人気の記事一覧

何度も立ち上げるその姿に美しさを感じます!

20250216 紅鮭焼鮭、コーンクリームコロッケ、シウマイ、やきそば

6時間前

ドラマ『さよならのつづき』感想

9日前

最近見たNetflix

イカゲーム: 暖炉は‥別の意味で怖い作品

地面師たちを見た。

Netflix「阿修羅のごとく」見た

3週間前

【Netflix】「ボゴタ:彷徨いの地」いい題材を生かせず

【Netflixセナ】をみて、感想と回想

2か月前

Netflix 韓国ドラマ「誰もいない森の奥で木は音もなく倒れる」感想と考察(ネタバレ)

5か月前

映画 『プラダを着た悪魔』~成功と自分らしさ、そのバランスを問いかける名作~

音楽界奇跡の一夜。2024ドキュメンタリー①

グランタブローでNetFlix【阿修羅のごとく】を読む

1か月前

グランタブローで【クイーンズ・ギャンビット】を読む

3か月前

Netflixで「エミリーパリへ行く」「最強のふたり」「ミセスハリスパリへ行く」を見て、一般の人があんな当たり前に英語話せるのすごいと思った。映画だから?「〇〇は英語話せないのよ」って。日本だと逆に「英語話せるの!?」なのに。あと、みんなべらぼうにオシャレ。眼福。

4週間前

☆4.5 現代の映像技術と中世的世界観の融合。ドラマ「7人の脱出」レビュー

Netflixドラマ『BEEF/ビーフ』 - 些細な交通トラブルから始まる人間関係の崩壊を描いたブラックコメディ 

グランタブローで【極悪女王】を読む

3か月前

僕だけがいない街 Netflixドラマ感想

4か月前

映画『トリック 劇場版』:笑いと謎が織りなす究極のエンターテイメント

『天狗の台所』 天狗の末裔として14歳で親元を離れ初めて会う兄と隠遁生活を始める。 世代を超えて誰もが懐かしさを感じる日本の田舎の風景。水や風、火、陽光の瑞々しさが心地よい。自然の恩恵を丁寧にいただく食卓。便利さや手軽さに慣れ切った自分の日常を顧みて冷や汗が出る。続編楽しみ!

5か月前

エピソード1:Netflix冒険ログ

5か月前

Netflix 今すぐ購入:購買意欲はこうして操られるを見て思ったこと。

Netflix『アメリカズ・スイートハート』ダラスカーボーイチアリーダーズ

『0.5の男』 実家の自室にこもりネトゲ生活の40代主人公。ある日妹一家との2.5世帯生活が始まる。 自分に嘘ついて無理をしない。自分も他人も否定しない。そんな互いを認め合う彼らの紡ぐ日々はとても優しい。世の中、実は悪意なく無意識に他人を評価、支配したがる人が多いのかもしれない。

5か月前

皆がNetflixとか観てる時俺は何をしてるんだろう

3か月前

『THE PARADES』 「その先」と現世の繋がる場所には未練を残した人々が集まっていた。 「その時」が来たらわたしは留まることなく「その先」に行けるだろうか?新月の夜、誰を探すだろう。何を伝えるだろう。映画の中に大切な誰かを重ねて想いを馳せる。悲しみより温かさの残る一本。

5か月前

グランタブローで【ザ・クラウン】を読む

4か月前

グランタブローで【地面師たち】を読む

4か月前

【表情管理の申し子】鹿野倖巧くん🔴の占い分析/𝘁𝗶𝗺𝗲𝗹𝗲𝘀𝘇 𝗽𝗿𝗼𝗷𝗲𝗰𝘁/team RED

石洋ハウスってなんか聞き覚えある、、 / Netflix『地面師たち』(第二・三話)感想

5か月前

【Netflix】「レベル・リッジ」専守防衛で知的なハードアクション 面白いアイデア!

【Netflix】「アンブレラアカデミー」最終シーズンが面白かった

恋愛が禁止された環境で高校生たちはどう生き抜くか 〜『恋愛バトルロワイヤル』〜

「イベリン:彼の生きた証」が救いだったという話

3か月前

お盆はNetflixにズブれ。おすすめ作品5選

6か月前

舞監助手のにっき。#4【Netflix】

1か月前

新感覚の恋リア爆誕。Netflix「THE BOYFRIEND」1〜3話感想

7か月前

登場人物全員善人。Netflix「THE BOYFRIEND」は逆アウトレイジな恋リアだ!

6か月前

最後にトヨエツが全部持っていく。Netflixドラマ「地面師たち」感想

6か月前

Avicii – I'm Tim を観た話

1か月前

【好き】世間では評価は低いけど私の中では評価が高いネトフリドラマをボソっと紹介

3か月前

ヒョウと生きる

狙い澄ましたビターエンドがやや消化不良。Netflix「恋愛バトルロワイヤル」5〜8話感想

5か月前

#34『見えない目撃者』(2019)

俺もLove keeperやりてえよ!Netflix「恋愛バトルロワイアル」1~4話感想

5か月前

【Netflix】「やがて、霞立ち込めて」ボルネオ島の首狩り殺人を描く デイヴィッド・リンチ的スリラー

映画評|『ザ・テキサス・レンジャーズ』 ずっと続いていく野球の試合のよう

#16『セーヌ川の水面の下に』(2024)

喜びに溢れている魂の自分

11か月前