人気の記事一覧

【創作雑談】物語を追いかけるだけになっていませんか?

文脈を読む力VSそのまんま鵜呑みにする力

2か月前

【創作雑談】テーマ(伝えたいこと)先行になっていませんか?

【創作雑談】正しい知識を身につける

【創作雑談】やり過ぎなくらいがちょうどいい

下着コーディネートものというジャンルについての私見:四つの具体例と併せて

物語の面白さってなに?

【創作雑談】ぼーっと見てんじゃねーよ!

【創作雑談】自分の作品に合ったフィールドへ

【創作雑談】安易な道を選ぶな

「書きたいものを書くのではなく、読みたいものを書け」という言葉を紹介したい!

1か月前

創作論

【創作雑談】ASMRやシチュエーションボイスの脚本で気をつけていること

物語を書く中であるある

5か月前

【創作論】キャラや作品世界の「解像度」を上げる4つの視点(=深さ+広さ+構造+時間)

2か月前

【創作雑談】タイトルから考える

『拡張幻想サクリファイス』について

2か月前

【創作雑談】キャラに寄り添う

私流、キャラクターに名前(ルビ:いのち)を与えるコツ

5か月前

ネタと切り口、比重はどちらに

(アニメ、漫画)その服装、リアルでは見なくなりましたね……

SF好きとして、さなコン2024の最終選考作品を読んで思ったこと

5か月前

創作したいノート3:追放したい人はいるのか論

3か月前

noteの原点に立ち返ると、いつも書きたい「何か」があった。そして、最近ではブログもSNSも「その人の考えを見せて」という気持ちで読んでいる自分にも気が付いた。それは、お喋りを聞くように。ただ聞いているのだ。 …なんていう呟きをしてみる。

7か月前

本とゲーム三昧の寝正月が待っている

1か月前

【創作論】令和のミステリーの十戒

6か月前

『Vtuberってめんどくせぇ!』について

8か月前

書きたいネタが思いつかなくなったら

『荷物持ちの脳筋無双』について

9か月前

シナリオ作法としてヒロインを「妄想」するは正解なのか。

1か月前

パズル

11か月前

『エイス大陸クロニクル』と津野瀬文について

10か月前

ハイセンスと“香ばしい”感覚の時差。

6か月前

『電脳戦姫エンジェルフォース』について(2024年最新版)

11か月前

自分なりの小説の作業工程まとめ

あなただけの / わたし

ひとりごと#80 テンプレを書く

ボカロリスナーを卒業する日

1年前

テンプレファンタジーまとめ

人生のためにならない話も、漬物樽に入れておく

「『創作論』…かどうかは判らない覚え書き」

読者を信じろ!!(※でもちょっと期待を持つくらいが丁度良いかも?)

「物語創作の現場における、現実世界に対する認識」に関する雑考

「サージウスの死神」を読む・物語の主人公は呪われている

水星の魔女のストーリーテリングの巧みさ(主観)4選

戯画

脱「エモい」論~あるいは、エモいものを「エモい」と言うために~

【創作論】巧妙なウソにはかなりの割合で真実が混じってる

【FF6ピクセルリマスター】スクエニにはプログラマーは多くてもクリエイターは少ないのではないか【DFFOOへの愚痴も少々】

3年前

気持ちを整えるタイプの創作の誘い。導入。

3年前