人気の記事一覧

〝なんとなく〟と一緒にいる

2週間前

私(母)の「頑張る」が子どもの「頑張る」に伝染していたお話

2024年をnoteで振り返る

ジェンドリンの著作でより強調されるようになった「アクションステップ」

お気に入りの場所にはどんなフェルトセンスがある?

夢とフォーカシング:夢の続きを完成させよう(夢解釈/夢分析)

No.978 体験過程理論における基礎概念を私なりに理解してみる④焦点づけ(Focaling)/価値(Value)

胸の中で、ワクワクするような感じ

3か月前

働く女性のフォーカシング療法(kindle版)出版しました!

メンタル改善テクニックは無料で学べる2

フォーカシングの創始者、ユージンジェンドリン博士が語るフェルトセルスの動画をYouTubeにまとめました。自社のEラーニングサイトを使ってきてYouTubeは手付かずですが、ここからYouTubeも頑張ります!https://youtube.com/playlist?list=PLa36OOSOhrFPY-fG3lLIuJpnHwsQXqbG6&si=ITcLpvdM7v97OlFz @YouTubeより

フォーカシングして涙する

2年後のジェンドリン生誕100年、フォーカシング国際会議は生誕の地ウィーンにて開催が決定! めっちゃ行きたいっす。 https://focusing.org/event/international-focusing-conference-vienna-2026

No.971 映画 【室井慎次 生き続ける者】を観て、体験過程療法にフォーカスしてみる

2か月前

No.962フォーカシング指向心理療法とゲシュタルト療法について、著書フォーカシングを読み直しながら私なりの違いを書いてみる、、

7か月前

「春」のフェルトセンスと宮沢賢治: 100年後の心象スケッチ

【勇】311.あなたの感じる何となくを大切に…

¥300

フォーカシング・内観療法

8か月前

夢、催眠などによる非常に古い(「原始的な」)連続

情動 (エモーション) とフェルトセンス

No.964 フォーカシング指向心理療法について、著書「フォーカシング」を読み直しながら「フェルトセンス」を味わってみる、、

7か月前

生活空間の思創(5)「生活音」

No.966 フォーカシング学習会、そしてフェルトセンスへとどのように寄り添うのか...

7か月前

望みは思いのままに

No.965 フェルトセンスと情動についてもう少し理解を深めてみる…

7か月前

特別研究員コラム⑤:身体の声、聴いてますか?~「フォーカシング」と「待つ力」の不思議な関係~

まや川さんの「カール・ロジャーズについて:『中核三条件』とその限界」からのとりあえずの自由連想

論理的・合理的、故に、失うのかもしれない【いろいろなHSP本から、セルフアレンジ Re:Start (16)】

¥600
11か月前

そのモヤモヤはどんな感じですか ~言語優位の中で忘れられたもの~

心理士と、冷めた珈琲。

1年前

過去問 公認心理師試験第6回 午前 一般問題 問20

#018「自己コントロール力と巻き込み力を高める言語化の効能」フェルトセンスを言葉に換える

フォーカシング・ワークショップの報告書 (共著論文)

自分でできる心理療法「フォーカシング」について

自分で自分を癒せる、フォーカシング

心の「モヤモヤ」①

「感じられた意味」の哲学的由来: 「ジェンドリン・シンポジウム2023」発表スライドと引用文の日本語訳

深刻な身体症状の苦痛そのものは、フェルトセンスではない。

【心理療法】フォーカシング技法を具体的に取組むための3本の動画|イメージを視覚じゃなくて身体感覚で捉えると内面の問題が解決できる

「怒りとフェルトセンス」スライド資料

「問題」が先か、漠然としたモヤモヤが先か -私のフォーカシングの出発点-

なんとなく、を感じる

ボタニカル・クロッシング: 「植物のメタファー」を用いたフォーカシングの提案

こころの天気vol.14〜曖昧さも愛おしく

ネイルサロンからフェルトセンス(心理学)を考えてみる。

フォーカシングの実践1

フォーカシングは催眠と異なる

「フォーカシングの心得」を読んで(読書感想文#53)

HSPの・・・フォーカシング手順