人気の記事一覧

何となくクリスタル🧡

谷川俊太郎さんの「言葉のインフレ」という言葉の重み

2か月前

ちょっと時間ができたので、本を読む。昨日は東野圭吾の世界にどっぷりだったので、今日は心を解きほぐす優しい本を。中学生の頃から大好きな銀色夏生さんの詩集。 午後の光がどうしても、好き。つい見惚れてしまうよ。みんなにも透明な優しさが届きますように♡

1か月前

新年の目標「自分の幸せにフォーカスする」

1か月前

「ONLY PLACE WE CAN CRY」銀色夏生

母を介護中。時間を作って本を読む。

3週間前

ひとの日記を見ているみたい-『こんなに長い幸福の不在』銀色夏生(1990年)

1か月前

月の光を見つめていると 自分の身体が透き通って 何か神々しいものに 昇華されていくような気がする 『ほほえんでくれたこと 何って聞いてくれたこと さよならも今は 愛さえも今は 月夜に拾った氷』 (『月夜に拾った氷』銀色夏生) https://m.youtube.com/watch?v=0siIoIWd62c

4か月前

癒しの読書

5か月前

まだ手つかずの鉱脈ー『すみわたる夜空のような』銀色夏生(2005年)

2か月前

まだ中学生だったころ、友達のお母さんで父の同級生でもある女性からもらった一冊。父と仲がよかった。 まだ早いかなーと言いながらくれた。読んでみて、まだ早いんだろうなとわたしも思った。 久しぶりに見つけて読んでみた。 今度はもう通り過ぎちゃったなぁ、と思った。 #銀色夏生

6か月前

2025/2/2

2週間前

先生からのメッセージ

【想いごと】本と言葉①

金ですか。銀ですか。

「今は未来の過去」だとするなら、私は今1秒でさえ惜しい気がして、流れていく時間を必死につかまえておきたいくらい、静かに焦りを感じている。それくらい、愛おしい時間を生きている。(銀色夏生さんの言葉集を読んで。)

2週間前

最近、本屋さんの平積みで出会った 蒼井ブルー さんの本、どれも なんかキュンとして、いいなあとおもった。 銀色夏生の詩集にであったときのように、これからはまりそうな予感、、!

3か月前

銀色夏生さんの詩集

9か月前

取扱説明書

¥100
2か月前

わかりにくい恋

6か月前

女風のうそにほんとをさがすINFJ。

12月に読みかけの本

2か月前

灯台下暗し | 掌編小説

予想もしていないところへー『再婚生活』山本文緒(2007年)

3か月前

詩ってなんですか。

4か月前

【読書感想文】力をぬいて

6か月前

仙風道骨な人物への憧れ。「女へ」は大人になっても読めなかったINFJ。

20250129

自然農一年生 読了 自分の育てた野菜だけで 一年を過ごす 足りない時期は 少し買い足す程度 旬の時以外に 高い野菜を 「無理して買う必要ないなぁ」って思ってるから 凄く共感できた 旬の物を贅沢に食べれるって 最高の幸せ

2か月前

2025/2/6

13日前

クズっぷりに、僕の方が途方に暮れた

偶然/銀色夏生

2025年2月に読みかけの本

2週間前

格言も寿命が延びたら、数字変わるんやない?と、恋愛についての雑感。提唱者編。

〈好きなことをする、したいことをする、好きなように生きる、っていうのは底知れない。どこまで行けるのだろう。〉 最近、心に響いた銀色夏生さんの言葉より。 『ひとりの道をひた走る つれづれノート45』 (角川文庫) https://amzn.asia/d/02S1y62P

7か月前

百合ヶ丘の夜

3か月前

もしも好きな人ができたら【強く生きる言葉】

8か月前

僕が守る

4か月前

おじょーと本②

3か月前

素直に書く

3か月前

死にたい夜には読書を

わたしと似ているあなたへ②

9か月前

祈るように願う

1か月前

AI作詞&AI作曲で「っぽい」音楽づくりしてみる

夏の図書館

6か月前

【おもしん】葉桜のさわさわひらり二人乗り(2024/04/24)

【詩】 Hello Kitty 

自分だけでなれる幸福

3か月前

目の前の出来事の両方をみてあげる。

3か月前

誰かを想うということ | 『ONLY PLACE WE CAN CRY』 銀色夏生