人気の記事一覧

お勧め新作映画            『ザ・バイクライダーズ』

かつてのバイク少年たちにノスタルジックを『ザ・バイクライダーズ』【映画レビュー】

映画感想文「ザ・バイクライダーズ」古き良き時代の米国のバイク乗りの物語。過去への郷愁を誘う

【映画感想文】ザ・バイクライダーズ

【映画批評】#41「ザ・バイクライダーズ」 唯一つの伏線回収に文字どおり男泣き

『ザ・バイクライダーズ』を観ました!

1か月前

映画『ザ・バイクライダーズ』感想

メジャー映画でおなじみの顔ぶれがスゲエ馬鹿な集団の一員を演じている「ザ・バイクライダーズ」

¥100

『ザ・バイクライダーズ』オースティン・バトラー、ジョディ・カマー、高すぎる演技力

【映画】『エルヴィス』はイケメン俳優オースティン・バトラーの歌唱力が半端なく、カッコイイ。

5か月前

映画 『ザ・バイクライダーズ』  オースティン・バトラーとトム・ハーディ

THE BIKERIDERS(ザ・バイクライダーズ)について | アメリカとは何か?

¥150
2か月前

エルビスプレスリー

9か月前

スパイスを制する者は全てを制す。ディープなSFアクション巨編「デューン 砂の惑星 PART2」第97回アカデミー賞期待の作品紹介Vol. 5

デューン砂の惑星 PART2観て来た~

11か月前

2024年2月 印象に残ったエンタメ

11か月前

映画『DUNE/砂の惑星 PART2』感想 英雄崇拝の否定はまだ道半ば

10か月前

【映観】『エルヴィス(Elvis)』(2022)

11か月前

まさかの子連れでDUNE: Part 2 ロンドンプレミアのレッドカーペット観覧

ザ・バイクライダーズ

1か月前

映画『エルヴィス』トム・ハンクスの存在感とオースティン・バトラーの憑依

『Actors Roundtable』 役者の円卓

『エルヴィス』バズ・ラーマンがスクリーンに刻印するエルヴィスの一つの真実

"主演男優賞"編:第95回 米アカデミー賞 大予想!!

映画「エルヴィス」

初めての記事はELVIS!

愛すべきELVIS(ネタバレあり)

2年前

『エルヴィス』で「エルヴィス・プレスリー体験」を!

映画「ELVIS」 

「エルヴィス」世紀のスーパースターが辿る明暗の道 バズ・ラーマンしかできない演出で描いためっちゃ力の入るエンターテインメントムービー!!

2年前

エルヴィスというポップ・ミュージック史の巨大な謎、そしてその入口『エルヴィス』③【映画レビュー】

【子犬インタビュー】明日公開『エルヴィス』主演のオースティン・バトラー

映画 | エルヴィス※華やか、儚い

エルヴィスを知らない人に、エルヴィスを知ってもらうには、もってこいの傑作『エルヴィス』【映画レビュー】

映画#17『エルヴィス』

2年前

スター「悲劇の」誕生

『エルヴィス』一度も音を外したことがないエルヴィス・プレスリーの真実を描く伝記映画

熱狂の渦の真ん中でなにを感じるのか ~映画『エルヴィス』をみた~

第5回『エルヴィス』後編 童貞アーティスト山口明(童貞歴:62年)の『LIFE IS ART‼ 映画でアート思考をアップデート』

元ディレクターが解説!映画『エルヴィス』を彩る名曲をエルヴィス本人の歌唱で聴く(全6曲)

第4回『エルヴィス』前編 童貞アーティスト山口明(童貞歴:62年)の『LIFE IS ART‼ 映画でアート思考をアップデート』

エルヴィスとジヨン~バズ・ラーマン

2年前

オースティン・バトラーのあの瞳が忘れられません【エルヴィス感想】

第6回『エルヴィス』番外編:映画で描かれなかったエルヴィス伝説 童貞アーティスト山口明(童貞歴:62年)の『LIFE IS ART‼ 映画でアート思考をアップデート』

映画「エルヴィス」は、南部のママの大事な息子の物語

2年前

「エルヴィス」アメリカの象徴を表舞台にフューチャーして描いて欲しかった気がするのは私だけ?

Elvisの沼

1年前

Long live the King "Elvis"!

「エルヴィス」(バズ・ラーマン)