我が家の北側の生垣に、今年も鳩が巣を作っていた 剪定が遅れた年は必ずやってくる 鳩は衛生的にも苦手なんだけど、鳥獣保護法的にもう仕方ない 彼女の名は鳩子 毎年同じ鳩なのか、鳩子のハトコか?と思って調べたら、鳩の寿命は約10年だから、きっと同じ母鳥だ 鳩子、子育てがんばれ!
入学前に小学校の築山で遊んでると隧道で頭ぶつけ目前が血。泣きながらも咄嗟に帰巣本能作動。擦違う人目を避け裏道に入り犬に脚を噛まれ帰宅。おばあちゃんは腰を抜かし母に連れられ病院へ行きぱっくり傷口は数針縫れる。入学式は黄帽子の代わりにぐるぐる巻の白包帯。怪我で頭が幾分ましになったか。
【ひとゴマ】4/5「帰巣本能」 酔うほど研ぎ澄まされるよ。#左手 #ひとゴマ #絵日記 #ジョギング #帰巣本能
庭木のシマネトリコ、剪定したら、冬のかまきりの亡骸を発見。こいつは、12月に玄関に帰巣してきたアイツだろうな。 えっ?もう1匹はカバー画像ですけど… #冬のかまきり #かまきり #帰巣本能