人気の記事一覧

+3

日本の美術が面白い!和菓子の老舗「とらや」さんのパッケージから鉄斎の作品と出会い、水墨画の魅力に引き込まれました!「文人画」という世界が気になっています

東京都美術館・田中一村展

4週間前

鑑賞と関与(見ること)[CCBT meetup #4]

兵庫県立歴史博物館「斎藤畸庵 城崎の画家が夢見たユートピア」展(2024)

徒然雲 【富岡鉄斎 知の巨人の足跡】@大和文華館

6か月前

どうしてこうなった!? 宗達を起点に見る、おどろきの山岳表現 -鑑賞力をバクアゲ! ~美術を見る力をつけるためのガイド~ 第ニ回!《前編》

2週間前

中国・山水画の展開──南北朝時代から宋代

2か月前

崋山と松風の邂逅

5か月前

益子焼 山水画の皆川マス

2か月前

鑑賞力をバクアゲ! ~美術を見る力をつけるためのガイド~ 第一回!

1か月前

世界遺産 廬山〜陶器の郷 景徳鎮。 (前編) 2015.10

1か月前

最後の文人画家「富岡鉄斎」展@京都国立近代美術館

6か月前

2024年9月27日(金)日本公開決定!  『西湖畔に生きる』                  グー・シャオガン[顧暁剛]監督(『春江水暖〜しゅんこうすいだん』)の山水映画第二弾。

美術史第84章『南宋・元代美術-中国美術11-』

【短編小説集vol,14】鎌倉千一夜〜みちおおち

3か月前

美術史第74章『中国の絵画と書道についての概論-中国美術2-』

『祈り』と『化身』-日本人の心と社会の歴史的構成-「宗教的感情」フレームから見た日本の美術芸道-日本文化 日本的な感情・美意識・価値観の源流(改訂Ⅱ.「宗教的な感情」から見た日本文化 美術芸道-日本的な感情・美意識・価値観)

6か月前

心うるおう、脱力系。池大雅の山水画

8か月前

山水画の近代における意義ー民主主義・近代・他者との関係性

3か月前

「北宋書画精華」展(根津美術館):水墨画鑑賞2023年の振り返り、白眉を飾る北宋山水画

第70夜 襖絵の忸怩

4か月前

春 寒 の 水 仙

7か月前

美術史第86章『近現代中国美術-中国美術13-』

東京国立博物館「やまと絵」展と内藤湖南の「応仁の乱について」

『やまと絵-受け継がれる王朝の美-」』@東京国立博物館_202311

11か月前

山水画とは?

『北宋書画精華』@根津美術館_202311

1年前

【2023冬・中国編】広西チワン族自治区「桂林」へ

ぐるっとパスの元を取る4.泉屋博古館東京【企画展】一般1,000円

1年前

東山ブルーに涙する 唐招提寺御影堂

それは憑依か収奪かー東京国立博物館 特別展「やまと絵」

天かす生姜醤油全部入りうどんがなんでこんなに美味しいのか書きました。皆さん知らないだろうけど、天かす生姜醤油全部入りうどんってすっごく流行っているんですよ! 天かす生姜醤油全部入りうどんがなぜこんなに美味しいのか書いてみました。 https://note.com/natujikan/n/n301938d16c23

「ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画」千葉市美術館 美術出版(2015):西洋の知は日本美術の独自性をトポロジカル空間にあると見た!(その4)

「ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画」千葉市美術館 美術出版(2015):西洋の知は日本美術の独自性をトポロジカル空間にあると見た!(その5)(最終回)

ショートエッセイ 好きな絵にかこまれて暮らしたい③「中国の絵」

1年前

泉屋博古館東京「特別展 木島櫻谷 ― 山水夢中」感想と見どころ

<木島櫻谷ー山水夢中展>泉屋博古館東京:とにもかくにも写生帖の樹木表現に注目! はからずも「水墨山水」鑑賞の第一歩に(その2)

「ドラッカー・コレクション 珠玉の水墨画」千葉市美術館 美術出版(2015):西洋の知は日本美術の独自性をトポロジカル空間にあると見た!(その3)

【帰りの電車で展覧会寸評!】♯9 根津美術館「将軍家の襖絵」

AIホラー小説「呪われた掛け軸」

【日本美術でChillする】♯1 国宝 「那智瀧図」

島尾新著「水墨画入門」岩波新書(2019):身体・五感で見る水墨。日本の独自性が分かった(気がする?)。その3

雪舟『四季山水図』が面白く感じる理由とは? (ただいま東京国立博物館で展示中)

中野美代子 『中国の妖怪』 : 〈木を見て森を見られない読者〉 には不向きな書。

Häagen-Dazsを開けたら鳰の海

水墨調壁紙

¥300
1年前

近距離でもみせてくるタの集積【ユ・スンホ】

楽しみの「美の壷」、また次回も  Fun "pot of beauty", again next time

【行ってみたい世界の絶景】中国 桂林