あのスキャンダル SNSの書き込みが面白い それ、どこから聞いた話なの? 誰が言っていたの? 何でもありですね あなたは、何を信じますか???
商店街の「見守り機能」「コミュニケーション機能」が 今のライフスタイルに合わない その「見守り機能」「コミュニケーション機能」が 噂話という名の 個人情報漏洩につながるのを知らないのかな https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/merkmalbiz/business/merkmalbiz-85430
職場のある女性の噂話が流れて、それを信じて噂話に加わる人が多くてびっくりしています。 私も、ここの職場に入ってすぐ、事実ではない噂を流されたことがあり、自分が直接見ても聞いてもいないことは、信じないことにしています。 なんだか哀しくなるけれど、惑わされないように、自分をもとう
おはようございます 今日も1日よろしくお願いします☀️ 人から聞いた話はあてにならないと思ったことがありました💧 人から聞いたことを別の人に確認したら、真逆の回答が来て、どっちかが嘘ついているはずですがどちらも非を認めませんでした(笑) 昨日の職場でのワンシーンでした😁
噂を信じちゃいけないよ。噂は大勢の人が信じることとその勢いで大袈裟になることが重なり偏った形で広まる。誤った噂を信じないようにするには偏りのない情報に触れたり真実を知るものに耳を傾けて自分の偏りを修正すること。だがそれを感情が阻み偏りはどうにも止まらない。授業でやる東大要約問題。