ニューメキシコ大学の最新の研究によると、脳内には他の臓器よりも高濃度のマイクロプラスチックが蓄積している。そのため、毛細血管が詰まり、脳の血流に悪影響が出る恐れあり。Cくんによる個人が簡単にできるマイクロプラスチックの摂取防止法の一番目は、ペットボトルをやめて浄水器を使うこと。
風邪。だいぶ安定してきました。今朝仕事前に病院へ、「もしかしたらインフルエンザだったかも」と言われ、「熱もだいたい平熱なので検査はほとんど効果なし」とのことで、あとは薬と免疫で治していくのみです。ところで気になるニュースが。 >note物語投稿サイトを今春オープン 後で調べます。