人気の記事一覧

目的なき教育技術への警戒

#452 学ぶ意義を理解することが大切であること 

#419 ランキングで示されるほど、世の中単純ではないという話

📻【今週のラジオ〜#39 ジェンダー教育について】

#298 ロシアの愛国心教育から見る、思想統制ツールとしての教育

#148 国家のための教育ではなく人のための教育

#13_「育てる」から「育つ」へ

#97 用語自体に意味があるのではないが、用語を知ることで概念を意識できる

日本の民主主義が失敗した理由。

#134 こども家庭庁発足から見る社会の変化の兆し

生活指導に「怒る」はいらない〜『バナナの魅力を100文字で伝えてください』から学んだこと〜

2年前

”規格外”が未来をつくる~持続可能な農業から学ぶ教育

2年前

【書評・生活指導】『自由論』から考える生活指導②

2年前

【書評】探究学習における教師の役割とは?〜『「探求」する学びをつくる』を読んで〜

2年前

【授業】知識も学び方も、1回きりでは身につかない

2年前

【書評・生活指導】『自由論』から考える生活指導のあり方

2年前

【授業】議論で大切な「非攻撃型自己主張」

2年前

【授業思想】バックキャスト思考と"Will Based Learning"

2年前

【書評】自由には自制が伴う〜『経験と教育』を読んで〜

2年前

【授業】「”全員が”学ぶ場」にするために

2年前

【授業】「後だしジャンケン」の評価はやる気を削ぐ

2年前

【書評】創造的な授業の在り方とは?~『クリエイティブ・クラスルーム』を読んで~

2年前

【授業】知識も学び方も、1回では身につかない②

2年前

【生活指導】やりたいこととやるべきこと

2年前

教育は学習支援でなければならない

【授業】生徒を「板書コピー機」にしてはならない

2年前

【授業】”きれいな授業”を目指してはいけない

2年前

【授業】「ちょうどいい問い」が活発な議論を生み出す

2年前

【授業】型にはめることが自由な表現を促す

2年前

【雑記】教育における”コスパ”とは!?「校則改革のコスパが悪すぎる」を読んで思ったこと

2年前

【生活指導】中学校での”成長”とは?〜鳥の例え〜

2年前

【書評】教育「実践部門」最前線の仕事とは?〜『学問としての教育学』を読んで〜

2年前

最も影響を受けた本

レッジョ・エミリアの教育思想のおもしろさ(後編)

学校教育とは 2

学校教育とは

お気に入りの哲学 知るとは(後編)

4年前

お気に入りの哲学 知るとは(前編)

4年前

「第二次世界大戦以前に〝道徳〟という教科は無かった」

4年前

共産ガール