ランチのカオマンガイ パクチーもチキンもちょっと少なめになったかな… サラダにさつま揚げのやつもついてるし ま、仕方ないのか ご馳走さま
まだまだ成長途中。だから仕方ない。 やっと少しわかりかけてきただけだから。内観すること。不安があった事も言われて気づいた。素直になれない自分が可愛くないと思ってたんだ。嬉しくて楽しくて幸せなはずなのに。苦しい辛い不安寂しいも同居している。 今日も自分の為に生きるとつぶやいてみる。
リリース翌日、予想通り微々たる販売数(汗)と少しのレビュー。予想外だったのは、投げやりなネガティブレビューが1件あったこと。モバイルゲームで時にもらってた辛いレビューを思い出して少し凹みました。でも、まあ仕方ないかなと。新作短編ランキングで3位だったのは嬉しかったです^^;
レスポのバッグ、母にあげても良いけど自分も欲しいと思ってたら、ちょうだい!と言われて譲ったー 2つ。 ま、わたしはカバンたくさんあるけども、ちょっと辛いわー
起きていようと思ったのだが、寒くてどうしようもなく、布団にまた潜り込んでしまった。 仕方がない。 で、何となく静かなので雨が止んでいるのかと思い、外に出てみたら降っていたのでがっかりしてポストだけ空っぽにしてきた。
ストレスを感じる相手と関わらないことは大切。 だが、その相手と完全に関係と断てたとしても どこかでストレスを与える人は必ずまた現れる。 それはまるでバトル漫画で新章になると出現する 強敵のようだ。 前向きに考える必要はないが、「仕方ないか」と 割り切ることも必要かも。