人気の記事一覧

【デビュー作】シロクマのシロさんと北海道旅行記の話

自己紹介|元商社外資投資銀行マン(その1)

あなたに「著者の読み方」をおしえてくれる本|根本昌夫著『[実践]小説教室 伝える、揺さぶる基本メソッド 』|monokaki編集部

100日後の出版に向けて*1〜3日目

書籍化、発売までの道のり

【読書】冷たい校舎の時は止まる/辻村深月

2か月前

マスカーニが語る、オペラ《カヴァレリア・ルスティカーナ》の間奏曲

1か月前

いつかみんなでごはんを

残暑 鬼頭莫宏短編集【「あ。」それから僕はマンガ紹介を止めた】

3か月前

優しさの裏側。

¥100

『デザート』デビュー作掲載記念 森絵しまさんインタビュー

谷川俊太郎(文)、塚本やすし(絵)「にじゅうおくこうねんのこどく 二十億光年の孤独」

江戸川乱歩賞受賞ミステリーおすすめ小説15選|新しい作家との出会いのきっかけに

日本ではマイナーな映画をパクってとなりのヤングジャンプに漫画家デビューしたひとの話

「編集者あっての出版社でしょう?」と言われますが実際は…

【読了】加藤シゲアキ「ピンクとグレー」

3週間前

【古典邦画】「愛と希望の街」

5日前

11月29日に、はじめての書籍が出ます。

2か月前

鬼才・湯浅政明のTVアニメ監督デビュー作を知ってますか?

4か月前

【読了】方丈貴恵「時空旅行者の砂時計」

1か月前

【読了】夕木春央「絞首商會」

1か月前

告知解禁となりましたのでお知らせ☆

【祝・芥川賞受賞】朝比奈秋さんデビュー作が文庫化! 井上荒野さんによる文庫解説公開

読書感想 『いなくなくならなくならないで』 向坂くじら  「あいまいな日常の緊張感と混乱」

レザボア・ドッグス〜「無名には映画を作らせてくれない」現実と闘い続けたタランティーノ

3か月前

松田いりの 『ハイパーたいくつ』 : 「筆力」だけはある。

秋谷りんこ先生の【ナースの卯月に視えるもの】を地元の書店で買ってみた

9か月前

【古典洋画】「ラ・ポワント・クールト」

3か月前

人の欲にはキリがない話

【洋画】「イレイザーヘッド」

1か月前

イチオシください  三羽さんの企画

10か月前

【御礼】---おかげさまで、「おめでとうございます!」を、見ることができました。(2024.10.27)

クロスバイクを巡るドラマ① 2Fにある自転車屋

【古典邦画】「愛妻物語」

2か月前

初読み作家、冬森灯

再生

YouTubeデビュー3周年:初投稿はセーラームーン主題歌“ムーンライト伝説”でした✨✨✨

7か月前

クロスバイクを巡るドラマ② 時空を超えてコピペ 

【読書メモ】『ルネサンスの女たち』(著:塩野七生)

7か月前

「コロナ禍」の私 -2020〜2023年 あの頃の「日常」- Kindle出版しました

「春の真ん中、泣いてる君と恋をした」発売🌸

10か月前

クロスバイクを巡るドラマ③最終回 タトゥーと再び時空超え

🍻御礼🍻 本ブログのデビュー作がついに1000ビューに到達しました! 2023年12月に1つめの目標である「総ビュー数10000回」の達成に続き、note開設から17ヶ月、2つめの目標達成です🎉 読者の皆様に感謝申し上げます🙏 引き続き、ひだまり66をよろしくお願いします🙇

8月8日発売です。現在予約注文です。Kindle初出版公開!8月8日はパンプキンの日『毒親に花束を』

妄想とも幻覚ともつかない私の創作世界

小野ショウの日常(二)

7か月前

【メルマガ絵本沼】vol.28 『だむのおじさんたち』(加古里子)の意外な思い出

¥100
7か月前

【読了】川本直「ジュリアン・バトラーの真実の生涯」

1か月前

【感想】アニメ映画『パーフェクトブルー』(今敏監督)は、現実と妄想が混在する構成が少し怖い

¥100
5か月前

失敗しない人はいない、問題は同じ失敗をしたことにある

5か月前

【古典洋画】「ディメンシャ13」

7か月前