人気の記事一覧

悟りへの行程 『十牛図』の話

5か月前

牛を探せ!

円の始点と終点

【再掲】[解説]ほんとうの自分に出会うためのガイドブック『十牛図』

2024 10 12の3行日記 (3本)

エニアグラムは宇宙原理、抽象図

3週間前

【読書2冊】ハイデガーと十牛図

【京都旅4日目】あんこ一乗寺へ行く

6か月前

先生の動画。音楽、十牛図がらみでおもしろかった

2週間前

#0031 【人事のための哲学スペース】第3~6回「イデア」「禅」「実存」「南無阿弥陀仏」-葛藤の多い人事に、今必要なのは哲学だ!

1か月前

「IAMとの対話7」対立する視点の多様性は、IAMの自己表現「十牛図」と「西田幾多郎」

AI時代で何故か思い出す

2か月前

十牛図(十六):8.人牛倶忘/にんぎゅうぐぼう(前編)

¥500

OSHOの究極の旅と禅の十牛図の共鳴!?悟りのプロセスを深掘り

十牛図🐂🐂🐂🐂わたしは今どこ?貴方はいまどこ?

十牛図(十四):7.忘牛存人/ぼうぎゅうぞんにん(前編)

¥380

タロットと十牛図では10の意味が変わってくる。

3か月前

紅葉の名所「圓光寺/一燈寺(葉山観音)」【白川通東域シリーズ/一乗寺シリーズ】

2か月前

今朝はこの夏最後の暁天講座へ。 妙心寺の大方丈で坐禅と提唱。 提唱は修行を積まれたお坊様からご自身の言葉で教えをいただくもの。 今日は妙心寺派管長の山川宗玄老師から十牛図のお話をお聴きしました。 とてもわかりやすく、八十、九十になっても学び続けること。 沁みました。

騎牛帰家(十牛図)の香合。 早くこんな境地に至りたいなぁ✨ 昔、気功の師が、コ○ナもワ○チ○も気にしない!中に集中しなさい…と。 それは現実逃避では無く、己の意識が安定してこそ本来の力が発揮できるのだと仰っていた。 秋から大荒れ🌊か? ネガに囚われ過ぎず、自分らしく参ろう。。

十牛図

映画「スオミの話をしよう」の感想

地蔵院にある十牛図。禅の教えで、悟りに至るまでを10段階のプロセスで表しているそう。一つ一つ意味を知ると面白い。

4か月前

死生観について 禅の十牛図と人生

十牛図(十三):6.騎牛帰家/きぎゅうきか(後編)

¥500

十牛図(十一):5.牧牛/ぼくぎゅう(後編)

¥200〜
割引あり

空飛ぶ布団主宰 - 父に

6か月前

十牛図(十五):7.忘牛存人/ぼうぎゅうぞんにん(後編)

¥450

十牛図(十二):6.騎牛帰家/きぎゅうきか(前編)

¥440

ニャンニャン十図

十牛図(十):5.牧牛/ぼくぎゅう(前編)

¥300〜
割引あり

十牛図①尋牛(じんぎゅう)さとりのみち

十牛図④ 得牛(とくぎゅう)さとりのみち

十牛図②見跡(けんせき/けんぜき)さとりのみち

十牛図0(プロローグ④)さとりのみち

自分とつながるということ

十牛図0(プロローグ③)さとりのみち

驢鞍橋での十牛図の話

コパンダ🐼十牛図はじめます。さとりのみち

十牛図(五):2.見跡/けんせき(後編)

¥250

十牛図(八):4.得牛/とくぎゅう(前編)

¥280〜
割引あり

十牛図(九):4.得牛/とくぎゅう(後編)

¥250〜
割引あり

十牛図0(プロローグ①)さとりのみち

十牛図0(プロローグ⑤)さとりのみち

十牛図0(プロローグ②)さとりのみち

十牛図(七):3.見牛/けんぎゅう(後編)

¥250〜
割引あり

neo十牛図

7か月前

返本還源(序)〔禅の古典〕

十牛図③見牛(けんぎゅう)さとりのみち

入鄽垂手(序)〔禅の古典〕