まなみ from Lutra

事業家/ Lutraの代表をしております。世界中の様々な個人・企業・ブランドさんとの事…

まなみ from Lutra

事業家/ Lutraの代表をしております。世界中の様々な個人・企業・ブランドさんとの事業戦略・ブランドマーケティング構築を通して、自由闊達に事業や生き生き自分を表現できる人を自由に増やしたいです。普段の思いや気づきをつらつらと。https://lutra-japan.com/

マガジン

  • ブランドマーケティング小話シリーズ

    私の過去の仕事を元に、ブランドマーケティングとは何か?やそれに付随するマーケティングやブランディング、戦略についての話を書いていきます。 これらのことを私の過去のクリエイティブと共に面白く知りたい方は楽しめるかなと思いますし、これからこれらの分野のお仕事をされる方におすすめです!

  • Lutraが始まるまで〜まなみとLutraの自己紹介〜

    まなみ目線でLutraが始まるまでのことを書いております☺️ Lutraちょっと気になるなあ、このNote書いてるまなみってどんな人?Lutra何ができそうかな?変わった人の人生をゆるーく覗いてみたい方にピッタリの内容かもしれません。

最近の記事

  • 固定された記事

Lutraが始まるまで〜自分のことその10:西のテーマパークで悟ったマーケティングとは何か?:西のテーマパーク後編の後半一旦完結編〜

皆さんこんにちは!今日も昨日に引き続いて自己紹介シリーズの、昨日に続いて西のテーマパーク時代の後編のお話しをします。 いつも夜寝る前に更新しようと思っているのですが、今日は夜予定があるので朝の更新です。 今日は昨日の続きということで、調査・分析・戦略チームの最後から後半のお話しをさらりとできたらと思います。 前回も言ってましたけど、マーケティングとか仕事の中身について書き出すとすごいいっぱい出てきそうなので、概要的なところで、でもできるだけ具体的に書いてみようと思います。

    • 岩清水八幡宮の葉🌱

      • 今後のNoteとの付き合い方を考えてみた (3ヶ月経過)

        Noteを本格的に初めて3ヶ月が過ぎ、ほぼ毎日更新を続けてきました。 ブランドマーケティングの仕事をしているけど、自分の発信物については全くブランドマーケティングの観点はなく(むしろそうしたかったからそうしている)、一個人の正直な気持ちとか、考え方とかを中心に書いています。 ですが、毎日いいねを少しでもいただけるととても嬉しく、いい感じにNoteの沼にハマっているのかもしれません😂 ふと、これからも続けていくのはいくけれど、自分も読んでくれるみなさんもみんな気持ちよく過ご

        • 自分の役割をちゃんとメモ

        • 固定された記事

        Lutraが始まるまで〜自分のことその10:西のテーマパークで悟ったマーケティングとは何か?:西のテーマパーク後編の後半一旦完結編〜

        マガジン

        • ブランドマーケティング小話シリーズ
          8本
        • Lutraが始まるまで〜まなみとLutraの自己紹介〜
          16本

        記事

          自分のなまえ

          まなみ。 中国人の友人に、とても綺麗で可愛い名前だと言われた私の名前。 漢字だと、「真奈美」。 お父さんに名前の由来を聞いたら、綺麗になるように、あとお父さんがお父さんの名前が女らしくて苦労したから?らしい(⚪️美さんなんですけどなんで?🤣) 子どもの時は全然好きじゃなかったけど、ある時期から名前で呼ばれる機会が増えて、そこからだんだん好きになっていった。 名前って、当たり前にそこにあるようで、 名付け親の魂とか、精神的なものがそこにあると思ったから。 そして、最

          自分のなまえ

          ルトラジオ 第2回(No.2) 公開してます

          今月からゆるとらチャンネル or ルトラジオ 初めております。 毎週火曜日に更新予定です。こちらのNoteでもお伝えできればと。 自分のダサさととことん向き合って、自分の気持ちを正直に発信して残していくことをどんどん深めていきたいと思います。 今日は昔書いたこのことについてしゃべってみました。 やっぱり言葉で書くのと音声だと全然違うものが出てきますね。とっても奥深くて面白いなと思いました。 何でも最初は数をこなさないといけないことは今までの人生から学んできたので、無心で

          ルトラジオ 第2回(No.2) 公開してます

          自分を貫くことに挑戦し続けるとわかること

          私は自分の人生に絶対的な自信がある。 それは誰かと比べて何かに秀でていることでもないし、何か世間的に大きなことをしたわけでもない。 誰がどういうかなんて私には正直どうでもいい。 私の絶対的な自信の根源は、 「大事なことはいつも自分の本心に従って今日まで生きてきたこと。」 こんな社会通念の話を私が10〜20代の頃何回聞いたか。 私の地域の出身では良い高校・大学にいけない(今となっては行かなくてもいいと思うけど。当時はまだ学歴が強かった感覚) これくらいの学歴では良い

          自分を貫くことに挑戦し続けるとわかること

          六甲山:神戸の夜景

          六甲山:神戸の夜景

          イワタ福まるごが好き

          イワタ福まるごが好き

          子どもが家に帰ってきて、「もうすぐ運動会やね。何の曲でダンスするか決まったの?」と聞くと、「170フレームは決まってる!多分僕の予想だとAdoの新時代になるんちゃう??」とのこと。 ビートのはやさが決まってんのかい!🤭笑

          子どもが家に帰ってきて、「もうすぐ運動会やね。何の曲でダンスするか決まったの?」と聞くと、「170フレームは決まってる!多分僕の予想だとAdoの新時代になるんちゃう??」とのこと。 ビートのはやさが決まってんのかい!🤭笑

          運のバイオリズムを考える

          最近ブランドマーケティングについての更新が少ないですが。 私は自分の仕事は私の中では枝葉というか、自分の精神があって経験があって、その中の目に見える、唯物論的仕事があると思っていますので、 自分という人間(存在)がどう生きるのかについて考えて行動することがとても重要だと思っています。 なのでどうしても手先のノウハウとかそういうものは好きになれない時もあります。好きな時ももちろんありますけどね。 最近自分の仕事に自分の意思はなくて、ただ運命というか縁に繋がれて進めるのみだ

          運のバイオリズムを考える

          葉隠との再会

          自分の脳天に衝撃が走るような再会と出会いが昔あった。 葉隠 昔読んだことはあるけど、ちゃんと理解して消化してなかった。 その人の言葉を聞いたとき、意味が自分なりにわかってきた。 重要なことは3つ。 1.死ぬように生きること。いつ死んでも良いような生き方をすること。 2.恋焦がれるようなことを見つけること。それが本来の夢。 3.自分の人生は未完でよろしい。生きてる間に完成できることは意味がない。 そしてこれらのことは偉人だからとか自分が無能だから凡人とかそんなことは一

          Stand.fmさんで音声配信もお世話になり始めました👀

          タイトルがそのまま結論になってしまうのですが😂 毎週火曜(できたら午前中)に10分くらいで配信を始めました。 実は先週からテスト配信もしていたのですがそのままにしてました🤪 私の根は陰キャ的なところがよく出ています笑 音声配信始めた動機はNoteと似ているのですが、自分がいつ死んでも後悔がないように何か残しておきたいなあ〜その中でなんかみなさんの役に立つことあればいいなあ〜(私の場合だとブランドマーケティングといろんな企業での地獄的な経験と自由な家族子育てと語学かな?)と

          Stand.fmさんで音声配信もお世話になり始めました👀

          離れるべき人に対する気持ちの持ち方

          人生の節目節目でつながる人がいれば、離れていく人がいる。 私ももう30後半になり、60歳で寿命の世界から見れば後半戦になってきて、 つながる人も離れる人もたくさん見てきた。 その中に、最初は良い関係だったのに途中から全然合わなくなったり、何ならこっちからみると裏切られたなあ・・と思う人もいたり。 そういう関係もあれば、学校のそこそこ仲の良い同級生のように、パッと消えてまたパッとつながる関係性もあったり。 私の中で一番厄介だったのが、最後の方でお互いに(多分相手も同じこと思

          離れるべき人に対する気持ちの持ち方

          男女の接し方はこう変えろ! by 子どもたち👨👩

          うちの子どもたちは小学生で、2歳の兄妹で精神レベルが似ており、家にほったらかしにしているとよく一緒に遊ぶことが多い。 さらに顔もびっくりするぐらい似ているので、「金太郎飴」や「コピペ」などどよく友達から言われたりする🤣 毎日家族みんな大体同じものを食べて過ごしていて、同じくらいの時間に寝たりしているので、本当に環境としては兄妹で全く同じなのだが、全く異なる性格である。 それが受け取った私にとっては、「男女の接し方」の違いに近いかな〜と言うところでまとめてみることに👀

          男女の接し方はこう変えろ! by 子どもたち👨👩