商品画像

ゆっくり、いそげ ~カフェからはじめる人を手段化しない経済~

影山知明

商品画像

臆病な人でもうまくいく投資法 お金の悩みから解放された11人の投信投資家の話

竹川 美奈子

商品画像

投資される経営売買される経営

中神 康議

商品画像

京都大学の経営学講義 いま日本を代表する経営者が考えていること

川北 英隆

商品画像

大暴落の夜に長期投資家が考えていること (星海社新書 324)

ろくすけ

【送料無料】世界はひとりの、一度きりの人生の集まりにすぎない。(著・林伸次さん)【林さんのサイン入り】

1,870円

Reading As Investing

『改訂版 一番やさしい!一番くわしい!はじめての「投資信託」入門』 『臆病な人でもうまくいく投資法ーお金の悩みから解放された11人の投信投資家の話』

3,300円

Reading As Investing

最新の記事

固定された記事

「贈り人」としてより多くの出会いを得るために、株式投資歴20年超の投資家が営む書店『Reading As Investing』は引越しました

日本株式インパクト投資ファンド を月次定点観測する #12 (2025年1月末)

ベイリー・ギフォード/ロイヤル・マイル ウオッチ #60  (2025年1月末)

こんな感じになっているのでNISAの「つみたて投資枠」の役割はもう終わったのでは?

ポッドキャスト『投資家の日常は、いとをかし。』 #27 2025年2月 前編

『農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね』ウオッチ #70 / おおぶねJAPAN(日本選抜)、おおぶねグローバル(長期厳選) ウオッチ #58 (2025年1月末)

"巨大な分母に見合うスケールを持つ(と思われる)事業が見つかった時には、まっしぐらに突っ込んで行く" https://www.foresight.ext.hitachi.co.jp/_ct/17743536

価値を創り続ける「会社」に”主体的に”参画する株式投資

¥200〜/月初月無料

最大17マガジン1,317記事1,299掲示板が読み放題

あなたは「お金がスキな投資家」ですか、 それとも「会社がスキな投資家」ですか。 このメンバーシップは「会社がスキな投資家」、投資先の会社を主体的に理解しようとする投資家のためのメンバーシップです。 株価や投資信託の基準価額、「価格」が気になる、「今、なんぼ?」に注意が向かう、そんなあなたは「お金がスキ」の要素が強いように思います(偏見かもしれません)。 投資を通じて関わっている会社の事業、そこから創られる「価値」に、より大きな関心を向けるのが「会社がスキ」の要素の一つだと考えています。 このメンバーシップで関心を寄せるのは、株価(投信だと基準価額)の騰った下がった、増えた減った、今なんぼ?ではありません。 投資を通じて関わっている会社の「価値」=”企業価値”に注目します。 価格ではありません、価値です。 株式投資を通じて関わっている会社、その会社が営む事業に”主体的に”関心を向けたい投資家の皆さんとの交流の場になれれば、と考えています❤️ ご参加をお待ちしています!初月無料ですので、まずはお試しを!

もっとみる

  • 企業価値を探究するファンドで企業価値増大を楽しむ投資

    1,251 本
  • もう一度読む(つもりの)ノート

    662 本
  • ベイリー・ギフォード ウオッチの有料記事をマガジンに。

    48 本
  • ポッドキャスト『投資家の日常は、いとをかし。』

    56 本
  • ここだけの話(音声)を集めたマガジン

    50 本
  • NVIC おおぶねシリーズ ウオッチ(有料記事パック)

    65 本