大手メディアの背後には情報機関があるわけです。 今の騒動は、米新政権派による旧勢力の排除と株の取得が主目的でしょう。 だからF株は暴落どころか急騰するのです。 悪弊が改まるのは善いことですが、今後は共和党寄りの報道スタンスとなるでしょう。
承認欲求強めの女社長の自爆投稿により珍しくnoteが炎上しとるなー。
お米の輸出額が100億円を突破したみたいですねー 国内困ってるのにどういう事情があるのか調べてみないと分からないですけど、もっと国民大事にしてもいいと思うんですよね…
中国AIディープシークが「尖閣は中国固有の領土」自民・小野寺氏、衆院予算委で懸念表明 https://www.sankei.com/article/20250131-QWQZGSK2TVOI5KTB6OFQSXVQTQ/ 産業スパイによって技術やデータが盗まれ、中国共産党にとって都合が良い情報操作が広がる。AIに夢見てる人ほど、こうした現実を見ないんですよね。
一般入試が大学受験の半数を割ったことで、詰め込んで勉強する受験向けの偏差値詰め込み教育は終わりを迎えつつある気がします。 1人1人の興味に沿った学びや、論理的思考力、オルタナティブ教育など様々な学びの形が出てきている事も、従来の教育の転換期を示しているようです。
(元)夫は太陽光発電事業の横領事件で懲役6年 三浦瑠麗氏本人は有識者会議で再生可能エネルギーを称揚 菅義偉政権の利権漁りの果て|偏向しない放送局 https://news1.shopinfo.jp/posts/56206870 #amebaownd