見出し画像

2024.11.22 小雪

今日から小雪です。
簡単に説明すると、冷えてきて、雨も雪に変わってくる頃だよ、という意味です。
せっかくなので、『こゆき』って読んで、親しみを感じながら過ごすのも良いと思います。笑。

とはいえ、今年は暖かいですよね。
11月も中旬になると、だいたい15℃、16℃辺りになるんですけど、日中は18℃になることも多いし、私はウォーキング中、けっこう汗かいてます。

暖かいけれど、風が強い日はやはり寒いな、って感じるし、冬に差し掛かっているのは間違いないですね。

これからの時期は、根菜、大根とか人参とかごぼうとかね、そういうのをメインに食べてみてください。けんちん汁とか良いですね!
根菜は冬の間、身体を温めてくれるし、免疫力も上がります。積極的に摂り入れてみてくださいね。


あとですね、けっこう空気が澄みはじめてくるので、インスピレーションが必要なこと、絵を描いたり音楽作ったり、書き物したり、そういうのが上と繋がりやすくなりますので、取り組んでみてください。

それから、年末にまとめて大掃除する方も多いと思うのですが、今くらいから、手が掛かるところを先に、少しずつ始めていただくと、冬至に強いエネルギーを迎え入れることができますので、これも是非、やってみてほしいですね。


これからの時代は、誰もが大いなるエネルギーと繋がって暮らしていく世界になります。
早いか遅いかはあるけど、みんなそうなっていきます。
もちろん、そうなりたいひと、だけです。
あまりにも他力本願だったり、なんでも誰かのせい、何かのせい、世の中のせいにしているような方は、この波には乗れないでしょう。

私はできるだけ多くのひとを連れて行きたいんだけど、どうやら道が違うようです。

だから、自分を救えるのは自分だけ、という原点に立ち返って、自分と向き合うことを、改めて進めていってくださいね。


次は、大雪。
そして、冬至。
冬至には、また、将門公のところへご挨拶に伺おうと思っています。
神田明神さまへもお参りして、帰りに甘酒とクリームあんみつをいただいていこうと計画しています。


読んでくださって、ありがとうございました。
また明日。
おやすみなさい。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集