固定された記事
海外生活において駐在妻・夫が目指すべき目標は、日本の生活に少しでも近づけることだと思う。日本では当たり前だった買い物や娯楽、友人との交流も、知らない土地では大きなハードルとなる。それらを克服し、日常を取り戻すために少しずつ努力することが求められるが、決して簡単ではない。
アメリカの相互関税政策が日本円に与える影響に注目。海外生活者としては、極端な円安や円高に振れると精神的な負担が大きい。例えばユーロは、数年前にヨーロッパにいた頃は1ユーロ約120円だったが、現在は約160円と大幅な円安が進行。為替の動向が日々の暮らしに与える影響の大きさを痛感。