人気の記事一覧

シンプル簡単ミニツリークラフト【図画工作で楽しむインテリア】

モールアート 海を渡るサメ

原点は図画工作

もうすぐ妹の誕生日なので色画用紙で誕生日カードを作りました。 はじめてつくったダリアのカード、次はもっとうまくできるかな?

2週間前

紙粘土でわたしの「直感」を形にしてみた。

子どもの頃の図画工作時間は将来のDIYに活用される

さらに進化(その2)!自分の絵でオリジナルTシャツができる!【おもしろアートギャラリー 2プラス】++♥のおねだり?

今日はラッキーな日だった!という娘に、なにがあったの!?のときいたら、 学校の工作でお面作ったんだけど、 先生が、私のを見本にして..... ほとんど作ってくれた! と、言われました。 やっぱりめんどくさガール(笑)

小学校でおこなっている写生会にかんがえてみた。 その1回目

年始にnoteを見ていて【くらぽす小倉】さんの記事を見つける。ポストカードが、のりやテープなしでステキな箱になる!!【おりぞめデザイン】アプリ(自作)で作ったデザインシートを使って早速試作する。楽しい!すごくいい感じ!いつもは辛口の家族も高評価。今年はいけるかも?いい予感がする。

特別支援学校からの発信「便利グッズまとめ紹介②文房具編その2【作図・図工など】」

譜面ボーイズカードパックを剥く

+11

図画#15:『女性』

見ないで描くための「ビジュアル・ライブラリー」(#195)

きのこランプの簡単DIY・マッシュルーム【図画工作で楽しむインテリア】

WEBアプリ【おもしろアートギャラリー】2年生が描いたお話の絵・・・絵を見て、絵で遊ぶ?これって不謹慎?それとも新発想?

図画#14:『トレース』

【おりぞめプログラミング】は進化してVer.2に!・・・出来上がったデザインシートでソメレオンを作りました!!

福井小裏の工事現場見学🖍1枚の絵に

自己紹介 | はじめてのnote

小学校図画工作における「やわらかい線」論

手作りエッグスタンド100均DIY!【図画工作インテリア】

【100均リメイク】ウッドラタン小箱:壊れたラタンの網目で目隠し収納小箱

賃貸でも壁に飾れるツリークラフト:ガーランドツリー【図画工作で楽しむインテリア】

図画工作インテリア:洗濯バサミで作る王様の鏡と5人の家来

みつゆたさんのちょこっと日記

11/15 幸せな悩み

3か月前

#11 四季と、芸術と

図画#13:『トレース』

お茶の水女子大学附属小学校 #楽しかったアナログ授業♡#1

1か月前

憧れを超えて<教育コース> #校長室からの風景

お手軽!アルミ皿で作るメタルエンボッシングのオーナメント【工作アートクラフト】

自由表現を支えるために、大切なこと。~藤枝順心附属幼稚園インタビュー~【後編】

No.1 ラボ保育園生向け出張ワークショップ!【ゆめのまちをつくろう!】

絵を描くということ

3歳娘とシルクスクリーンを経験した話(と、老害防止法)

2か月前

安野光雅「図画工作」で伝えたかったこと

4か月前

自由ってなんだ!?~藤枝順心附属幼稚園インタビュー~【前編】

幼児用の椅子と机をダンボール素材で作ってみました! ~ハリボテ+ダンボールでDIY革命~

特別支援を視野に入れた絵画指導 その6

技術指導から、感性支援へ。幼稚園絵画指導の大改革記⑦ -作品展の振り返り-

カーポートに焼きそばの軒先店舗を作ってみました ~ハリボテ+ダンボールでDIY革命~

初めての絵の具指導!超おすすめはコレ!

¥1,000

わたしのくにで遊ぶ

¥200
6か月前

AIと③

3か月前

アートに興味がなかった私が、興味をもったきっかけ。

5か月前

技術指導から、感性支援へ。幼稚園絵画指導の大改革記① -改革のはじまり-

技術指導から、感性支援へ。幼稚園絵画指導の大改革記⑨ -日常に続く研修 年中クラス編-

ジョン・レノンに導かれて、音楽から美術教育へ