きょうも−2〜2℃と低め安定の気温。 数日前から、朝早くにクロウタドリの鳴く声が聞こえるようになりました。 ちょうど七十二候の第二候「黄鶯睍睆(うぐいすなく)」と重なっていたようです。 鶯とは趣きが違いますが、寒空に響くクロウタドリの美声もまたいいものですね。
今週末も晴天。やさしい朝日が差しています。 今年の立春は2月3日なのですね。天文学上は午前11時50分(日本時間)とのことなので、ここドイツでも同日となります。 ということで、きょうは節分。 実家の父からは升に入った炒り大豆、そして福寿草の写真が送られてきました。息災に。