とろみん家@ホットクック料理研究家

時短料理研究家|現役保育園栄養士|パーソナルシェフ|オリジナルレシピ600以上|SHARPホットクックの公式レシピ(No.501、502、503、513) |うっかり村の村人|社会人2年目、高校2年生の母|気軽にコメントください😊

とろみん家@ホットクック料理研究家

時短料理研究家|現役保育園栄養士|パーソナルシェフ|オリジナルレシピ600以上|SHARPホットクックの公式レシピ(No.501、502、503、513) |うっかり村の村人|社会人2年目、高校2年生の母|気軽にコメントください😊

マガジン

  • 【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ

    ホットクックが誰でも上手に使いこなせるようになるレシピ集。1週間の献立を考えるのが苦痛、子どもが好きなメニューがわからない、ホットクックを買ったけど、使いこなせない、という方のお悩みにお応えして、ホットクックを活用してお料理が楽しく、ラクになるレシピを毎日配信しています。 特に、現役保育園栄養士の経験から「子供たちがよく食べる献立」を数多く配信中。作り置きで浮いた時間で家族や友人との楽しい時間を増やして下さいね♪ 1ヶ月の無料お試し購読も可能です。

  • 【アーカイブ】とろみん家ホットクックレシピ

    マガジン購読者の方がレシピを探しやすくするために作りました。 人気マガジン「【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ」のシピを集めました。 ※レシピを見るためには有料マガジンの購読が必要です。一か月間無料購読もできます。

  • 【レシピ検索用】野菜を使ったレシピ

    人気マガジン「【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ」の野菜レシピを集めました。材料ごとに今日作りたいお料理が見つかります♪ ※レシピを見るためには有料マガジンの購読が必要です。一か月間無料購読もできます。

  • ★ママパパお助け★お弁当に使える作り置き副菜

    ★緊急事態終わるまで!!延長します~無料公開★ 「1カ月もお弁当作りどうしよう!」とお困りの働くママ・パパ向けに、お弁当の副菜にぴったりのお料理をセレクトしました。 育ち盛りの子供たちに必要な栄養バランスを整えてあげてくださいね。

  • ★ママパパお助け★子どもとできる包丁を使わない料理

    ★緊急事態終わるまで!!~無料公開★ 「小学校の休校で子どもと時間を持て余している」というご家庭向けに、親子で作れるお料理をセレクトしました。 低学年のお子さんでもお手伝いできるよう、包丁を使わない料理をセレクトしています。毎日のお料理をアクティビティにして親子の時間を楽しんでくださいね♪

ウィジェット

  • ホットクック基本編 ホットクック作り置き8品
  • ホットクック基本編② ホットクック作り置き8品
  • 栄養士がお届けする腸活‼️作り置き
  • ホットクックを使って節約⁉️作り置き8品

最近の記事

  • 固定された記事

☆子供が良く食べる☆1週間の献立が決まる作り置きレシピマガジン

この記事をお読みいただいてありがとうございます。この記事ではnoteで発行させていただいている「ホットクックで作り置き実践レシピ」のご紹介をさせていただきます。 忙しいママたちに多い「献立」と「子供が好むメニュー」の悩みはじめまして、笑顔と料理で幸せの輪を広げたい保育園栄養士&パーソナルシェフとろみです。 保育園の栄養士のかたわら、延べ100人以上の方にグループやプライベートのお料理レッスンをさせていただくなかで、様々なお料理の悩みを聞いてきました。 その中で特に多かっ

    • ホットクックで作る発酵の力で腸内環境を整えるたらの塩こうじ蒸し

      こんにちは 保育園栄養士とろみです。 塩麹はビタミンが含まれています。 エネルギー代謝を助けたり、肌の健康維持に役立ちます。 善玉菌の餌となるオリゴ糖を生成する酵素を持っているので、継続的に摂ると腸内環境を整えることができます。 腸内環境が整うと、免疫力アップや美肌効果も期待できます。 私は年末から年始にかけて、毎年やりたいことリスト100を書いているのですが、今年のやりたいことに「新しい体験を3つする」と書いていました。 1つ目がベリーダンス、昨日やっと2つ目が達成しま

      • ホットクックで作る包丁を使わない‼鶏ひき肉を使った親子丼

        こんにちは 保育園栄養士とろみです。 包丁を使わない親子丼です。 材料の鶏ひき肉は、タンパク質は必須アミノ酸をバランスよく含んでいます。必須アミノ酸は体の中では作れないアミノ酸です。 ほかにもビタミンAも多く含んでいます。皮膚代謝や目の健康維持に欠かせません。 目次材料 作り方 材料(4人分)

        • 【コラム】園児のウイルス抵抗力を高めるためにできること

          保育園栄養士のとろみです。 子どもたちにとって、楽しみなイベントが盛りだくさんの季節。クリスマスやお正月に家族で出かけたりする子も多いのではないでしょうか。 一方で風邪やインフルエンザ、新型コロナウイルスといった感染症にハラハラする時期でもあります。 ウイルスを完全に予防することはできないものの、食生活を整え、抵抗力(免疫力)を高めることである程度防ぐことは可能です。 そこで今回は、ウイルスから子どもを守るために食事で気をつけたいポイントと、おすすめの食材をご紹介します

        • 固定された記事

        ☆子供が良く食べる☆1週間の献立が決まる作り置きレシピマガジン

        マガジン

        • 【子供が良く食べる】ホットクックでつくりおき実践レシピ
          初月無料 ¥1,000 / 月
        • 【アーカイブ】とろみん家ホットクックレシピ
          3本
        • 【レシピ検索用】野菜を使ったレシピ
          1本
        • ★ママパパお助け★お弁当に使える作り置き副菜
          5本
        • ★ママパパお助け★子どもとできる包丁を使わない料理
          4本

        記事

          ホットクックでつくりおき&ウイルスに負けないレシピ#276

          保育園栄養士のとろみです。 今週は一段と冷え込み、体調を崩す園児が増えています。 小学校などではマイコプラズマ肺炎、インフルエンザ、 保育園では溶連菌、手足口病、リンゴ病など流行の兆しがでてきています。 そこで今回は、ウイルスに負けないつくりおきレシピを考えました。 ご家族が健やかに過ごせる一助となれば嬉しいです。 お品書き 今週の8品❶かぼちゃとキノコの鶏肉豆乳煮(朝10分料理) ❷ポークチャップ ❸チキンスペアリブのケチャップ焼き(冷凍できます) ❹さわらの味噌焼き

          ホットクックでつくりおき&ウイルスに負けないレシピ#276

          ホットクックで作る畑の胃腸薬こんにゃくを使った野菜炒め

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 材料に入っているこんにゃくですが、栄養ないように思えますよね。 ところが、食物繊維が豊富でさつまいもと同じぐらい含んでいます。 畑の胃腸薬と呼ばれるほどで腸内環境を整える働きがあります。 保育園では、こんにゃく大好きな園児がいるのですが、こんにゃくだけ探して食べたりしています。 一人一人好みも違って面白いです。 目次材料(4人分) 作り方 材料(4人分)

          ホットクックで作る畑の胃腸薬こんにゃくを使った野菜炒め

          ホットクックで作る子どもも大好き♡お弁当にも便利なジャーマンポテト

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 材料のじゃがいもには、皮にも栄養素が含まれているので、皮をよく洗って、お好みですがよかったら食べてください。 ビタミンCが豊富です。じゃがいもに含まれているビタミンCは、でんぷんに守られているため、熱に強く加熱調理に向いています。 今日は、私が住んでいる埼玉はお天気が良くて、お散歩日和でした。 園児たちも外遊びができて楽しそうな笑顔が見れて私も嬉しくなりました 目次材料 作り方 材料

          ホットクックで作る子どもも大好き♡お弁当にも便利なジャーマンポテト

          朝、漬け込んで帰宅後は焼くだけ‼お弁当にも便利チキンスペアリブ

          焼くだけの一品楽ですよね~。最近は調理器具が進化しているので、家でも焼き物がこんがり失敗なくできる時代になりました。 手羽中は、手羽先の先端を取り除いたものです。 肉質は引き締まっています。 大きさもお弁当にちょうど入る大きさなので便利ですよ! 材料(4人分)

          朝、漬け込んで帰宅後は焼くだけ‼お弁当にも便利チキンスペアリブ

          忙しい人必見‼包丁使わずに簡単にできる味噌さわら焼き

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 面倒な包丁を使わない「さわらのみそ焼き」です。 娘が一人暮らしをしているのですが、とにかく包丁を使わない料理が一番ありがたいと言います。 カット野菜なども利用しているようですが、果物も食べたいけどむくのが面倒だそうです。 娘のような方もいらっしゃるかわかりませんが(笑) そのような方にも安心して作っていただけます。 さわらがスーパーにない場合は鮭でも美味しくできます。 鰆って魚に春と書くので春が旬だと思いますよね。 しかし、関東などで

          忙しい人必見‼包丁使わずに簡単にできる味噌さわら焼き

          ホットクックで作る帰宅後でもラクラク10分でできる♪かぼちゃときのこの豆乳煮

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 かぼちゃは12月の冬至には、かぼちゃを食べると風邪をひかないと言われていますね。 かぼちゃには、ビタミンEが含まれて、血行促進や冷え性の緩和の効果があるので若返りのビタミンと言われています。 きのこの食物繊維が腸内環境を改善します。腸内環境の改善により免疫力アップに効果が期待されます。 これから、1週間は「ウイルスに負けない体」の作り置きお伝えします❣ 目次材料 作り方 材料(4人分)

          ホットクックで作る帰宅後でもラクラク10分でできる♪かぼちゃときのこの豆乳煮

          【コラム】和食はユネスコ無形文化遺産

          保育園栄養士のとろみです。 11月24日は和食の日です。 ご存じですか??? そこで今回は和食のコラムを考えました。 食育ではありませんが、和食に触れるきっかけになれば幸いです。 和食はユネスコ無形文化遺産一般社団法人の和食文化国民会議(和食会議)が制定しました。2013年に和食がユネスコ無形文化遺産に登録されたのを記念して作られた記念日です。 11月24日が和食の日になったのは、11 = いい、24 =日本食という語呂合わせで決められたそうです。 和食とは?自然を尊重

          【コラム】和食はユネスコ無形文化遺産

          ホットクックでつくりおき&和食の日レシピ#275

          保育園栄養士のとろみです。 今度の11月24日は和食の日です。 和食の日にちなんで和食の定番「肉じゃが」を中心に作り置きを考えました。 今が旬の山の幸、海の幸をバランスよく組み合わせていますので、食欲の秋らしいレシピになれば嬉しいです。 お品書き 今週の8品❶肉じゃが(帰宅後10分料理) ❷ドライカレー ❸鶏の照り焼き ❹きのこと鮭のバター蒸し( 帰宅後10分料理) ❺さわらとごぼう煮(朝の10分料理) ❻ピーマンとしらす炒め ❼長いもの梅和え ❽さつまいもとりんごのサ

          ホットクックでつくりおき&和食の日レシピ#275

          ホットクックで作る意外と合う組み合わせ保育園給食❣さつまいもとりんごのサラダ

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 さつまいもには「さつまいもの日」があるんです。 10月13日なのですが江戸時代、町の江戸っ子たちがさつまいものことを 「十三里」と呼んでいたからだそうです。 当時江戸から十三里のところに、さつまいもの有名産地「川越」があったことなどが、由来の一つではないかと言われています。 川越に遊びに行くとイモチップ、イモ饅頭など美味しそうなイモのお菓子などが販売されていますよ。 今回紹介のサラダは、保育園給食でも作ります。 さつまいもだけ、りんごだ

          ホットクックで作る意外と合う組み合わせ保育園給食❣さつまいもとりんごのサラダ

          ホットクックで作る子どもの成長期にもぴったり‼しらすを使ったピーマンの炒め物

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 今日は私の住む埼玉は、日差しが暖かく気持ちのいい日でした。 保育園でお散歩から帰ってきた園児もニコニコ顔でした。 しらすは、主にマイワシとカタクチイワシの稚魚です。 成長に伴って、チイカ、カエリ、ジャコ、イワシと呼び名が変わっていくそうです。 高タンパク質で、骨ごと食べることができるのでカルシウムが豊富です。 脳の健康をサポートしてくれるDHA、EPAも含まれています。 気軽に食べることも出来るので、子どもの成長にもぴったりな食材です

          ホットクックで作る子どもの成長期にもぴったり‼しらすを使ったピーマンの炒め物

          ホットクックで作る腸内環境を整える効果があるごぼうを使ったさわら煮

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 食材のごぼうは、地中まで深く細く長く根をはるので、その土地に根付いて安定する縁起のいい食材とされています。 日本では食材の一つとして使用していますが、ヨーロッパでは主に薬草として利用されています。 たくさんの栄養がありますが、イヌリンという水溶性食物繊維の一種で、腸内で善玉菌のえさとなり、腸内フローラを整える効果があります。 目次材料(4人分) 作り方 材料(4人分)

          ホットクックで作る腸内環境を整える効果があるごぼうを使ったさわら煮

          ホットクックで作る食の秋♪きのこと鮭のバター蒸し

          こんにちは 保育園栄養士とろみです。 秋といえば食欲の秋ですね(^▽^) さんま、鮭、きのこ、かぼちゃ、なす、柿、ぶどう、りんごなど美味しい食べ物がたくさんありますね。 今回は、鮭ときのこを組み合わせました。 きのこ類は、食物繊維が豊富です。 肥満や便秘の予防につながります。 美肌作りに必要なビタミンB群も豊富です。 目次材料 作り方 材料(4人分)

          ホットクックで作る食の秋♪きのこと鮭のバター蒸し