人気の記事一覧

【#27 子どもの世界と大人の世界】

3週間前

太陽の神様がくれた奇跡

赤い本棚でみつけた絵本は、男の子たちのかわいい日常を描いていた。

3か月前

まず子どもの世界に入る

1か月前

我が家で育児~第二章~がはじまった

3か月前

「子どもだから」と線引きしないということ

【詩】くるまのうた

5日前

「『にせん』まで数える。」と風呂で言い出した1年生の末っ子。 「えっ?」と聞き返すと、 「だってもう100まで数えられるから。」と。 200のまちがいだったようで、ことなきを得ました。 子どもの世界はどんどん広がっているようです。

「みんなで仲良く」の幻想──子どもの世界と大人の世界の違い

こどもの見えている世界。視野と感覚。

2か月前

子どもが知ってる世界

4か月前

子育て日記。いつまで一緒に遊んでくれるだろう?

9か月前

子どもの“気づく力”を信じていますか?

子どもに教えられたこと。私ったら、いつからこんなにつまらない大人になったんだ?

9か月前

第3章 かんじょうパレット

子どもたちがお喋りしながら作りあげていたもの。 耳を傾けてみると、どうやら神社⛩️を作っている様子。 子どもたちには子どもたちの世界があり、パンパンパンと手を打ち頭を下げ手を合わせていた。 どんな祈りを捧げたのかな? 子ども世界は本当に楽しい✨✨✨

8か月前

メガネを外したら別の世界

初めての村上春樹と映画の苦い思い出。デ・キリコ的ひとりぼっち。

6か月前

子どもが家に帰ってきて、「もうすぐ運動会やね。何の曲でダンスするか決まったの?」と聞くと、「170フレームは決まってる!多分僕の予想だとAdoの新時代になるんちゃう??」とのこと。 ビートのはやさが決まってんのかい!🤭笑

子どもの世界

9か月前

子育て 次女 #26

もう一つの世界、22  白うさぎ2/5

9か月前

見守りおばさんの独り言

10か月前

フレンチハウスを意識したけど結果的にゴリゴリのハウスになってしまった新曲の話【Aminor】「大人になるのは難しいから、子どもはしっかり子どもをやっとくんだぞ」

2か月前

風呂前有 『ぺし』 : さかさ眼鏡と異界

こどもたちの世界

なりたいわたし

朝のアトリエ活動はじめました。

7か月前

もうすぐクリスマス!大人こそ読みたい絵本「急行 北極号」村上春樹訳

1年前

予想を超えた、破壊力あるメッセージ。映画『窓ぎわのトットちゃん』

1年前

学童の保育ってなんだろう?生きる力編

私には飛んでるように見えた

11か月前

ディズニープリンセスの「自分らしさ」~『メリダとおそろしの森』~

子どもに「生きてる意味がわからない」なんて言わせてしまうのは大人の責任

「ねぇ、この石ちょっと持ってて」 ふいに待たされた石。 「見てみて!この石すごいの。宝物なんだ。だってね、石にね、バッテン書いてあるんだよ。ね、すごいでしょ」 子どもたちの見る世界は本当に素敵✨ 子どもたちといると一緒にその世界に入り込める。 私は幸せ者だ💖いつもありがとう✨✨✨

1年前

コミュニティの大切さ

学校で「ズボン下ろしやカンチョーがはやり心配」って相談の答えに物申す!

子どもは頭がいい

3行日記【13日目】

4月の振り返り🍃今はWEBライターモードじゃない…

やっほー!

6か月前

”大人になる”という言葉が意味するもの~思春期すっ飛ばして福岡に出戻ったら、知っているようで知らない場所、知っているようで知らない友人に囲まれた話~

1年前

ぼくの世界があるように、子どもにも世界がある

知らない子どもから突然お菓子をもらう。

娘ビジョンの因果ァティブアナリシス

子どもたちへ自分のからだ、感覚を大切にしてみよう。

【子育て】サンタ・システムの維持についてシミュレート