人気の記事一覧

20250212 ドヒャマンテ

FANBOX更新しました!

2か月前

本に愛される人になりたい(88) 妹尾河童「河童が覗いたインド」

50代ボブ子が一人でフジロック2024へ行ってきた話(1日目夜&宿編)

[アラフィフ読書日記] 河童が覗いたインド 妹尾河童

初ピェンロー🍲

1か月前

なぜ『お宿図鑑』を出したのか

きみーの名は 藤原義江

5か月前

[ 映画レビュー] 『少年H』 映画と小説との違い?見るべきポイントは?

5か月前

妹尾河童『少年H』、この作品を書いて著者が伝えたかったこととは?

6か月前

【へなちょこ欧羅巴紀行】5日目 マッターホルン待ち4時間!

妹尾河童著「河童が覗いたヨーロッパ」に登場したホテル、今もあるのか

6か月前

裁判と、映画”巡り合わせのお弁当“

7か月前

ペンネームをつけてみた

人生を面白くさせるには「好奇心」と「人の良さ」(留学まであと32日)

6か月前

【料理エッセイ】ピェンローってなんだ?!

『妹尾河童』とワタシの不思議な縁!

8か月前

読書記録 2024.3

10か月前

はじめに|CURRYgraphy

ピェンローとはほぼこれだ!

1年前

ピェンロー鍋(扁炉)を作ってみた。

ぼくのBL 第三十一回

手すりとベルトパーテーション

アウシュビッツとともに、学んでおくべき、明治政府による「集治監」という強制収容所の実態~「河童が覗いたニッポン」より

集治監から明治をたどる

気づいたらピェンロー

2年前

さる、す、べり

河童が覗いたヨーロッパ

Stand.FM #193 妹尾河童さんのバズ鍋。

河童が覗いたインド

【読書】 『河童が覗いたインド』 妹尾河童 (著) 新潮社

2年前

ほんとうに危険なもの

【私と本】相手をドキッとさせるほどの好奇心

コラム 柴犬の本棚 その5「河童の対談 おしゃべりを食べる」妹尾河童著

【読書メモ】_ばいばい心の緊急事態 追い求めるのをやめてみた ~「生きづらさのカラクリ」を知って幸せになる方法

再読 少年H

【連載vol.9】生きづらさのカラクリを知って幸せに『生きる』方法

2年前

『ばいばい こころの緊急事態 追い求めるのをやめてみた。』~「生きづらさ」のカラクリを知って幸せになる方法~

3年前

【私と本】昭和5年うまれのふたりの少年

「あなたには、生きていてほしい」

3年前

『ばいばい こころの緊急事態 追い求めるのをやめてみた。』著者・妹尾まみと父・妹尾河童の親子インタビュー vol.3

3年前

【新刊発売記念】『ばいばい こころの緊急事態 追い求めるのをやめてみた。』著者・妹尾まみと父・妹尾河童の親子インタビュー vol.1

3年前

【新刊発売記念】『ばいばい こころの緊急事態 追い求めるのをやめてみた。』著者・妹尾まみと父・妹尾河童の親子インタビュー vol.2

3年前

どんぐりの背比べは…🌏️

カッパ先輩に学ぶ

出会いをオモシロがれる旅へー河童が覗いたヨーロッパ

3年前

【私と本】左手で箸を

ヨーロッパの列車の思い出