本日出張。新幹線で、隣の50代くらいの男性の網棚に置いたコートが落ちそうなため、後ろの50代くらい女性が声をかけてた。 「コート落ちそうですよ」 男性気づかず。再度、 「おじさん、コート落ちそう」 男性、気づいて、ありがとうって。 呼びかけるときおじさんって言う?私には違和感!
コミュニケーションの効果を高める方法 それには「どんな情報を伝えるべきか」から「どんな疑問を抱かせたいか」という考え方に切り換えるのが効果的。 また、人はすでに知っていることを違う形で見たい、という性質があるとのこと。 そこに、情報発信者の解釈が入るスペースがありそうですね。
クリエイターたちの平均睡眠時間はどれくらいですかね?睡眠不足で名作を生み出すことのできる人がどれくらいいるのか気になります。