
自分だけでなれる幸福
銀色夏生さんのエッセイ「力を抜いて」
冒頭のはじめにの部分で、このエッセイを書いたきっかけを話していた。
仕事の需要が減ってきて、子育ても終わる頃。
自分だけでなれる幸福を見つけなければ!
その幸福は、自分が誰か、何を持っているか、どういう立場にあるかに左右されない、お金があってもなくても、年齢がいくつでも、性別がどうでも、まわりに親しい人や友だちがいてもいなくても、技術が進んで世の中の状況や周囲の価値観が変化しても成り立つ幸福でなければいけない。
そうでなければ外の条件が変化するたびに翻弄されてしまう。どんな嵐の中でも、心の奥でおだやかに輝き続ける極小太陽のよう幸福。それを目指そう。
ということで、個人的な幸福を手に入れるために、まず、私が心から思っていることや大切だと思っていることを、個人的な実感をもとにして、今から書いていこうと思います。
私にとって、外からの出来事に左右されない、
"自分だけで幸せになれること"って何だろう。
と改めて考えてみた。
私は何に幸せを感じているだろう。
そのひとつとして、
今、目の前の出来事を、めいいっぱい楽しむことができたとき。
に、幸福を感じるのかもしれないと思った。
目の前の人との会話を楽しむ。
散歩しながら五感で季節を感じる。
目の前の食事を楽しむ。
読書や映画の世界に入り込む。
そんなことができる、時間や心の余裕かも知れない。
お金や人に左右されないで、
自分で自分を幸せにできることがあると、
ちょっとがんばれる気がしてきた。
#日々のこと
#暮らし
#元気になるヒント
#生きるヒント
#こつ
#小さな幸せ
#楽しく生きる
#朝活
#眠れない夜に
#マインドフルネス
#マインドセット
#考え方
#アイデア
#工夫
#仕事
#日々の記録
#日記
#エッセイ
#つぶやき
#今日のつぶやき
#気付き
#最近の学び
#ふと思ったこと
#日常
#生活
#ポエム
#ショートストーリー
#ショートショート