![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160685201/rectangle_large_type_2_e5637cbc836d41db65158aa1baef7d99.png?width=1200)
楽しい一日。
今週もコングラボードを頂けました。
自分の思い出を覗いて下さいまして、有難う御座いました!
![](https://assets.st-note.com/img/1730791278-YZpq9y6oObvCeQUL7ArgM4wm.jpg)
三連休、皆さまはいかがお過ごしでしたか?
自分は土曜日に以前の職場の同期とごはんを食べに行く約束をしていました。
お洒落な土地、恵比寿で同期が予約してくれていたお洒落なイタリアンレストランに5人も集結!!
一番久しぶりの人とは3年ぶりくらいなので、話し始めるとマシンガン。
5人中、自分ともう一人は退社しており、3人が以前奮闘中。
なので、その場にいない同期の頬を染めるスキャンダルや、偉くなった人の偉く無かった時のエピソード話でドカンドカン花火が打ちあがりました。
しかし、気付くと「ここが痛い」「あそこが痛い」「こんな体調不良」「目下治療中」の話にテンション爆上がり。
11時半に入ったお店に気付けば14時半までおり、場所を喫茶店へ移しても体調談義は止まらず。
喫茶店を出てからはひとりは帰宅しましたが、自分を含む四人はそのまま飲み屋になだれ込み、ひとりの大き目な病と身の上話にヘッドバンキングで頷く状態へ。
11時半に集ってから帰宅は夜の22時半。
激アツな一日でした(笑)
翌日は燃え尽き症候群として、風呂も入らず何もせずに終わり。
昨日は取り敢えず洗濯をして動画を見続け、夕方に取り込んだ洗濯物のタオルにカミキリムシみたいな虫がいたので、「あんたダレぇぇぇ??」っと小声で叫びながら窓の外へタオルを振り回して追い出し、入浴して就寝。
同期ランチ会が濃厚過ぎると、落ち着くまで二日を要することを知りました(笑)
それでも、来年にまた新年会でもぶち上げたいです。
そしてお洒落イタリアンでも飲み屋の食事でも写真を撮り忘れました。
熱狂を感じて下さい。
さらに、自分(この同期たちとの職場)の師匠だった先輩が、来年にはとっても偉くなるように熱く熱く祈念致します!!!
(ここで祈念する辺りが弱いわね。 by 心の奥さん)