おはようございます! 「心配事の9割は起こらない」 とは、有名なことば。 最近、 ふと心配事が頭に浮かんだ時、 「おまじない」のようにつぶやく。 それでも心配は、 波のように押し寄せてくる。 その度に「おまじない」をつぶやいている。 9割は起こらないと信じて過ごす⭐︎
まだやってもないことに対しての不安があったりするけれど、不安であっても期待であっても、その時になんらかの作業を行なっていくことに変わりはないのだ。まだ起こっていないことに対する不安の9割は起こらないとも言うではないか。その不安感に左右されて行動が起こせないとしたら勿体ないことだ。
2024/04/20 莫妄想「妄想することなかれ」 心を縛るもの、心に住み着いて離れないものは、すべて「妄想」です。 大切なのは「妄想」をできるだけ減らしていくということ。 心配事の9割は起こらない 著:枡野俊明 の読書メモです。
R51219喜び愛情感謝学び成長日記…心配癖の罠ショートバージョン…常に心配し続けると予測が現実となり不安を引き寄せる…これは心配を自分で目標設定し確信的に信じてしまうから…心配を引き寄せないためにはポジティブな未来を想像し続けることが鍵…心配癖を手放し理想の未来を引き寄せよう!