバトが啄(つい)ばんでいました。食べているのか、何か探しているのか、ツンツンしては、てくてくと歩いています。のんびりした小春日和でした。

        • 近所の畑のフェンスにノブドウ。黄緑から緑、紫と色味の変化が宝石のようです。このまま変化が止まって首飾りや髪飾りになったりすると素敵ですね。とそれは想像の中のお愉しみ。

          行きつけのスーパーにあるフェイジョアに実が生っていました。ピンポン玉サイズで形はロウバイの実に良く似ていて、表皮はサルナシみたいです。食べてみたいけどスーパーのだから我慢(笑)。花はエキゾチックな雰囲気で6月頃に咲きます。

          行きつけのスーパーにあるフェイジョアに実が生っていました。ピンポン玉サイズで形はロウバイの実に良く似ていて、表皮はサルナシみたいです。食べてみたいけどスーパーのだから我慢(笑)。花はエキゾチックな雰囲気で6月頃に咲きます。

          四ツ谷の緑道に秋の子たち。薄いライムイエローやペールオレンジ、葉っぱが付いてたり、双子ちゃんだったり。変に暑い日もあるけど、朝の湿り気のあるひんやりとした空気の中に落ち葉の香りが感じられるようになってきました。イチョウの黄葉ももうすぐですね。

          四ツ谷の緑道に秋の子たち。薄いライムイエローやペールオレンジ、葉っぱが付いてたり、双子ちゃんだったり。変に暑い日もあるけど、朝の湿り気のあるひんやりとした空気の中に落ち葉の香りが感じられるようになってきました。イチョウの黄葉ももうすぐですね。

          野菜直売所でダイコンとサツマイモを買いました。上の方が赤紫色で綺麗。種類は検索したけど、分かりませんでした。「ずいき」と一緒にけんちん汁にしました。サツマイモで何作ろうかな。

          野菜直売所でダイコンとサツマイモを買いました。上の方が赤紫色で綺麗。種類は検索したけど、分かりませんでした。「ずいき」と一緒にけんちん汁にしました。サツマイモで何作ろうかな。

          柿畑で枝ごと柿をいただいきました。柿の木は折れやすいって聞いたことがあるのですが、こんなにずっしりした実をぶら下げて、風雨も耐え忍んだ柿の枝たちは、ほんとに折れやすいのかな? 今年は良く実ったそうです。

          柿畑で枝ごと柿をいただいきました。柿の木は折れやすいって聞いたことがあるのですが、こんなにずっしりした実をぶら下げて、風雨も耐え忍んだ柿の枝たちは、ほんとに折れやすいのかな? 今年は良く実ったそうです。

          キンモクセイ、あちこちで良い香り。こんもりした濃緑の樹木にオレンジ色の花房が水玉状に散らばる様子や、可愛らしい一輪一輪の小さな花びらを観察するのも愉しい。樹下にオレンジの絨毯。また一つ、季節のトンネルをくぐっている気がします。

          キンモクセイ、あちこちで良い香り。こんもりした濃緑の樹木にオレンジ色の花房が水玉状に散らばる様子や、可愛らしい一輪一輪の小さな花びらを観察するのも愉しい。樹下にオレンジの絨毯。また一つ、季節のトンネルをくぐっている気がします。

          直売所のお庭に真っ白なフジバカマと思ったら、マルバフジバカマと言う花でした。房状の花で雄しべが長くてふわふわっとして見えて、日陰で白さが際立って美しかったです。虫たちが沢山集まってたので嗅いでみましたが甘い香りはしませんでした。蜜が美味しいのかな。

          直売所のお庭に真っ白なフジバカマと思ったら、マルバフジバカマと言う花でした。房状の花で雄しべが長くてふわふわっとして見えて、日陰で白さが際立って美しかったです。虫たちが沢山集まってたので嗅いでみましたが甘い香りはしませんでした。蜜が美味しいのかな。

          野菜直売所でクウシンサイ(空心菜)の花を見せていただきました。花は白くて朝顔みたい、茎はサツマイモに似ていて蔓状に広がっています。小松菜やほうれん草のような草を想像していたので少し意外でした。ヒルガオ科サツマイモ属だそうです。そう言えば花も葉もヒルガオによく似てます。

          野菜直売所でクウシンサイ(空心菜)の花を見せていただきました。花は白くて朝顔みたい、茎はサツマイモに似ていて蔓状に広がっています。小松菜やほうれん草のような草を想像していたので少し意外でした。ヒルガオ科サツマイモ属だそうです。そう言えば花も葉もヒルガオによく似てます。

          野菜直売所に「ずいき」が並んでいました。里芋の茎を干したもので、水に戻して煮物に良いとのこと。さつまいもの茎は食べたことがあるのですが、ずいきは食べたことがないです。見た目も趣があって良いですね。

          野菜直売所に「ずいき」が並んでいました。里芋の茎を干したもので、水に戻して煮物に良いとのこと。さつまいもの茎は食べたことがあるのですが、ずいきは食べたことがないです。見た目も趣があって良いですね。

          四ツ谷の緑道でミズヒキソウを見つけました。紅白で同じ場所に咲いていて、めでたいなって思ったら、ピンク色のイヌタデも参加していて、なんだか幸せな色味の取り合わせ。ここは野原のラッキースポットですね。

          四ツ谷の緑道でミズヒキソウを見つけました。紅白で同じ場所に咲いていて、めでたいなって思ったら、ピンク色のイヌタデも参加していて、なんだか幸せな色味の取り合わせ。ここは野原のラッキースポットですね。

          新米ならず新栗のスケッチ。野菜直売所のご主人の庭に枝がしなるほどたわわに実っていました。今年は沢山実る年だそうです。落ちたイガグリを描きたくて素手で運ぼうと試みましたが、痛い痛い(笑)。枯れ枝を使って何とか運びました。りっぱなイガに感心しました。

          新米ならず新栗のスケッチ。野菜直売所のご主人の庭に枝がしなるほどたわわに実っていました。今年は沢山実る年だそうです。落ちたイガグリを描きたくて素手で運ぼうと試みましたが、痛い痛い(笑)。枯れ枝を使って何とか運びました。りっぱなイガに感心しました。

          四ツ谷の緑道にて、ヤブガラシの上にカマキリ。おなかが大きめだなって思ったら、ハラビロカマキリという種類だそうです。ライムイエローの体がヤブガラシの花房の色に溶け込んで上手に擬態しています。パステル調のピンクやオレンジの小花がちらほら咲いて、ちょっぴりメルヘンな雰囲気でした。

          四ツ谷の緑道にて、ヤブガラシの上にカマキリ。おなかが大きめだなって思ったら、ハラビロカマキリという種類だそうです。ライムイエローの体がヤブガラシの花房の色に溶け込んで上手に擬態しています。パステル調のピンクやオレンジの小花がちらほら咲いて、ちょっぴりメルヘンな雰囲気でした。

          スーパーに今年のリンゴが並び始めましたね。公園のヒメリンゴも色付き始めていました。色や形にリンゴらしさがちゃんとあってキュートです。柄が長いところはサクランボみたいですね。しっかり色付いたら小鳥たちが喜んで食べるかな。

          スーパーに今年のリンゴが並び始めましたね。公園のヒメリンゴも色付き始めていました。色や形にリンゴらしさがちゃんとあってキュートです。柄が長いところはサクランボみたいですね。しっかり色付いたら小鳥たちが喜んで食べるかな。