マガジンのカバー画像

恋文・ラブレター

10,969
みんなのフォトギャラリーでイラスト・画像をご利用してくださった方の記事。 そして💬コメント欄には、書ききれない熱い想いをここに綴ろうと思います。ラブ❤️レター💌といっても、同性に対…
運営しているクリエイター

#毎日note

【恋愛】どんな失恋もいつか人情喜劇になりますように!!

【恋愛】どんな失恋もいつか人情喜劇になりますように!!

近頃、珍しく恋をした。
それは例によって実らなかった。
今はただただ痛い。

美しい女性(ひと)だった。
私はただ惑わされたのか?
でも一目惚れだって 
いいじゃないか?と最近の私は
開き直り出している(笑)。
こうして恋をしていた間は
苦しみつつも現実離れした幸せな 
時間を送ることができるのだから。
それに、一目惚れにも、
この人は私に幸せをくれるという
直感を会った瞬間に掴み取る訳だから、

もっとみる
人生が変わる、ジャーナルとは

人生が変わる、ジャーナルとは


皆さんは「ジャーナル」と聞いて、何を思い浮かべますか?日記のようなもの、と考えた方もいるかもしれません。確かに、ジャーナルは日々の出来事や感情を記録するものですが、その効果は単なる日記とは違います。

今回は、人生を変える力を持つジャーナルについて、その書き方と効果を詳しく解説していきます。

ジャーナルとはジャーナルとは、自分の思考や感情、経験などを自由に書き出すことです。テーマは自由で、目標

もっとみる
久しぶりに『マイ・インターン』を見た

久しぶりに『マイ・インターン』を見た

俯瞰力を思い出させてくれる作品
※少々ネタバレを含みます

こんばんは。森梓です。

先日、実家に帰った時にテレビで放送していた『マイ・インターン』
公開当時からずっと好きで、何度も見返した映画のひとつ。

1年以上は見返してなかった為、久しぶりに鑑賞

以前見た時は

決めつけない方がいいのに
ストイックさ、憧れるなあ
アンハサウェイ綺麗だなあ←

上司としての自分と重ねて見ていた部分が多かった

もっとみる
やりたいと思ったはずなのに、やる気が出ないのは、なぜなんだい?

やりたいと思ったはずなのに、やる気が出ないのは、なぜなんだい?

「やりたいことが見つかれば、人生が変わる」

そう思って、自己分析をしたり、
好きなことをリストアップしたり、
とりあえず気になることを試してみたりする。

でも..

「結局、どれもしっくりこない」

「やりたいことが見つかったと思ったのに、
すぐ飽きる」

「そもそも、何をやりたいのかすらわからない」

こんなループにハマっていないだろうか?

ここで、ひとつ疑問が浮かぶ。

「やりたいことが

もっとみる
人生には、取り返しのつかないことがある

人生には、取り返しのつかないことがある


人生は、選択の連続です。朝食に何を食べるか、どの服を着るかといった些細なことから、進学先や就職先、結婚相手など、人生を大きく左右する重大な決断まで、私たちは日々、数えきれないほどの選択をしています。

そして、時には、取り返しのつかない選択をしてしまうこともあります。あの時、ああしていればよかった。別の道を選んでいれば、もっと幸せな未来があったかもしれない。後悔の念に苛まれ、過去に戻りたいと切実

もっとみる
あなたが変わったのではなく、私が変わっていたようだ。〜恋愛話〜

あなたが変わったのではなく、私が変わっていたようだ。〜恋愛話〜

こんばんは🌛

ヒメリ🍒です。

昨日の夜、モテ女になるぞ!と浮き足立っていた私ですが、

デートの時に彼氏にあげる手紙を書いていたら彼氏への好きが溢れまくってずっと彼氏のことを考えてしまった(´>∀<`)ゝ

余裕のあるモテ女になりたいのに悔しい〜(;`皿´)グヌヌ

バレントタインズ(※バレンタインね)がありますが、その前に彼氏のお誕生日がもうすぐなので手紙書いたんです°ʚ✉ɞ°

西野

もっとみる
『Gemini 1.0 終了に伴うAPIの移行検証 〜1.5への簡単アップグレード手順〜』

『Gemini 1.0 終了に伴うAPIの移行検証 〜1.5への簡単アップグレード手順〜』

プロローグ:先日、Googleから一通のメールが届きました。

* Gemini 1.0 Pro will be discontinued on February 15, 2025.* Upgrade to Gemini 1.5 before February 15, 2025 to avoid service disruption.

「課長、私のことで何か心配事?」
お姉さんツールが心配そうに

もっとみる
身体の声に耳を傾ける

身体の声に耳を傾ける

その日、日中は長い時間横坐りをしていたせいで夜になると股関節が痛くなって来た。

こんなことは初めてだった。
最近はすっかり椅子生活だったから身体も急な変化に驚いたみたいだ。

股関節が痛いというだけで脚を動かすのが本当に辛い。

そして自分の脚ってこんなにも重いんだと改めて気づく。

痛い脚を騙し騙しゆっくりと歩く。
歩くってこんなに大変だったっけ。

早めに風呂へ入るとベットに潜り込んだ。

もっとみる
シゲクサークルメンバーが16万ビュー達成!(250118)

シゲクサークルメンバーが16万ビュー達成!(250118)

シゲクです。

私が運営している「シゲクサークル」のメンバーである、ブルーベリー博士(家庭菜園投資家)さんが「全体16万ビュー」「贈られたスキ22000回」を達成されました!おめでとうございます!

感謝!160,000ビュー

ブルーベリー博士(家庭菜園投資家)さん、おめでとうございます!

「シゲクサークル」は、「創作大賞2024」「今日の注目記事」「note公式マガジン」「カテゴリートップ」

もっとみる
歩みを止めたときから、溜まる

歩みを止めたときから、溜まる

月曜日に謎の発熱

受診の結果・・・
インフルエンザではないとのことで一安心

本日解熱剤を飲んで出社してきました。

まだまだ頭痛が残っており、うまく思考が回りませんが、毎日の日課としてnoteを残していきたいと思い書いております。

現在、ちゃんとした自己紹介を作成中でございます。
私限界突破サラリーマンがどんな人間なのかを、わかりやすくまとめておりますので、ぜひ読んでもらえたら。

週末を経

もっとみる
閉店セール

閉店セール

連勤明けの仕事終わり。今日は占いで買い物には絶好調の運気らしかったので、欲しいものを買った。

運気が良かったからだろうか、たまにチラ見していたアクセサリー屋さんが閉店セールをやっていて可愛いアイテムたちを沢山ゲットできた。

職場ではアクセサリーつけても規定の範囲ならオッケーなので、仕事のモチベを上げるためにもいつも何かしらつけている。

今日でラインナップが増えたので嬉しい。

何個あってもい

もっとみる
5つの魔法のフレーズで誰でも一瞬で説得する方法

5つの魔法のフレーズで誰でも一瞬で説得する方法

 皆さん、こんにちは!会話の中で、誰も自分の話を聞いていないと感じたことはありませんか?あるいは、誰かが難なく欲しいものを手に入れるのを見て、彼らの秘密は何だろうと思ったことはありませんか?

今日は、その秘密を皆さんに教えましょう。

まるでジェダイの心霊魔術師になったかのように感じるほど強力で、信じられないほど効果的な5つのフレーズを紹介します。

ただし、注意が必要です。これらは、よくある「

もっとみる
他人に合わせなくていい。しなやかに生きるための心の余裕の作り方

他人に合わせなくていい。しなやかに生きるための心の余裕の作り方

この記事であなたに1つだけ覚えておいてほしいことがあるとすれば

「無理に生きる必要はない」ということです。

他人の期待や社会の枠組みを越えて、しなやかに自分らしく生きることで、心の余裕と人生の豊かさを手に入れることができるんです。

なぜ重要なのか

• 自分に意識を向けることで、真の美しさが引き出される。

• 無理に合わせることなく、自然体で生きることが、自己尊重につながる。

• 自分を

もっとみる
2025年も書く、書きつづける

2025年も書く、書きつづける

新年あけましておめでとうございます。
2025年一発目のnoteは、副業の執筆に関することです。

2024年は出産という一大イベントがありましたが、そんな中でも執筆活動は細々と続けました。

新作を1話追加した脚本を音大で上演していただいたり、初めてチャレンジした中編の文学賞で一次選考を通過したり、うれしいことがたくさんあった一方、予定していた仕事が流れたり、自信作だったの短編が文学レースにまっ

もっとみる