人気の記事一覧

国民的スター達とのツアー仕事(その1)

¥200

本日16時からTBS系列にて放送! 誇るべき出雲文化の一つ『たたら』 江戸時代には日本の鉄の八割近くを奥出雲で生産していました。 岡田くんがどんなふうにたたらを紹介してくれるのか🙄 たたら文化に関する連載はこちらをどうぞ! https://note.com/andy_hoshino/n/n962a99e8ca48

初めて三宅健さんのソロコンサートに行ってきた感想

3か月前

あの日本の大物グループじゃない海外のアーティストをSpotifyで発掘しよう

2か月前

小説やnoteを書く上で生命線といっても過言ではない、パソコンに大きな大きな亀裂が入りました。 ケースに入れて持ち運ぶのを怠ったせいです。 あぁ、怠慢な自分が憎らしいです。 小説が書けなくなったらまさに人生の絶望です。 新しいパソコンを買う余裕なんてないぞ。

1か月前

V6との思い出振り返り(はてブロより移行)

3週間前

めりぴょんさんと「20代が40〜70代のアイドル/アーティストを推すこと」をテーマに対談してみた 【対談/インタビューシリーズ④】

3日前

V6の配信終了を見て思う、「また今度」が叶わなかった話。

毎日、寒い日が続いていますね。 今朝は、V6さんの『WAになっておどろう』を聴きたい気分です。 みんなでWAになっておどったら楽しそうだし、 心まで温かくなって幸せになれそうな気がします!☺️ 今日も少しでも楽しく、幸せな気持ちで過ごしたいな〜。🥰

11月1日。V6デビューから今日で29周年。人生をかけて応援してきたのに解散なんて耐えられないと思ったけど…あの辛く切ない日々を経た今、V6と私たちファンは感謝溢れる幸せな関係になれていて。これからも「奥底でつながる6人の男たち」を応援し続けさせてください。(写真は3年前のもの)

3か月前

IN THE WIND

1か月前

気温と心象温度

自己紹介

3か月前

アイドルのあれこれからの学びを言葉にする

5か月前

Midjourney V6.1の隠された表現力を引き出してみた(実は凄かった) /その後の検証報告 - Blog 2024/08/13

Peaky Oyanagiさんと「60〜90年代の旧ジャニーズ楽曲」をテーマに対談してみた 【対談/インタビューシリーズ②】

1か月前

ジェネレーションギャップの話 〜 「ジェネレーションギャップ」 V6

¥300
4か月前

V6には「明日も生きられる!」って思える曲が多すぎて選べない問題。

『 #オクト S2』も見逃していた。連休に観ないともう時間がない。ep9から見直しで #V6 #長野博 が殺人犯に憧れる犯罪心理学者として登場した。これで復帰なのか。復帰というよりお茶の間にそぐわなくなったから出て来れなくなってこの配役になったか。でも良い役だったし物語は終盤へ。

「ツラいチャプター」を乗り越えたその先に

7か月前

健くんごと。(アザサイコン)

6か月前

昨年1年の推しの活動に感謝

はじめてのnote "頑張るよりも楽しんで"

Kinki Kidsのシングル曲『情熱』について

私から見た長野博

実は男らしい中性的じゃない人が人気あるのがジャニーズ

2週間前

好きなものの話をしよう、家族の中に生き続けるために。

私から見た岡田准一

DA PUMPの『Crazy Beat Goes On!』について

30年前の歌に大共感した話。

岡田准一の身長サバ読みは数センチ?実際の身長差を歴代彼女との比較からも検証!

1990年代にデビューした男性アイドルバンド『TOKIO』について

なんだかんだ年末年始充実できたよ!

1か月前

自己紹介 完全版

4か月前

鬼門!25周年!!

V6結成29周年。

5か月前

ジャニーズ事務所からデビューした男性アイドルグループ「少年隊」の影響について

トニセンの覚悟を見た日【20thCenturyLiveTour2024地球をとびだそう!感想】

韓国音楽は1990年代以前から洋楽に影響を受けていた

日本の国民的ボーイズグループ『SMAP』について

ヲタクって楽しい!𝑪𝑨𝑵𝑴𝑨𝑲𝑬 𝑻𝑶𝑲𝒀𝑶

4か月前

おはようございます🌞今思い出したのは、V6さんの『愛なんだ』です。この曲には、中学時代すごく救われました。 何度も何度もCDで聴きました。 歌詞も曲もとても良くて、苦しい時やつらい時に寄り添ってくれた思い出の曲です。全体に「キー」が高くて明るいところも、気に入っています!

喫茶二十世紀・あの個室

7か月前

アマプラ「V6 LIVE COLLECTION 2007〜2020」配信が今日までで焦る

4か月前

健くんごと。(1年前のこと)

9か月前

【全編ネタバレ】Masayuki Sakamoto Billboard Live 2024【横浜初日】

2か月前

魂の叫び?

5か月前

26年続いたアイドルのコンサート

4か月前

【仕事】ふと舞い降りた曲