人気の記事一覧

オレの仕事は「準公共」と言われたので、「はぁ〜⁉︎公共ですけど怒」と言っておきました。

¥500
5か月前

「一連の騒動より」~いろんなことが見えてくる~

イェールの学生達と平和を語る夜

4か月前

重度知的障害/ 自閉症/ 障害は恥ずかしいのか

他者と共に人間的に変容する"Human Coーbecoming"とは何か

「日本社会に根差したウェルビーイング」の思想的枠組みを考える

なぜ承認欲求のためにキラキラすると失敗するのか

2か月前

一つの目的から役割が広がり生まれる「孤立を防ぐ地域コミュニティ」

フォーマルとインフォーマルのあいだ。思いがけない社会インフラの可能性

「消費」と「労働」の境界線が溶けるとき

社会人としての節度

Teamsを使った授業(公共)

旅館で響く、印象的な言葉!

〔お礼〕みんフォト1,000回 ありがとうございます✨ これからもよろしくお願いします🎁 おはようございます🙋‍♀️ ビジネスシーンや公共の場所、 他にはないニッチな画像 記事のタイトルでみんフォトを 検索すると一発検索🌟 それでは今日も行ってらっしゃい🎁 #オハつぶ

「ミスしても楽しめる」ことが民主主義であるー『フォルム・ロマヌム』

2か月前

「ひとり戒厳令」は韓国だけの問題なのか

2か月前

【12/20開催】小さな芝生広場の実験

世の中で嫌いな人間

お金の教育を義務教育に

1か月前

公共を取り戻す

「金融経済教育の手がかり」としてオススメしたい1冊『きみのお金は誰のため』田内学(東洋経済新報社)

なぜ焼き肉食べ放題で牛上タンだけ50人前食べてはいけないのか? あるいは、食べちゃってもぶっちゃけOKなのか?

私はこれまで公務員中心に経歴を歩んできた。日本一時帰国した際、元同僚から「公務員から民間へ転職するにはどうしたらいい?」と相談を受けることがあった。そのヒントをまとめた記事を近日中に公開予定。日本でも官民間の人材循環(リボルビングドア)がもっと広がってワクワクする社会になって。

捨てたもの 土地の私有権は考えもの

3か月前

ミシュラン三つ星の老舗料亭の主人が斬る! 予約困難な高級店から見る酒場の今と昔

東三河高校生軽音部アコースティックライブ研修

¥300〜
割引あり

小受に必須‼️公共の場についてどうお考えですか⁉️

¥1,500

海外のトイレって。。。

「大きな政府」と「小さな政府」 わたしの見解

3か月前

設計プロセスも世界最高?Co-Designによるデザインの民主化

公共を取り戻す

     税 法

1か月前

【授業づくりメモ】「今ある世界」を、「所与のもの」として受け止めていいのか?

1か月前

ーマは「ハンガリー、ポーランド、アルバニア、コソボ、チェコ、スロバキア民族系女子をイメージした変身魔法少女

2か月前

第122回「公共における法学」(「公共」研究チーム)

【コラム】トランプ当選、混濁の世界、人間を守るために鍵を握るのは「認知領域」での民主的カウンターだと思う

【代表理事インタビュー①】 日下光 が考える「Govtech」 〜新たな公共サービスの形を目指す〜

地域と鉄道が未来をつくる:ローカル鉄道再生の論点と可能性

This is so AMERICAN #1

2か月前

他者は思いやれないか?

1か月前

保守主義と社会契約論の交差点―オークショットが教える政治の本質

図書館にない本:公営の本棚がさりげなく排除するもの

3か月前

講談弁護士が共通テスト「公共」を解いてみた!

推論型AI "deepseekR1"と「公共性」について議論してみた。

【カンヌ名作CM集】公共業界 前編10選

2か月前

遠近感の悩みと公共の配慮

公共スポーツ施設の価値って...? 

ふるさと納税の落とし穴──不交付団体の住民が直面するリスク

3週間前

KOEL×KESIKIの新しいプロジェクト「セミパブリック・インタビュー」がはじまります