人気の記事一覧

『マスター、お酒の飲み方教えてください』 著者・林伸次さんへのインタビューをポッドキャストで配信したのでぜひ聞いてくださいー

tribute of crimson and amber

紙メディアのゆくえ

3週間前

どんな出会いも突然に

5か月前

日曜日昼下がり、bar bossaにて「ジノンさんの日韓トークイベント」に参加✨和やかな雰囲気の中、韓国ビール片手にソウルを散歩しているような感覚。なんとも素敵な時間を過ごせました。韓国行きたくなったなぁと同時に、東京散歩も楽しみたくなりました😊よい時間をありがとうございました✨

9か月前

風景印目線で渋谷をテクテク🚶‍♀️

諦めなければ、縁はつながる

『世界はひとりの、一度きりの人生の集まりにすぎない。』 林伸次

2024年最初の #barbossa 日曜日の午後、普段とは違う空間でしたが素敵な時間を過ごすことが出来ました。 竹村さん、綾女さん、そして林さん、ありがとうございました♪ 監督のようでプロデューサーのようで、と思いました。

渋谷のバーに行ったら日記が1年間続いた話 10月25日(水)の日記

20歳になった長男とサシで呑みに行ってみた話

生きている理由は、と7月15日の日記

¥100
1年前

林さんの新刊が出ます!

1年前

保有資産の「メンテナンス」と、日記 2024年2月 第2部

週末のできごととごはん@大阪〜東京(230708-230709)

出会いは一度きりかもしれない。大事なのは、それをどう受けとめるのか、それに何をみつけるのか

アイドルの卵たちを見て、なんで苦しいのか考えてみた、と5月18日の日記

¥100
1年前

【10月4日、発売!】 10月出版予定の林伸次さんの新作小説(ゲラ)を読ませてもらったら、カルヴァドス・ソーダが飲みたくなった話

「妹がアプリで知り合った男性と不倫している」に答えました、と5月15日の日記

¥100
1年前

"あなたの記事が合計10000回スキされました!"とお知らせをいただきました❤️

蕎麦屋で呑む

「知人男性と二人で食事、彼はどう思っているのか?」に答えました、と4月10日の日記

¥100
1年前

「店主1人経営のバーの席数は?」に対して、bar bossaの行き当たりばったりを答えました、と1月16日の日記

¥100
2年前

レヴュー #7 - サブスクライバーの皆さんへ

ワインに感じる自由とロマン

2年前

集まれ文字ラーのBar

【初体験】ゲラ読みをさせていただきました!<後編>

『結局、人の悩みは人間関係』の著者、林伸次さん @bar_bossa にインタビュー 良い人間関係を育てるのに大切なこと

時代に合わせて進化する「メルシャン・ワインズ」。Bar Bossa林さんと考えるこれから の“日常のワイン”

2年前

軽やかな夜、特別なピノ・ノワールと共に

2年前

2022年3月28日(月)送別会のシーズン

高いビールを家で楽しむ

2年前

「生きている温度」を感じたい。 〜大人になってからの初めての読書感想文〜

ホップ・テロワール

レザムルーズを追いかけて #恋はいつも文庫版解説文

渋谷のバーに立つ文筆家、林伸次がnoteフォロワー5万7千人を集めるまで

3年前

非モテだからこそ

バーの常連客になって恋の会話が聞こえてくる小説 #恋はいつも文庫版解説文

3年前

そこで飲む価値のある場所 #ここで飲むしあわせ

4年前

バーのマスターはおかわりをすすめない/林伸次

SPEAK LOW

林 伸次 著、渋谷の「バーのマスター」シリーズが、ついに電子書籍化!

4年前

「おじさんがおじさんに警鐘を鳴らす良本」と、1/6の日記

¥100

お月見って、色が優しいな。

4年前

ぼくが「note」をはじめた日のこと、と10月4日の日記【あと87日】

さんざん悩みましたが、やはりこの機会に林さんとお話がしたくて

「続けること」でしか足跡は見えてこない、と11月6日の日記【あと56日】

「お金」と「裁量」の話、と10月7日の日記【あと84日】

“部分的にしかわからない”からこそのメリット、と10月21日の日記【あと72日】