見出し画像

 日本国民は正当に選挙された国会における代表者を通じて行動し、われらとわれらの子孫のために、諸国民と協和による成果と、わが国全土にわたって自由のもたらす恵沢を確保し、政府の行為によって再び戦争の惨禍が起こることのないようにすることを決意し、ここに主権が国民に存することを宣言し、この憲法を確定する。そもそも国政は国民の厳粛な信託によるものであって、その権威は国民に由来し、その権力は国民の代表者がこれを行使し、その福利は国民がこれを享受する。これは人類普遍の原理であり、この憲法は、かかる原理に基づくものである。われらはこれに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
 日本国民は、恒久の平和を念願し、人間相互の関係を支配する崇高な理想を深く自覚するのであって、平和を愛する諸国民の公正と信義を信頼して、われらの安全と生存を保持しようと決意した。われらは平和を維持し、専制と隷従、圧迫と偏狭を地上から永遠に除去しようと努めている国際社会において、名誉ある地位を占めたいと思う。われらは全世界の国民が、ひとしく恐怖と欠乏から免れ、平和の内に生存する権利を有することを確認する。
われらは、いずれの国家も、自国のことのみに専念して他国を無視してはならないのであって、政治道徳の法則は、普遍的なものであり、この法則に従うことは、自国の主権を維持し、他国と対等関係に立とうとする各国の責務であると信ずる。
 日本国民は、国家の名誉にかけて、全力をあげて崇高な理想と目的を達成することを誓う。

日本国憲法前文

 これは日本国憲法の前文です。中学生の社会の授業で全文を覚えたことを思い出します。この全文の内容を改めて見ると、その理念は国民一人ひとりの幸せを願うものとして描かれているのだと理解できます。もちろん、日本という国に多くの改善点があるのも事実。全ての政治活動が憲法の理念の元に行われているのかどうかは甚だ疑問であるし、国民を守る上で大きな役割をになっているはずの各種メディアは、時として金と権力に屈するという深刻な事態もある。それでも、私自身は、自分が日本という国に生を受けたという事実を、自分の人生の非常に大きな幸運であると考えています。

 理念とは思想であり、その思想に合う形で教育は形成されていく。その根底に「自由」があるからこそ、様々な思想が生まれ、教育が多様化し、そしてより多くの人が自分らしくあれる。その結果、私たちはそのような自分を通して「幸せ」に生きていくことができると感じます。

 一方、日本国憲法が示す理念や思想は決して普遍的なものではない。時には暴力によって理念は簡単に変わってしまう。だからこそ、私たちは「どんな思想が自分を幸せにしてくれるのか」を常に主体的に問い続け、考え続けなければならないのです。

 隣国中国では、教育にまた新たな国家の思想が反映されることとなりました。

ある特定の思想を盲目的に従わせることによって国民や国家が繁栄するという思想は、私は決して受け入れることができないのです。

いいなと思ったら応援しよう!