マガジンのカバー画像

レッスン・イン・ケミストリー

26
世界中でヒットした小説の題名です。Cooking in chemistry のテーマに沿った題材を集めました。
運営しているクリエイター

記事一覧

甘辛い漬け物「ゴーヤぬジージキ(地漬け)」 Sweet pickles: "Goya nu jijiki(Bitter melon pickled in brown sugar)"

甘辛い漬け物「ゴーヤぬジージキ(地漬け)」 Sweet pickles: "Goya nu jijiki(Bitter melon pickled in brown sugar)"

レッスン・イン・ケミストリー
Lesson in chemistry

ストーリー
Recipe trivia

沖縄には、日本本土にはない琉球語で「ジージキ(地漬)」と呼ばれる漬け物の技法がある。「地漬(じづけ)」という漢字熟語は日本語でも使うが、地域の野菜の漬け物のことだ。その意味では沖縄でも同じだが、漬け床に塩だけでなく、大量の黒糖も使う。沖縄は海に囲まれていて、「マース(塩)」を使った保

もっとみる
煎り大豆とローズマリーの天然納豆菌で作る自家製納豆 Homemade natto made with roasted soybeans and rosemary

煎り大豆とローズマリーの天然納豆菌で作る自家製納豆 Homemade natto made with roasted soybeans and rosemary

レッスン・イン・ケミストリー
Lesson in chemistry

ストーリー
Recipe trivia

人類は太古の時代から穀類と豆類を組み合わせて利用してきた。大きな人口は、採集や猟銃のみの経済では支えきれない。糖質、脂質、蛋白質の大量の需要を満たすためには、穀類と豆類の安定した供給が必要になる。だから、どの文明発祥の地でも、穀類と豆類の栽培と加工、備蓄が、人口を維持して文明が発展

もっとみる
ナポリ生まれの海藻パン「ゼッポリーニ」 Zeppole di alghe:おまかせ小品集 Chef's choice dishes collection

ナポリ生まれの海藻パン「ゼッポリーニ」 Zeppole di alghe:おまかせ小品集 Chef's choice dishes collection

深夜食堂(ドラマの深夜食堂よりずっと前のお話)」でお出しした料理の小品集。材料がある限り何でも出してました。ほとんど即興だったので何百種類も作りましたが、お客様のエピソードを思い出せるものを少しづつ再現します(差し支えある話は多少脚色しています)。

A collection of small dishes served on "Midnight Diner" (a story that took

もっとみる
三種の生地で作る韭菜盒子(ニラ饅頭/グルテンフリー対応/ベジタリアン対応)  Jiucai hezi made with three kinds of dough (Chinese chive dumplings/gluten-free/vegetarian friendly)

三種の生地で作る韭菜盒子(ニラ饅頭/グルテンフリー対応/ベジタリアン対応) Jiucai hezi made with three kinds of dough (Chinese chive dumplings/gluten-free/vegetarian friendly)

世界の粉もん文化考
A look at flour-based food culture around the world

ストーリー
Recipe trivia

仏教で五葷(ごくん)と呼ばれるネギ科の野菜の一つ。ネギ科の野菜は、いわゆる滋養強壮作用があるので、欲を誘発するとして、修行者は食べることを禁止されている。ニラはその中でも中国原産で、古くから東アジアで薬用効果のある野菜として利用さ

もっとみる
100円で作る貧乏人のシュニッツェル Poor man's schnitzel for 100 yen

100円で作る貧乏人のシュニッツェル Poor man's schnitzel for 100 yen

貧乏人の歳時記
A minimalist's seasonal calendar

ストーリー
Recipe trivia

「シュニッツェル」は通常は仔牛肉で作る。もちろん僕は貧乏人なので、牛肉は使わない。最安値の肉、鶏むね肉が僕の定番だ。鶏むね肉は日本では2キロ入りのパックでまとめて買うと、税込で800円弱。200グラムが一人前と考えると80円。燃料費や調味料などを含めて100円という計算だ

もっとみる
ミクロのぬか床発酵宇宙のダイバーシティ(活用編その1) Diversity of the microscopic rice bran fermentation universe (Application Part 1)

ミクロのぬか床発酵宇宙のダイバーシティ(活用編その1) Diversity of the microscopic rice bran fermentation universe (Application Part 1)

レッスン・イン・ケミストリー 
Lesson in chemistry

ストーリー
Recipe trivia

前回の記事では、ぬか床の準備の仕方とその科学的な原理について、詳しく説明した。一からぬか床を仕込むには、2、3週間かかるけど、先輩に少しぬか床を分けてもらうと、準備の期間を短縮できる。また最近は、キットや発酵済みのぬか床も売られているので、それを利用しても良い。ぬか床は、育てるとこ

もっとみる
ミクロのぬか床発酵宇宙のダイバーシティ(準備編) Diversity in the microscopic rice bran fermentation universe (Preparation)

ミクロのぬか床発酵宇宙のダイバーシティ(準備編) Diversity in the microscopic rice bran fermentation universe (Preparation)

レッスン・イン・ケミストリー 
Lesson in chemistry

ストーリー
Recipe trivia

朝食の和食レシピ提案をする機会が何度かあり、差別化のために、世の中の自然指向、健康指向流れに沿うように、「自家製糠漬け」と「作りたて味噌汁」の提案をすることが多い。朝食を提供したいと考える経営者は、朝活推しで、充実した1日は体と心を満たす朝食から、と考えるからだ。客層も、居酒屋のお

もっとみる
非小麦粉パンの系譜を持つポンデケイジョ Pão de Queijo(cheese bread), a bread made from non-wheat flour

非小麦粉パンの系譜を持つポンデケイジョ Pão de Queijo(cheese bread), a bread made from non-wheat flour

世界の粉もん文化考
A look at flour-based food culture around the world

ストーリー
Recipe trivia

人類が主食にしてきた穀物は、小麦と米だけではない。
我々旧大陸に住む人間が多くを知らない新大陸の歴史だ。旧大陸の人間にとっては、コロンブスなどの冒険家によって、新大陸の存在を知った時以降の歴史が、我々がよく知る新大陸の歴史であって

もっとみる
貧乏人のコンビーフとハンガリー風タンシチュー   Poor Man's Corned Beef and Schweinezungengulasch(Hungarian Tongue Stew)

貧乏人のコンビーフとハンガリー風タンシチュー Poor Man's Corned Beef and Schweinezungengulasch(Hungarian Tongue Stew)

貧乏人の歳時記
A minimalist's seasonal calendar

ストーリー
Recipe trivia

ごめんなさい。題名は嘘です。羊頭狗肉でした。コンビーフと言いながら、実は「コンポーク(corned pork)」です。豚のタンは、実は大流行りの牛タンより安くて低カロリーで、牛タンに負けず美味しいのです、という貧乏料理のお話。

Sorry. The title is a

もっとみる
春の名残りと夏の始まりの一汁一菜 "ichiju-ichisai (one soup, one dish)" to mark the end of spring and the beginning of summer

春の名残りと夏の始まりの一汁一菜 "ichiju-ichisai (one soup, one dish)" to mark the end of spring and the beginning of summer

貧乏人の歳時記
A minimalist's seasonal calendar

ストーリー
Recipe trivia

プランターの夏野菜が一斉に実をつけ始めた。トマト、ナス、ピーマン、キュウリなどだ。対して、春の野菜は董立ちしたり、葉が枯れて、そろそろ収穫も終わりに近づいている。交代の季節なのだ。単なる怠けの言い訳だけど、最近は同じプランターに冬から春にかけて育つ野菜と、春から秋にかけて

もっとみる
マヨネーズに見る多品種少量生産な調味料の家庭戦略 The household strategy of producing a wide variety of condiments in small quantities, as seen in mayonnaise

マヨネーズに見る多品種少量生産な調味料の家庭戦略 The household strategy of producing a wide variety of condiments in small quantities, as seen in mayonnaise

レッスン・イン・ケミストリー
Lesson in chemistry

ストーリー
Recipe trivia

商売柄、僕は人のキッチンを見ることが多い。依頼されてキッチン設備やレシピの設計をして、そのアフターケアをする時。あるいは、すでにある店舗にコンサルティングする時だ。ちゃんと修行を積んだシェフのいるキッチンは、動線ができていて、調味料もきちんと管理されている。まあ、プロは専業なので

もっとみる
冷蔵庫に常備する豚ばら肉の塩漬け Salted pork belly to keep in the fridge

冷蔵庫に常備する豚ばら肉の塩漬け Salted pork belly to keep in the fridge

レッスン・イン・ケミストリー
Lesson in chemistry

以前の記事ではベーコンについて詳しく検証し、実際につくるレシピを示した。
ただ、複雑ではないけれどそれなりに手間はかかるので、僕も常備しているわけではない。ここで紹介するのは、同じような用途で普段使いできる「豚ばら肉の塩漬け」だ。こちらは、5分もかからずに仕込める。

In a previous article, I l

もっとみる
調理時間10分の本格胡瓜ピクルス作り How to make authentic cucumber pickles in just 10 minutes

調理時間10分の本格胡瓜ピクルス作り How to make authentic cucumber pickles in just 10 minutes

常備菜研究室
Preserved Food Laboratory

ストーリー
Recipe trivia

人類が厳しい自然環境の中を生き抜いてこれたのは、火の活用と食料の保存技術のお蔭だ。食料が手に入るタイミングは決まっている。それは、動物や魚介類ならその回遊に遭遇した時、植物なら実りの季節ということになる。得物が手に入った時に全部食べてしまうと、それから何日も飢餓に苦しむ羽目になるかもしれ

もっとみる
常備生地で作る胡桃味噌入り発酵おやき Fermented oyaki with walnut miso made with stock dough

常備生地で作る胡桃味噌入り発酵おやき Fermented oyaki with walnut miso made with stock dough

ときどきベジタリアン 
I’m a vegetarian sometimes

ストーリー
Recipe trivia

前の記事で紹介した「冷蔵庫に常備する生地」の展開その1。

This is the first variation of the "dough that you always keep in the fridge" that was introduced in the pre

もっとみる